釣り情報掲示板
皆さんの釣果の報告、釣り場情報の交換にお使いください。
この伝言板を利用するに当たって以下の点に注意してください。
・投稿にはパスワードが必要です。1105を削除キー欄に入力してください。
・公序良俗に反したり、誹謗中傷など反則技と思われる発言は削除しちゃいます。
・ねずみ講の勧誘や根拠のないガセネタなど迷惑な発言も削除しちゃいます。
サンプル 2006年07月21日 (金) 23時10分 No.99
日記不具合はビルダー不具合?
隠れフアンⅡさんのご指摘で、原因がはっきりわかりました!
隠れフアンⅡさん、僕からもお礼を言います。
ありがとうございました。m(__)m
店主さんは日記の作成時にビルダーのどこでも配置モードを使っているようです。
それのレイアウト領域を挿入して、そこにテキストを入れれば段組は簡単になるんですが、受信者がブラウザで文字サイズを大きくすると、領域の枠の幅に対して適応しても高さに適応できずに枠をはみ出してしまうんです。
下にはみ出してしまった分の文字が、直下の別の領域の文字と重なっていたわけです。
レイアウト領域は標準モードの表タグと似たものですが、表タグは中の文字サイズをブラウザによって変更しても枠自体が変形するので下と重なってしまう事はありません。
これを発売元のIBMは承知しているんでしょうか?
ブラウザで文字サイズを大きくできる機能は、身体的に必要としている人も少なくないと思うんです。
それで不具合が出るのは大きな問題じゃないのかな?
隠れフアンさん(今後もガメチンよろしく!)のご指摘はとっても重要なポイントを突いたと思います。
僕は全く別の状況を考えていました。
レイアウト領域に長文を入れると、自動改行せずに文字を折り返して重なってしまうという不具合がネット上に報告されていたので、てっきり改行の問題と思い、コチャッキー先生に電話をしたりしてました。(^^ゞ
で、店主さん、
コチャッキー先生からはレイアウト領域を使うな~!というご指導を頂きました。
それを使わなくてもページは作れるっしょ?と言う事です。
明日あたり、レイアウト領域を削除しに先生が乗り込むかも?(>_<)
ちなみに、ビルダー10の修正プログラムがDLできます。
今回の事には関係ないかもしれないけど、一応・・・
http://www-06.ibm.com/jp/software/internet/hpb/down/10/latest.html
隠れフアンⅡ 2006年07月21日 (金) 20時18分 No.96
ちゃんと読めます。
文字サイズを5段階に設定できます。(インタネット エクスプローラ バージョン6.0=IE6 を使用してます)
最小、小、中 は正常に読めますが、大、最大に設定すると文字が重なります。
サンプル 2006年07月21日 (金) 19時02分 No.93
時々がーくんで~す。
僕のPCでも問題ありません。
ブラウザのバージョンの問題って事あるかな?
鵜澤さん以降の日記は、新しいビルダーで書かれているはずだし。
ちなみに、僕のはIE6です。
ちょっと調べてみて、またカキコします。
mura-b 2006年07月17日 (月) 10時07分 No.85
![]()
釣りに行けないと言いながら、しっかり釣りをしてるじゃないですか。
『ルアーで黒鯛』、いいなぁ~!時期的には今が旬?それとも通年??
暑い夏限定で、初めてみようかな??専用ロッドが発売されてるようですけど、
店主殿は、どんなタックル?
そうそう、あれから、何度かイカ釣りに行きましたが、
結局今年は、でかイカ不発でした。Kgオーバーゼロです。
10月まで、イカ釣りはお休みです。
これからは、落とし込みで黒鯛を狙います。
店主殿は、何を狙うの?ビーチで水着GAL??
では。
お~りゃ~ぶちん! 2006年07月11日 (火) 14時57分 No.79
ふむふむ
昔店主丼が行って自前のインターライン
で大暴れして来た話かな?
サンプル 2006年07月11日 (火) 18時00分 No.81
披露宴は
カクレ根ね貸切でどう?