【広告】楽天市場からショップお買い回り最大11倍お買い物マラソン4日日開催

釣り情報掲示板

皆さんの釣果の報告、釣り場情報の交換にお使いください。
この伝言板を利用するに当たって以下の点に注意してください。

・投稿にはパスワードが必要です。1105を削除キー欄に入力してください。
・公序良俗に反したり、誹謗中傷など反則技と思われる発言は削除しちゃいます。
・ねずみ講の勧誘や根拠のないガセネタなど迷惑な発言も削除しちゃいます。

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン


やっぱり遠い・・・
WADA 2006年09月05日 (火) 19時36分 No.140

icon 前日、下道5時間程で笹川流れ桑川に行き、お決まりの車内泊。(これが結構疲れる・・・)当日は笹川流れ寝屋のトウフ岩にてチンデェ釣り!竿を出してきました!!!(一応、○キューカップチヌ本戦の予選を兼ねてます。30センチ以上の2匹の総重量で順位を決定。)
前日のインストラクター・テスターの試し釣りの情報によると大量のエサ取りとのこと・・・ネリックスサナギを大量に使って何とかチンデェを釣られたとのことで少々意気消沈・・・
今回はちょっと自分なりに試したいこともあり、マキエ作りにじっくり1時間。サシエには生オキアミ、スーパーハード、半ボイル、ボイルの4種類。練りエサは持参せず。
釣り開始30分程で、1匹目がヒットしたものの、ギラッとチンデェが見えてハリはずれ・・・(くっそ~なんでやねん~なんてこったぁ~・・・やっぱ自分らしいんかな???)貴重な1匹をバラし、今日は終了かと思ったのですが、その後30センチちょっとが連発(4発)!!!(うっ~、楽しい!!!チヌマスターモデルがええ曲がり!!!)これはチャンスでは???と思い、とりあえずリミットメイクしたので、大物狙いに仕掛けをちょこちょこ変更。その後、45センチ近いのを2匹、40センチ位のを1匹追加し、計7匹で釣り終了。(自分なりに全力を尽くし、満足満足。マキエもサシエも勉強終了。)
検量に魚を出して、表彰式待ち!!!
しっかし、日頃の行いが悪いのか、酒の飲み方が足りないのか???残念ながら優勝を逃し、“2位”・・・本戦には優勝者のみということで、出場はなりませんでした。(一応補欠ですが・・・2位からは以下同文状態・・・???全体の結果としては約60名参加で13名検量とのこと。)
やっぱり遠い、全国大会でした・・・
次は、G杯・GFG杯ですね???なんとか頑張りま~す!!!
[RES]
店主敬白 2006年09月06日 (水) 18時11分 No.141 mail

icon やったね!と言うのかどうか・・・
おめでとう!!というべきかどうか・・・・
しかしさすがだっちゃ(~o~)や~るの~~すご~いの~~
原因は飲みが足りないせいだという分析結果がただ今入りました(>_<)
次はG杯とGFGだね!おいらはもしかしたらG杯予選出られないかもだっちゃ!!


そろそろ秋磯!?
WADA 2006年08月30日 (水) 23時28分 No.134

icon まだまだ暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか???釣りに行かれてますかぁ???こちらは明日、明後日締切のレポートに追われております・・・(いつもこの調子・・・困ったもんです。)

暑いですが釣りにも行くようにしておりますよ!!!今週は9月3日に笹川流れでチンデェ釣り。10日は、とある某所でメジナ釣りをするつもりです。第3週、4週は所用により釣りには行けなさそうですが、様子をみている状態です。

あっ、そうそう!先日、初めてアオリイカを釣りました!!!(いやっ、釣らせていただきました・・・感謝!!!)まだまだ小さいのですが、初めてのイカに大騒ぎ!!!その場で捌いてペロリ。最高でした!!!この秋は出勤(出学)前に行こうと思ってます。(あ~、エギロッドやライン、エギでまた大出費だなぁ~・・・)

それでは、10月秋のG杯予選、GFG杯予選(共にグレ)を楽しみにしております!!!
佐渡ではまたお世話になりま~す!!!
[RES]
店主敬白 2006年08月31日 (木) 10時15分 No.136 mail

icon グレグレ
おいらも昨日チビイカをいじめちゃいました。
美味しかったけどさすがに小さいんで可哀想でした
ところでおいらはグレグレモードに入らないと12月のG杯本選までに3ヶ月しかないっす(>.<)
への河童 2006年09月01日 (金) 16時43分 No.138 mail home

icon がんばれ
わちにんこ~、皆さんお久しぶりです。

日中はまだまだ残暑の厳しい九州ですが、朝夕は随分とすごしやすくなりました。
新潟の方は如何ですか?

G杯グレの予選と本戦、皆さん頑張って下さい。
店主敬白 2006年09月02日 (土) 14時45分 No.139 mail

icon わおっ!への河童さんだ~(~o~)
こちらもずいぶん過ごし易くなりました。
しかしメジナは美味しいですね。もっともっと食べ方、持ち帰り方を広めたいですね~
上信越のG杯グレ(来年度)の予選は10月後半にあります。
明日は佐渡でトライアスロンがあります。まさに鉄人レースです
佐渡のコースは世界でも屈指のハードコースで有名です。
僕も船を出して監視のボランティアをやります。
昨日の夜は遅くまで某居酒屋で歓迎大パーティーで盛り上がりました(*_*)

への河童さんもそろそろ釣りモードですね!また一緒に宴会&釣りをしたいです。どこかで・・・・・
佐渡のデカマサ君もデカマダイ君も健在です。


ひゃっほー
サンプル 2006年09月01日 (金) 03時01分 No.137

icon イカ、出てるようで!
グッドタイミングですな。(^^)v

ナルっちにはアオリQ緑の3寸か3.5寸って言っておいたんですが、やっぱり3寸を2つキープよろすくです。
[RES]


例の白い粉…
まる。 2006年08月29日 (火) 23時26分 No.133

icon 来週そちらへ行く予定…チンデェを惑わす白い粉…よろしく頼むぞよ。フォッフォッフォッフォッ…山田屋 おのしも悪よの~。 てねっ!
[RES]
店主敬白 2006年08月31日 (木) 10時08分 No.135 mail

icon ふふふ・・
いやいや、お代官様ほどではありませぬ。
例の粉はすでに内密に入荷しておりましていつでも出せるように手はずは整っておりますフフフフ
誰じゃ!!そこに居るのは!!!
う~む、気のせいであったか。


今年も上陸します!!
たーさん 2006年08月17日 (木) 20時30分 No.125 mail

icon 今年で9回目の佐渡上陸です。
いつも8月上旬に行って子供と釣りをしてますが、どうも釣れずじまい。今年は2週間遅いですが、子供をつれて釣りができるいいところありませんかねー。いつも釣れないもんで(T_T)子供らは、サビキ。私はルアーでやりたいと思います。ちなみに宿は相川です。
[RES]
店主敬白 2006年08月18日 (金) 13時29分 No.127 mail

icon なんでも狙いなら
姫津なんかもいいのですが、ルアーで狙うとなると
底が砂地中心の二見港の方がいいかと思いますよ
サビキでのアジは釣れてますし、ヒラメ、マゴチもいます。
夕方からはメバル、キジハタなんかも狙えます。
さてさて、どうしますか?
たーさん 2006年08月27日 (日) 11時13分 No.131 mail

icon
姫津・二見・沢根で、ふぐをたくさん釣りました。
子供たちは喜んでいました。ありがとうございます。

また、来年の夏に上陸する予定ですので、夏時期の情報を又お願いいたします。
店主敬白 2006年08月29日 (火) 09時57分 No.132 mail

icon お疲れ様(~o~)
フグは場所によって多いところと少ないところがあります
粘っても普通ダメなので場所替えするといいです
同じ堤防でも内側、外側、先端、根元付近など場所で魚種が変わりますが
このフグ大明神だけは多いとテクニックで避ける事が難しいです
私はフグの居ないところへさっさと自分から逃げちゃいます(>_<)


ちょこっと釣り師 2006年08月25日 (金) 23時53分 No.129 mail home

icon 掲示板が18日で、止まっているよ。
暑くて掲示板がオバーヒートしたか?
明日は、沖釣り、マハタ、キジハタ、沖メバル、を釣りに相川に出航。4時半起き早く寝よう。 帰りに寄るよ!
[RES]
店主敬白 2006年08月26日 (土) 00時38分 No.130 mail

icon 今、やっと・・・
帰宅しやした。弟も次いで帰宅!
みんな釣りに行こう!!そんでカキコしてね
おいらもそろそろ磯に立つよ(*_*)


ありがとうございました
本cha 2006年08月18日 (金) 09時15分 No.126

icon 先日はありがとうございました。我が娘、
とりあえず「釣りをしました」と絵日記に書くそうです。
まぁ、結果は想像通りです。

はじめに釣具屋さんに行って釣りえさを買いました。
父ちゃんはそのお店のおじさんとお友達のようで
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃしゃべっていました。
川と海のさかいのところのいっぱいテトラポットがあるところで準備をしました。夕日がとてもきれいです。
釣り用のえさは気持ち悪い動きをしています。
父ちゃんが釣り針に付けてくれますが、血がいっぱい出ています。針に付けると、ビローンと伸びてしまいました。
父ちゃんに投げ方を教わりました。
糸を巻いておくリールが「おまつり」になって、からんだ糸が外せずに釣り竿の1本は使えなくなりました。
もう1本は酔っぱらいの父ちゃんが離さずに 私はちょとだけ楽しみました。
「ぶと」に2,3カ所喰われて まだ かゆいです。
お魚さんは釣れませんでしたが、初めてお魚さんが竿先を
ゆらす感触が楽しかったです。

以上 フィクション半分です。
[RES]
店主敬白 2006年08月18日 (金) 13時35分 No.128 mail

icon さすが
よっぱらいとうちゃんです(~o~)!!!
のべ竿のウキ釣りでハゼ釣りのほうが確実だったりしちゃったりして(ーー;)・・・・
なんか子供が大きくなるのって早いですねえ~~
とくに他人の子供はそうです。おいらのチビも気付くともう3歳8ヶ月と11ヶ月の二人に・・・・
下の長男が生まれた瞬間は入桑の港でアオリイカをゲットしてました・・・・


9月4日
サンプル 2006年08月11日 (金) 00時15分 No.123

icon 朝一の船で行きま~す。
もしかしたらゲンさんを乗せて行くかも?
ナルナルにカクレ根の予約を頼んだんだけど、忘れてないよね。(^_^;)

イカ釣りがメインなので、情報よろしくで~す。

[RES]
店主敬白 2006年08月13日 (日) 06時04分 No.124 mail

icon ほいほい
了解だっちゃ!
イケメンならずイカメンですな~(~o~)
まだ、イカ君は見えてないようだす。
そろそろアカイカこないかな~~


スイカの季節~?
まる。 2006年08月09日 (水) 10時34分 No.121 mail

icon お元気でしょうか?それともお疲れ気味?しばらくでした。府中のまるです!9月に行きますので、お砂糖いっぱい仕入れといてください!あ゛~金鶴飲みたい!とりあえず…
[RES]
店主敬白 2006年08月10日 (木) 07時32分 No.122 mail

icon 金鶴~~(~o~)
まるさんおひさ~です。こっちは台風もそれて夏祭りがなんとかできそうです。とっても暑い毎日です。
こういう日の夜は作り置きしておいた「イカの沖漬け」を解凍して金鶴ロックで一杯♪です。
スイカもサナギもお盆過ぎないと僕はできません。
また、佐渡で飲みましょう~~♪


はじめまして。来週の・・・・・
黒鯛初心者釣り師 2006年08月06日 (日) 14時25分 No.117 mail home

icon はじめまして。黒鯛初心者釣り師と申します。
来週、佐渡へ釣行に行こうと思っているのですが、
家族(子供たち)も釣りができて、
黒鯛も狙えて安全で魚の魚影が濃い港って
ありますか?(好条件の港)
もしあればその港を教えてください。

また来週山田屋さんの方でアドバイスいただきたいのでそのときは宜しくお願いいたします。

[RES]
店主敬白 2006年08月07日 (月) 13時19分 No.119 mail

icon ようこそ佐渡へ
来週ですね、魚種が多くてクロダイも狙える安全な港!
う~ん候補がいくつかありますのでメールいたします
また、参考にガメチンクラブのサイトも見るといいでしょう
リンクしてますので見てください。
黒鯛初心者釣り師 2006年08月09日 (水) 10時03分 No.120

icon
有難うございます。

メールを見て参考にさせて頂きます。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からショップお買い回り最大11倍お買い物マラソン4日日開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板