釣り情報掲示板
皆さんの釣果の報告、釣り場情報の交換にお使いください。
この伝言板を利用するに当たって以下の点に注意してください。
・投稿にはパスワードが必要です。1105を削除キー欄に入力してください。
・公序良俗に反したり、誹謗中傷など反則技と思われる発言は削除しちゃいます。
・ねずみ講の勧誘や根拠のないガセネタなど迷惑な発言も削除しちゃいます。
DJうえちん 2006年10月03日 (火) 07時38分 No.168
![]()
ちょこっと釣り・・・で、あの釣果!?
うちらはあっちこっち彷徨ってやっと1尾とか。
これからそちらは国府川のシーバスシーズンですよねぇ。
うぅ~ 11月も行ってみたいッス!!
佐渡汽船の価格・・・何とかならないですかねぇ(>ω<)
メジナ大好き 2006年09月28日 (木) 23時10分 No.162
![]()
それは釣りに行かないせいではなく、たぶん呑み○ぎだと・・・
私も出来る限りしないようにしてますが一人の食事は寂しいものです。
オヤジとして子供との時間は大切にしましょう。
なので是非とも子供といっしょに秋刀魚食べてください。
ちなみに家の子達は、蒲焼きの秋刀魚丼が大好きです。
メジナ大好き 2006年10月02日 (月) 23時41分 No.167
![]()
届いたようで幸いです。
業者任せなのでどんな魚がどんな状態で届いたか不明で申し訳ありません。
珍しい魚じゃないけど、やっぱり秋は秋刀魚でしょう。
太いは、太刀魚ですけど・・・
メジナ大好き 2006年09月27日 (水) 23時42分 No.159
![]()
店主殿!!間違っとります。秋刀魚(サンマ)です。
秋になると食べられている大衆魚です。
女川名物は、これしかないのですいません。
水揚げした日に発送してもらうのですが佐渡は1日掛かるみたいです。
新潟には、その日のうちに付くらしいですけど・・・
早いとこ、真鯛、ヒラマサを釣って情報を流してください。
DJうえちん 2006年09月14日 (木) 22時58分 No.151
![]()
どうもありがとうございます!!
カンパにイナダ!?もちろんタイミング次第なんでしょうね。
昨年、国府川で出会った地元アングラーの方が、「11月頃に来いっちゃ!ブリも出るよ~」なんて言っておられましたけど。
ハタ系っていうと・・・キジハタかな~♪ 楽しみです(^^)