【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

Steve Perry/Journey Message Board

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.613 お元気ですか? 投稿者:michi   投稿日:2007年10月15日 (月) 00時37分 [返信]

市橋さん 皆さん こんばんは

もうすっかり秋ですね。秋の夜長をJourney/Perryを聞きながらのんびりすごせたら最高ですね。

が、今年の秋はものすごく忙しくて、のんびり楽しんでもいられません。はぁ〜。
休みはほとんど行事でいっぱい。(体育祭3つ、仕事の行事1つ)
ほかにも公私に渡り、何かとイベント続き。
おちおち病気もしていられません。
ホント疲れます〜。

で、気分転換に髪形を変えてみました。
Frontiersの頃のペリーみたいにしてみました。
ほかにもペリーの髪型に挑戦された方がいるんでしょうか?
私はずっと前にもさらさらロン毛のペリーヘアにチャレンジしたことがあります。髪の色なんかはペリーに似ているので髪形だけはペリーに似たんですが、鏡を見るたびがっかりしてしまい、すぐに髪を切ってしまった経験があります。(笑)
今回も、本当はRaised On radioの頃のゴージャスヘアに憧れつつ、ゴージャスじゃない自分のために断念。うっ、悲しい。
結果は、ご想像のとおり、どこにでもいる普通のおばさんになりました。
いいんです、自分のイメージではぺりーのつもりです。(笑)

ところで、昨日、iPodを聞きながら買物中についWhen You Love A Womanを口ずさんでしまった私に、見知らぬおじさんが「Journeyですね」とほほえんでくれました。
ものすごーく恥ずかしかったけど、ものすごーくうれしくもありました。

うーん、やっぱりJourney/perryはいいです!!





No.614 やっちゃいました。 投稿者:michi   投稿日:2007年10月15日 (月) 00時47分

すみません。
ボケていて、カバー曲について書こうと思っていたのにEnterしてしまいました。

Journeyが日本のグループに楽曲を提供していたのは知りませんでした。
Only The Youngは個人的に好きな曲ですが、ますます好きになりました。

いろんなアーティストがカバーしているんですね。
いろいろ聞いてみたいです。

No.615 はいはーいノシ 投稿者:NOA    投稿日:2007年10月17日 (水) 12時12分

michiさん、こんにちは。
皆さん、こんにちは。

私もやりましたよ〜。Steveの髪型。
あれは高校生の頃。イメージはmichiさんと同じくFrontiersの頃のPerryで。
私は癖毛なのでストレートパーマまでかけて挑戦しました。

結果。
学校にて。
「武田鉄也に似てない?」

うっがーーーー!
Perryじゃ!Perryなのじゃ!

私は鼻ぺちゃでPerryとは似ても似つきませんが、やっぱり心の中ではPerryのつもり、でした。

今は縮毛矯正をかけ、「伸びたらPerry」になる、つもりです(笑)。

余談ですが、父の職場にJOURNEYファンがいまして、40代だからそりゃもうJOURNEY全盛期を知っているわけでして、その人にHUGOのTRIBUTE動画を教えたら大うけしてくれました。

ちなみにその人、職場の休憩室でJOURNEYの話をしていたら、一番最初に反応したのが(還暦を過ぎた)私の父だったので、非常に驚いたそうです。

カバー曲についても少し。
私、もうMariahの"Open Arms"でガッカリしてしまったんですよねぇ。
アンタの歌が上手いのは解ったから主旋律歌え!って。
Randy Goodrum の"Foolish Heart"は、可もなく不可もないけれど、「やっぱPerryで聴きたい」と思ってしまうし。

どうしてもJourney/Perryバージョンが最高なんですねぇ。

個人的には、オリジナルを超えるカバーが出ているのはBeatlesの"Yesterday"くらいだと思っています。

No.616 マライアの"Open Arms" 投稿者:イシケン   投稿日:2007年10月17日 (水) 17時25分

これはたまたま家にCDがあるのをあるときみつけて、
“マライア・キャリーが「オープン・アームズ」歌うと、どうせきっとこんな感じなんだろうな”って予想したのが見事にぴったり的中してたんです。正直言ってホントに何の意外性もなくて、ただ"いつものマライア"で歌ってみました、って感じでちょっと呆れました。僕はあまり好きじゃないです、このヴァージョン。

No.617 秋ですね… 投稿者:毬   投稿日:2007年10月20日 (土) 14時48分

"When You Love A Woman"って秋の雰囲気がありますね。
michiさんの遭遇された見知らぬおじさんとのやりとりが目に浮かんできて笑ってしまいました。きっとJourney fanのgentlemanだったのでしょうね。

michiさんもNOAさんもFrontiersの頃のペリーの髪型に挑戦されたのですね。私、Frontiersの頃のペリーの髪型大好きです。まだ、自分でやったことはありませんが、やってみたらペリーにはなれなくても鏡を見るたびにニマニマしてしまいそうです…^^

イシケンさんご紹介のTilly and the Wallのビデオを探してみました。"Separate Ways"を歌っているものは映像が今ひとつではっきりとはわかりませんでしたが、タップダンスを取り入れているグループなのですね。
http://www.youtube.com/watch?v=vyJIN7bzejU

外に出ると秋の空気に包まれますね。風邪をひかないように秋を楽しみたいですね。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板