キン肉マン掲示板
通常発売日よりズレてる地域の人も多いのでネタバレは
基本発売日(月)18:00からお願いします。
発売日が早くなったり遅くなったりした場合はその発売日の18:00からお願いします。
祝日のときやVジャンプなどについても基本的に「発売日の18:00」でお願いします。
ホームページへ戻る
[19291] 電池電気ロウソクのケンダマン!(^。^)y-.。o○ 投稿者:スマホ原人 MAIL URL HOST:softbank060102059216.bbtec.net 投稿日:2024年01月04日 (木) 17時34分
新年早々明けましておめでとうございます。(^。^)y-.。o○
新年4日となると正月雰囲気もだいぶ整っての感じかなぁ。(^。^)y-.。o○
今年は新年早々に、良くなき事が次々と起きてしまったのが残念。(-。-)y-゜゜゜
キン肉マン4日の再開はいよいよ刻の神と戦う相手がマリポーサだったなぁ〜 (^。^)y-.。o○
今回の目に付いた面白かったのはケンダマンのトンガリ部分がほっこりとしてたコマだった、あれは電池電気式ロウソクみたいで、ん〜 実に面白かった。(^。^)y-.。o○
[19290] 今年の年明けの重大 投稿者:タイムトラベラー MAIL URL HOST:softbank060102059216.bbtec.net 投稿日:2024年01月04日 (木) 14時01分
皆様へ今年の年明けは能登地震石川県に羽田空港の滑走路炎上事故や、その他、電車内の殺人未遂事件など大変な事ばかりが続く年になってしまいました。
年明け4日のキン肉マンはマリポーサvs五大刻パピヨンマンと言った対決戦になりましたが年明けの被害の方々には大変な事態になってしまいましたので今週のキン肉マン話はお控えさせて頂きます。
[19289] 改めて 投稿者:ここの従業員 MAIL URL HOST:softbank060102059216.bbtec.net 投稿日:2024年01月04日 (木) 12時38分
新年あけましておめでとうございますと言いたい所ですが今年のお正月は大変な出来事でした。
今週のキン肉マン新更新はマリポーサと五大刻戦の始まりですが今年はいろんな出来事に覆われての始まりなのでキン肉マンの話はまた次回に改めて話しましょう。(全国緊急支援願い。)
[19288] 元旦の地震 投稿者:ここの従業員 MAIL URL HOST:softbank060102059159.bbtec.net 投稿日:2024年01月02日 (火) 16時49分
まさか元旦当日に、この様な地震が起きるとは思ってもいませんでした。
私の方はクラクラと揺れて窓から見た電線が、ゆらゆらとゆっくり揺れていたくらいだったので特に大きな影響はありませんでした。
[19287] みなさま 地震の方は大丈夫だったでしょうか? 投稿者:男 MAIL URL HOST:2400:2651:c002:9200:6b5d:871a:ae38:168a(IPv6:bbix-ipv6-20110804) 投稿日:2024年01月02日 (火) 13時53分
それが心配で キン肉マンと関係無い事柄ですが
書き込みさせて頂きました
自分の住んでる場所もかなり揺れましたが
自分 家族 家 諸々大丈夫でした
元日の午後4時10分頃でしたか
正直本当に怖かったです
みなさま 地震の方は大丈夫だったでしょうか?
心配です
[19286] 謹賀新年 投稿者:飛べ!孫悟空の三蔵法師 MAIL URL HOST:softbank060102057126.bbtec.net 投稿日:2024年01月01日 (月) 23時58分
明けましておめでとうございます、今年は待ちに待ったキン肉マンの新作アニメが、ついに決定いたしました。
原作では刻の神のシリーズ編での始祖サイコマンに似せたファナティックと言った五大刻のボス的存在のキャラクターの登場で。
今では正義超人のキン肉マン達は天上界に居た神達に挑むシリーズ編で敵の動きも、かつての様なするどい動きでした。
今年は特にキン肉マンのアニメの放送が決定した事により刻の神の展開の勢いも今まで以上の盛り上がりが感じられます。
連載とアニメの放送で、ダブルで楽しめるので今後のキン肉マンを期待しています。
[19285] キン肉マン本編から『キン肉マン』スペシャルスピンオフへの主役の感謝 投稿者:サイリン MAIL URL HOST:softbank060102052028.bbtec.net 投稿日:2023年12月31日 (日) 00時01分
真夏も終わり秋が来ての読書の秋として単行本の『キン肉マン』スペシャルスピンオフに圧倒的なるファミレス愛のミッキー、ふとし、まっつんを読んで居た間に、あれよあれよと言う間に秋も通り越して、いつの間にか?あれ?!もう年末締め?大晦日?、間もなく北風小僧の寒太郎が、やって来る時期で、年明けには、キン肉マンのアニメ放送が決定で楽しみがまた、一段と増した。
(石原まこちん先生の作品『キン肉マン』スペシャルスピンオフでのファミレス主人公、カナディアンマンとスペシャルマンにプリプリマンに関して、ゆでたまご先生からは、この面白さは、「キン肉マン」を超えていると言う。)
キン肉マン本編での主人公のキン肉マンは、死闘の連続で、すっかり疲れているので『キン肉マン』スペシャルスピンオフでのファミレスで、ゆっくりとくつろいでのどんちゃん騒ぎ。
(でもここでは、カナディアンマンとスペシャルマンとプリプリマンが主役での世界、キン肉マン本編では、彼らは、なかなか活躍の出来ない場なのでキン肉マン本編から『キン肉マン』スペシャルスピンオフへと場所変え(移動)は、カナディアンマンとスペシャルマンに取っては、有り難きなる、もうけ場所になった事は、間違い無いだろう。)
彼ら(カナディアンマンとスペシャルマン)がキン肉マン本編での「夢の超人タッグ編」で背いっぱい頑張っての活躍は、ビッグ・ボンバーズとして「夢の超人タッグ編」に参加をしようとしたシーンであるが参加をする事により意義が有る!
(キン肉マン本編での「夢の超人タッグ編」は、史上に残る(メガティブな意味で。)これぞ!黄金コンビ、それがビッグ・ボンバーズ(カナディアンマンとスペシャルマン)コンビである。)
しかし彼らの輝いた季節は、キン肉マン本編の中では、あまりにもはかなく、切ないものであり、その後は、大物外国人レスラーに蹴散らされる前座の若手レスラーの様であった。
(何をもって「ビッグ・ボンバーズ」と称して居るのかも謎で有ったが、そもそも正確には、「夢の超人タッグ編」には、参加をしていません。)
ビッグ・ボンバーズとしての彼らなりに、「夢の超人タッグ編」に参加する事に将来的に意義が有る、との信念を持って出場したので有ろうが運良くエントリー出来たのも束の間、横入りして来た、はぐれ悪魔超人コンビ(阿修羅マンとサンシャイン)の前に、何の技も出せずに敗北して結局参加が出来なかった!彼らビッグ・ボンバーズの無念、察するに余りありますね。
(敗因を考えると、それぞれが弱いと言う厳然(げんぜん)たる事実は、置いておくとして、やはりパートナー選びを誤ったとしか?言いようが無い。)
たぶん彼らビッグ・ボンバーズは、仲良しで、その力量も拮抗(きっこう)しているのであろうとは、想像が出来るが、それでは、結局キン骨マン&イワオのコンビと大差ないが、しかし、一方では、キン骨マンとイワオの2人は、闇の実力者として恐れられていると言う。↓
(あのロビンマスクやラーメンマンが練習場での寝技の極めっこでカナディアンマンとスペシャルマンの2人に度々関節技を極められた噂も有り正義超人の間では、ビッグ・ボンバーズの「夢の超人タッグ編」参戦は、極めて当然の事だった様だが、ただ2人は、極度のあがり症と言う噂も有り大観下衆を前にすると、あがってしまって真の実力?が発揮出来なくなると言う、普段の実力を発揮していれば、はぐれコンビの阿修羅マンとサンシャイン返り討ちに出来た可能性も否定は、出来ない。)
※カナディアンマンの見解によると、何を失礼な!私は、超人界でも有数のパワー超人で第1回超人オリンピックのロビンマスク戦では、後楽園球場を背負った事もある!
(・・・しかし、まあ、この私カナディアンマンもスペシャルマンも気が優しすぎる所が有る事は、認めるが、いざ!本番では、どうも真剣になり切れないのが唯一の悩みとしての癖と言うか?発揮が出来ないそうで有るもののキン肉マン本編から『キン肉マン』スペシャルスピンオフと言った作品にファミレス内としての主役にプリプリマンも便乗的に加わって3人コンビ(仮名)で活躍の場を石原まこちん先生に拾って頂いた事に関しては、感謝を申し上げます。)
[19284] とうとうはじまりました 投稿者:男 MAIL URL HOST:2400:2651:c002:9200:6b5d:871a:ae38:168a(IPv6:bbix-ipv6-20110804) 投稿日:2023年12月29日 (金) 13時14分
新キン肉マンのお話で
スグル役は神谷明さんではなさそうです
ここからはどんどん情報があるようで本当に楽しみです
https://youtube.com/@kin29man-anime
ちなみにカメハメ 真弓を神谷さんがやるようです
大ニュースですねw
公式です
[19283] 同一人物の謎。 投稿者:サイリン MAIL URL HOST:softbank060102057055.bbtec.net 投稿日:2023年12月24日 (日) 00時00分
今週の週刊プレイボーイbP-2合併号のキン肉マン新コーナーの採用超人は、【キャット・ファイター】で超人強度は、22万パワーでした。
(今回の採用超人【キャット・ファイター】は、キン肉マンの超人と言うか?他作品で例えれば「ワンピース」や「長靴をはいた猫」に「妖怪ウォッチ」の特別ゲストに登場しそうな感じでしたね。)
ようやく謎の5人のフード時間超人のひとり目が姿を現した者の正体が時間超人の『終焉の刻』ファナティックと判明しましたね、けど、姿や格好、笑い方などが完璧超人始祖・《拾式》サイコマンそのものなので、とぼけているだけだと思います。
(そして!後の4人のフード時間超人達が、いっせいに姿を現しての「五大刻」として立ちはだかりました次回!新たな時間超人の「五大刻」の試合に挑む挑戦者は、いったい?誰なのか?・・・)
今回、謎の5人のフード時間超人の「五大刻」の中で初っ端に姿を見せた『終焉の刻』ファナティックは、サイコマン?知りませんね、そんな人は、と言っていたが。
(それを見ていた慈悲の神(ザ・マン)は、『終焉の刻』ファナティックをいったい?どの様な判断をしたのであろうか?ザ・マンなら、それを見極めそうな感じなのであるが。)
そう言えば我々、人間の世界(世の中)でも、人は、誰でも自分と同じ顔をした者は、3人居ると言う、その3人を1人の者が真面に見たら死ぬと言う。
(まあ、人は、誰でも自分と同じ顔をした者が3人居ると言うのは、そうかも知れぬが、その3人を1人の者が真面に見たら死ぬと言うのは、そこだけの部分は、後から取って付けた作り話だろうが。)
そこで今回、『終焉の刻』ファナティックが完璧超人始祖・《拾式》サイコマンと似ている?と言うか?姿、格好、笑い方なのが全く同じなのにファナティックは、サイコマンを知りませんねと言ってた事で私は、以前やっ ずっと昔にも、そんな事を言っていた者が居たのを思い出した。
(それは、『ヤンマーファミリーアワー飛べ!孫悟空』でのTBS系列による放送でのテレビ人形劇で主題歌は、スーパーモンキー孫悟空と言ったテレビ番組の中でのゲストキャラクターとして登場した者である。)
飛べ!孫悟空、その11話で、石の怪物地蔵大王!!と言った者で、ストーン!と呪文を唱えれば目から光の光線が飛び出して来て何でも石に変えてしまう怪物、地蔵大王と言う者が居た。
(その怪物、地蔵大王の姿、格好、しゃべり方は、TBS水曜劇場の寺内石材店(通称「石貫」)を舞台にした主役の「寺内貫太郎」と全く同じ姿のメガネと、しもぶくれの顔での瓜二つなる同一人物者であった。)
その時、怪物、地蔵大王は、俺は、「寺内貫太郎」などと言う者では、無い!石の国の地蔵大王だッ!!と言って居たのであるが、そんな事を言ったって、姿、格好、しゃべり方どころか?!着ている服も同じで、その衣服には、寺内石材店の名での「石貫」と言う文字まで書いているのにも関わらず別人だと言うのが摩訶不思議で、その描写も、一切語られていない同一人物の謎。
(それと同じで、今回の時間超人『終焉の刻』ファナティックも同じで姿、格好、笑い方が全く同じで私は、完璧超人始祖・《拾式》サイコマンでは、無くての別人だと言い張るシーンを見て、以前にも同じ事を言い張る石の国の地蔵大王の事を思い出しました。)
※この日(『終焉の刻』ファナティックの連載時やテレビ人形劇の話の中で、石の国の地蔵大王が現れたのが丁度!年末の時期と重なった事も大きな点。
(今回の同一人物の謎と言う事で特に『終焉の刻』ファナティックの場合、ゆでたまご先生は、どの様な設定で完璧超人始祖・《拾式》サイコマンと同じモデルのキャラクターを登場させたのか?その理由(分け)も知りたい年末締めである。)
[19282] 場所が場所だけに 投稿者:真横 MAIL URL HOST:om126233140137.36.openmobile.ne.jp 投稿日:2023年12月19日 (火) 12時19分
神に一途な忠誠を誓う前座タッグ
5大刻と一日5回の祈り
理想の楽園に美女(の二の腕の筋肉)
自分達が一番新しいをアピール
場所が中東だからイスラム教っぽいのかな?
完璧始祖の居城がモンサンミッシェルのオモシロ魔改造(天井裏の滑車が地下の石臼になってたり)だから刻の神の居場所も名所や観光地の超神改造バージョンになりそうで楽しみだ
見開きでズラッと並んだ新超人も2世時代っぽいのが究極タッグ編での「プロレス技の時代の差」を魅せてくれそうで期待大、個人的にはエンデマンが好きなデザイン!
[19281] 物語にマグネットパワーが絡んできたかぁ 投稿者:男 MAIL URL HOST:2400:2651:c002:9200:6b5d:871a:ae38:168a(IPv6:bbix-ipv6-20110804) 投稿日:2023年12月18日 (月) 19時00分
これなぁ刻の神がマグネットパワーを欲しがってる描写になるんだよな
時間を戻せる力があるマグネットパワー あれば便利な力だよな
後 新たな時間超人の生命の源 まだまだ時間超人量産されるで
でだ 時間側全員自己紹介は終わったねな
終焉の刻ファナティック
黎明の刻エクサベーター
燦然の刻パピヨンマン
宵闇の刻エンデマン
黄昏の刻ペシミマン
終焉の刻ファナティック洗脳されたと言うよりは
過去の記憶抜かれたサイコマンかもしれんし
ただの他人の空似ともいえるな キセル吸うてたしな
それでパピヨンマンだよ
戦隊モノのキングオージャーからキャラ的な物を頂いたと思うんだが
カレイヤスってのが過去に居るからなぁ
強そうには感じんかったなぁ
蝶の超人 もう少しまあ新しいモンが見たかったな
刻の神に最も愛されし特別な超人五大刻
五大刻 この二つ名 何か気になるんだよなぁ
今回はこんなもんか 次回は来年1月4日から再開です
[19280] 投稿者:下衆やんやん MAIL URL HOST:240b:253:b0e0:3900:bc91:c575:90e8:90c0(IPv6:jpne-jpnic-jp-20110222) 投稿日:2023年12月18日 (月) 17時33分
バッコバッコには大笑いしました
マリポーサはパピヨンマンと蝶人超人同士の対決になるのかな
[19279] 前にも、一度、見た光景だ (^。^)y-.。o○ 投稿者:スマホ原人 MAIL URL HOST:softbank060102061120.bbtec.net 投稿日:2023年12月18日 (月) 11時00分
先週、見た時から、サイコマンの顔が違って見えたが、やっぱ他の時間超人のファナティックだった。(^。^)y-.。o○
もしや?サイコマンと同じモデルでの超人製造術で創られた時間超人のファナティックだったのか?(^。^)y-.。o○
その他4人の空中に浮かぶ時間超人達も正体をいっせいに見せたけど何だかさぁ〜? (^。^)y-.。o○
前にも、一度、見た光景で、サグラダファミリアでのオメガケンタウリ六鎗客みたいな感じでの登場シーンだったなぁ〜 ( ´ー`)y-~~
[19278] あれはやっぱりサイコマン本人だと思います 投稿者:タイムトラベラー MAIL URL HOST:softbank060102059166.bbtec.net 投稿日:2023年12月18日 (月) 06時04分
やっぱりサイコマンじゃなくて別の時間超人のファナティックと言う者だったのですか?…
でも別物にしては姿や格好に、ニャガニャガ笑いが同じとはどう言う事なのでしょうか?!
本当はサイコマン本人なのに知りませんと皆をおちょくって、ふざけているのかもしれません。
あのサイコマンだったら今までの活躍での例から言って性格情、言いそうな感じですし。(∩´∀`)∩
[19277] 新時間超人ファナティック 投稿者:ここの従業員 MAIL URL HOST:softbank060102059166.bbtec.net 投稿日:2023年12月18日 (月) 05時41分
完璧超人始祖のサイコマンではなくて時間超人ファナティックだったのですか?それにしてもサイコマンそっくりですねぇ〜
後の時間超人の4人も次々と姿を現しての新メンバーの時間超人の登場でしたが年明けには新たなる新時間超人の戦が始まると思いますとワクワクします。(^o^)
[19276] サイコマンの正体の謎! 投稿者:サイリン MAIL URL HOST:softbank060102054037.bbtec.net 投稿日:2023年12月17日 (日) 00時01分
今週の週刊プレイボーイbT2のキン肉マン新コーナーの採用超人は、【竹林童】で超人強度は、79万パワーでした。
(今回の採用超人【竹林童】は、竹の超人で以前の採用超人でも【バンブーマン】と言う採用超人が掲載されていましたね。)
エグゾセミサイルズの友情コンビ!夢の必殺技(『三大奥義』のひとつの「マッスル・インフェルノ」で見事に時間超人エル・ドミノスのエル・カイトとドミネーターをパルテノン神殿柱に激突させて倒しましたね。
(エグゾセミサイルズのゼブラとマリキータマンの勝利を祝う間も無く空中で待ち受ける謎の5人のフード時間超人の中で最初に姿を見せたのは、何と!完璧超人始祖・《拾式》サイコマン?!次回!そのサイコマンの正体の解明が見所である。)
まさか?時間超人の中にサイコマンが居たとは、予想外だと言いたい所であるが実は、キン肉マン愛読者達の話の間では、今回に限った事では、無いが、ずっと以前から完璧超人始祖のサイコマンは、いつの日か必ず再登場するのでは、ないかとの噂が有りましたが。
(今回の『刻の神編』でサイコマンの登場となったが個人的には、ラストシーンを見た直後のサイコマンには、驚いたが、いつの日か登場すると思っていたので、とうとう来たかと言った感じであった。)
思えばサイコマンと言う超人は、『ドラゴンボール』のキャラクターで例えれば、「宇宙の帝王フリーザ」と言うキャラクターに似ている存在であり他作品での第二のお似合いキャラクターとして楽しめる所が凄く好きです。
(空中に浮かぶ5人のフード時間超人時、サイコマン(仮)が、しゃべる会話のコマで、ですねえ、ですよ、です、と言った「フリーザ」らしき口調が、またいっそうに名残的セリフが楽しめますね、特に『ドラゴンボール』のファンなら、その倍に楽しめそうな雰囲気である。)
他にも完璧超人始祖・《陸式》のジャスティスマンは、正義と悪の違いは、有るが『ドラゴンボール』のキャラクターで例えれば「人造人間セル」と言ったイメージが湧いて来るし。
(イメージとして『ドラゴンボール』のキャラクターで例えて見ると、またもや時間超人カオスは、「未来のトランクス」の様な感じでの雰囲気が捉えられる。)
この様に作者の印象、キン肉マン愛読者達の人気殺到話などから元は、1人のキャラクターが、二つ三つと分裂組織的に割れて増えて来る様な感じで展開は、進化を遂げて進んで行くのですね。
(悪魔将軍は、キン肉マン二世での「悪魔の種子編」で大魔王・サタンの化身での「恐怖の将」として二つに分裂。)
(ジ・オメガマンは、「オメガのケンタウリ六鎗客編」で「アリステラ・ディクシア」として双子の兄弟として二つに分裂。)
(ビッグ・ザ・武道は、「完璧・無量大数軍編」で慈悲の神「ザ・マン」と「超神編」での下天神として「リヴァイアサン」として三つに分裂。)
(他には、「夢の超人タッグ編」でネプチューン・キングの弟子「ターボマン」は、設定変更により「完璧・無量大数軍編」で「《完隊》ターボメン」として二つに特殊改造的にて分裂。)
※そして今回、『刻の神編』で空中で待ち受ける5人の謎のフード時間超人の1人が、サイコマン(仮)として登場したのであるが、今回のサイコマンの正体は、果たして双子の兄弟?何者かの化身?オーバーボディスーツ?クローン超人?いづれにせよ明らかになる事であろうが、どの様な話になるのかが待ち遠しい。
(今回、1人の超人キャラクターの分裂的なる設定展開の話をしたのは、「週刊プレイボーイ」bT2のキン肉マン新コーナーの採用超人【竹林童】は、竹の超人で以前にも同じ様な採用超人【バンブーマン】と言った掲載が有った事を参考(きっかけ)を元に今回は、同じ様な超人を元に『分列行進曲』的な気持ちで書いて見ました。)
[19275] あのね これはシルバーマン呼んで来んと負けるかもしれんな 投稿者:男 MAIL URL HOST:2400:2651:c002:9200:d88c:a1f8:c942:7c4c(IPv6:bbix-ipv6-20110804) 投稿日:2023年12月11日 (月) 20時26分
サイコマンないしサイコマンモドキの超人は
一体何を目的として作ったか?
多分 マグネットパワーの流用だろうな
刻の神との取引だろうね
サイコマンは肉体が欲しい
刻の神はマグネットパワーが欲しい
交換条件としては悪くない選択やな
今週はこんなモンか
ゼブラが勝つとかケンダマンはずっと居ていいのか?問題とか
独楽と凧に魔時角があったとかマリポーサ戦うの?とか 違う奴とやってほしいなとか
今回のサイコマンもといサイコマンモドキはちょっと横においてほしいよね 以上
[19274] サイコマンの登場について。 投稿者:飛べ!孫悟空の三蔵法師 MAIL URL HOST:softbank060102052175.bbtec.net 投稿日:2023年12月11日 (月) 16時20分
エグゾセミサイルズの愛情力で出来上がった三大奥義の必殺技のひとつを2人の力で完成されたオリジナル的マッスル・インフェルノで時間超人を倒しての勝利を勝ち取りましたね。
そこに空中で待ち伏せて居た5人の時間超人達の親玉らしきフード超人の正体が、まさかの始祖のサイコマンで現れるとは予想外でした。(おお〜っ!ビックリ!)
最初の展開で刻の神の超人製造術によって初めに姿を見せた時間超人のエル・カイト&ドミネーターが、ケン・広島さん&K・DOさんの応募超人を元に創作された、やり方を想定して考えて見ますと。
ラストシーンでサイコマンを見た直後は私も思わず圧倒してしまいましたが、後々になって、ウッフッフッ(笑)これは?ゆでたまご先生の入院が無ければ、展開の話を決めるタイミング的にも、あのフード超人の正体はサイコマンでは無く別の応募超人だったのではないかと思いました。
[19273] (もしやプリズマン方式なんだろうか...) 投稿者:真横 MAIL URL HOST:om126205255107.34.openmobile.ne.jp 投稿日:2023年12月11日 (月) 12時15分
プリズマンはカピラリア照射器のピースから作られた、つまりザマンの超人製造法が失われた後の超人
このやり方を真似たか知性の神が教えるかしたのならドミネーターは独楽エル・カイトは凧から作られ
ニャガニャガの超人は消滅せずに遺されたサイコマンの帽子から....
だったら帽子マンの他にエアーズロックで折れた竹刀マンとかロビンのヨロイマン(超人募集の時この名前だし)とか出来てしまうじゃないか!やべーぞ!!
[19272] 雰囲気が違って見えたサイコマン (^。^)y-.。o○ 投稿者:スマホ原人 MAIL URL HOST:softbank060102048020.bbtec.net 投稿日:2023年12月11日 (月) 10時28分
ゼブラとマリキータマン優勝おめでとうございます予想通りの強さだったなぁ〜 (^。^)y-.。o○
まあ時間超人エル・ドミノスの活躍も、一通り見て奴らの強さも確かに凄かった。(^。^)y-.。o○
後の空中に浮かぶ5人の時間超人の先頭に居たフードマンがラストシーンで。(^。^)y-.。o○
姿見せてのサイコマンだったが、あれちょっと雰囲気が違って見えたのは気のせいかなぁ。(^。^)y-.。o○