【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中

釣り情報掲示板

皆さんの釣果の報告、釣り場情報の交換にお使いください。
この伝言板を利用するに当たって以下の点に注意してください。

・投稿にはパスワードが必要です。1105を削除キー欄に入力してください。
・公序良俗に反したり、誹謗中傷など反則技と思われる発言は削除しちゃいます。
・ねずみ講の勧誘や根拠のないガセネタなど迷惑な発言も削除しちゃいます。

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

今年も上陸します!!
たーさん 2006年08月17日 (木) 20時30分 No.125 mail

icon 今年で9回目の佐渡上陸です。
いつも8月上旬に行って子供と釣りをしてますが、どうも釣れずじまい。今年は2週間遅いですが、子供をつれて釣りができるいいところありませんかねー。いつも釣れないもんで(T_T)子供らは、サビキ。私はルアーでやりたいと思います。ちなみに宿は相川です。
店主敬白 2006年08月18日 (金) 13時29分 No.127 mail

icon なんでも狙いなら
姫津なんかもいいのですが、ルアーで狙うとなると
底が砂地中心の二見港の方がいいかと思いますよ
サビキでのアジは釣れてますし、ヒラメ、マゴチもいます。
夕方からはメバル、キジハタなんかも狙えます。
さてさて、どうしますか?
たーさん 2006年08月27日 (日) 11時13分 No.131 mail

icon
姫津・二見・沢根で、ふぐをたくさん釣りました。
子供たちは喜んでいました。ありがとうございます。

また、来年の夏に上陸する予定ですので、夏時期の情報を又お願いいたします。
店主敬白 2006年08月29日 (火) 09時57分 No.132 mail

icon お疲れ様(~o~)
フグは場所によって多いところと少ないところがあります
粘っても普通ダメなので場所替えするといいです
同じ堤防でも内側、外側、先端、根元付近など場所で魚種が変わりますが
このフグ大明神だけは多いとテクニックで避ける事が難しいです
私はフグの居ないところへさっさと自分から逃げちゃいます(>_<)





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍ショップお買い回りお買い物マラソン10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板