【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中

ことばの講座

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[1581]新・ことばの路地裏 第366回「最高よな。」 投稿者:小矢野哲夫

投稿日:2014年04月03日 (木) 06時04分

最高よな。

 終助詞を複合して使う例に「わね」「わよ」「わよね」「わな」「よね」「よな」などがある。動詞「行く」を例にとると、「行くわね」「行くわよ」「行くわよね」「行くわな」「行くよね」「行くよな」などとなる。形容動詞「最高」を例にとると、「最高だわね」「最高だわよ」「最高だわよね」「最高だわな」「最高だよな」「最高だよね」などとなる。ところが、形容動詞の場合、「だ」を省いて「最高よね」「最高よな」と表現することもできる。名詞の場合も「面白い映画よね」「面白い映画よな」となる。
 「最高よね」「面白い映画よね」という表現は、主に女性が使う形式だと思われるが、「最高よな」「面白い本よな」という表現は、男女ともに使う形式で、砕けた会話場面で使われるようだ。
 自分自身の使い方を振り返ってみると、「最高だよな」「面白い映画だよな」は使うと思うが、「最高よな」「面白い映画よな」という表現は、使った記憶がない。「だ」を入れないと落ち着かない気がする。
 「やっぱ聖闘士星矢って最高よな(プチレビュー)」という使用例があった。(http://ioh.blog50.fc2.com/blog-entry-347.html)「よね」と違って「よな」の場合は独白調といったニュアンスが感じられる。対話の場合なら相手は対等の関係だろうと思われる。
(2014年4月3日)



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板