27日は全員参加とのこと。細田さんも久しぶりに参加できるとのことで嬉しいですね。 さて、携帯メールにも書きましたが、27日はお好み焼き&工作の予定でおります。
買い物や下ごしらえは分担する時間もないので私のほうですべてやっておきますね。 おこのみやきにこんにゃくとしいたけのうま煮というのを入れるレシピがあってめちゃめちゃおいしそうなので作っていきます!
あとはおこのみ焼きなのでたいしたしたごしらえはありませんがキャベツせんぎりは(苦手なので)誰かお願い!
デザートはマシュマロ&チョコフレークで簡単でおいしそうなのがあったので用意していきます。向こうで作ります。
それから子供たちは工作をしてもらおうかと思ってます。 簡単なんだけど、3歳児向けかと思うので。。。鳥をつくります。 あとはおもちゃでも持ち寄ってもらって適当に遊んでてもらいましょう。 何人か現場監督がいればいいと思うけど。。。
では持ち物です。 ①工作関係 トイレットペーパーの芯(木曜日までに頑張って使い切ってください)、はさみ、セロテープ、くれよん
②料理関係 子供の飲み物、スプーンフォーク、大人の割り箸、おてふき、
あと全員でなくてもいいんだけど、包丁やフライ返し、ふきんなどもお願いします。(センターにあったっけ??)
それから車組の方でご自宅にホットプレートがある方、いませんか?センターにも1個あったけど12人いるのでホットプレート1個ではきついと思うんだ。どなたかあったらお願いします。
それから折角地区センターのお部屋なら広いので、おもちゃを持ち寄るのもよいと思いませんか? たとえばバット&ボールとかボーリングとか縄跳びとかLEGOとかもいいかも?? 思いつくものを適宜持ち寄ってください。
では27日の1時半ごろまでに集合ということで。 よろしくね。 なにかありましたら携帯メールまでお願いします。
2005年01月24日 (月) 17時42分
|