【広告】楽天市場から2月14日に合わせてバレンタイン特集開催中

ころりん村劇場

身近な話題でおにぎり先生と一緒に遊んでみましょう。

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
削除キー クッキー アイコン


おおっ!
おにぎり 2007年10月24日 (水) 10時50分 No.1771

icon 棋友館でご指導いただいているI川先生が七段昇段されました。
おめでとうございますヽ(^o^)丿 
[RES]
まさゆき 2007年10月24日 (水) 18時48分 No.1772 home

icon おめでとうございます!
遅ればせながら、石川先生の七段昇段おめでとうございます!
!ο(*^▽^)οο(^▽^*)ο〜♪
 
心からお祝い申し上げます!今後のご活躍も期待しております!
ケン母 2007年10月25日 (木) 07時32分 No.1773

icon
今見ました。
石川先生!おめでとうございます!
これからのご活躍もお祈り申しあげます!

今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m
オジサン 2007年10月25日 (木) 08時24分 No.1774

icon おおっ!
石川先生、昇段おめでとうございます。\(^ ^)/
まもママ 2007年10月27日 (土) 06時56分 No.1777

icon
石川先生、おめでとうございます!!
これからもよろしくお願いいたします。


マイナビ女子オープン
オジサン 2007年10月20日 (土) 14時34分 No.1768

icon ゆかっち一回戦突破!\(^ ^)/
[RES]
おにぎり 2007年10月21日 (日) 18時18分 No.1769

icon
2回戦もがんばりました。また来年、出場できるように精進していきます。応援ありがとうございました。
ゆかり 2007年10月22日 (月) 00時16分 No.1770

icon
応援ありがとうございました。
とてもいい体験が出来ました!
これからも、頑張ります。


「放課後子ども教室」でのこと
九十九里 2007年10月16日 (火) 16時32分 No.1766

icon 昨日はJ小学校の2回目でした。
車椅子の4年生が参加しました。最初は1階で学習、その後将棋は2階。旧い校舎のため、移動は階段をおんぶしました。孫をおんぶした懐かしいぬくもりを感じました。
帰りは車椅子を押しながら、将棋は面白かったと尋ねました。
ニコニコしながら、「面白かった!次も参加します」と嬉しい言葉がかえってきました。清々しい午後のひと時、将棋はやっぱり素晴しい!!ですね。
[RES]
おにぎり 2007年10月16日 (火) 23時19分 No.1767

icon
放課後こども教室お疲れ様でした。将棋はだれとでも楽しめるゲームなので、これからも続けていただけるとよいですね。今後ともよろしくお願いいたします。


今度の金曜日
おにぎり 2007年10月15日 (月) 16時27分 No.1765

icon 10月19日の乱取りはマイナビオープン前夜祭に出席するためお休みです。メンバーのみなさんには伝達したつもりですが、お会いする機会がございましたら確認を取り合ってください。
[RES]


栄光将棋スタディゼミのご案内
栄光ゼミナール将棋事務局 2007年10月11日 (木) 22時27分 No.1763

icon 栄光ゼミナール将棋事務局です。
小田切先生のご了承・ご厚意にて、ご案内掲載させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━
将棋はプロ棋士の先生から学び強くなる!
授業は楽しく栄光ゼミナールの先生から学び賢くなる!
『栄光将棋+スタディゼミ』のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━
●募集●小1〜小4 各回定員12名
●時間●10時〜12時半
●会場●栄光ゼミナール麻布十番校
(南北線・都営大江戸線 麻布十番駅4番出口徒歩1分)
●受講費●1回_4200円(税込)
     全回_セット申込み 15750円(税込)

●日程●全4回/単発参加OK

@10月21日【算数】図形パズルで、さらに右脳を進化!
---------------------------------------------------
「図形」「論理」「数量」「迷路」など、いろいろなパズルで、“ひらめき力”を鍛(きた)えよう。
★ゲスト棋士 飯塚 祐紀六段

A11月18日【社会】地図名人-県名と県庁所在地を楽しく学習
---------------------------------------------------
みんなの得意な“記憶力”を発揮!学校でも自慢できるぞ!
★ゲスト棋士 中村 太地四段

B12月16日【国語】なるほど!作文ってかんたん!
----------------------------------------------------
栄光ゼミナールの国語指導20年の先生がみんなの作文(さくぶん)を添削!“書く力”に自信がつくよ。
★ゲスト棋士 島 朗八段

C1月27日【総合】最後はプロ棋士の先生も一緒に勉強!?
----------------------------------------------------
今までの学習の成果を、島先生に見てもらおう!“発表する力”は大事な生きる力だ!
★ゲスト棋士 島 朗八段

お申し込みご希望の方は、棋友館に申し込み書を準備してございますので、小田切先生にご相談ください。

宜しくお願いいたします。
[RES]
おにぎり 2007年10月11日 (木) 23時58分 No.1764

icon
栄光ゼミナール将棋事務局さま ご案内ありがとうございます。

申し込み用紙から補足しますと
・勉強は前半1時間、後半の指導対局は1時間30分!
・11月18日の講習日はJTの将棋大会があるため、出場者に限り12月16日の午後2時〜4時30分に特別振替あり!

勉強を見てもらって指導対局が受けられて、1日4200円の受講料は将棋好きの子どもにとってはかなり割安感があります。セット料金だとさらにお安いですし。

ぜひ阿佐ヶ谷校(棋友館のななめ向かい)で定例ゼミをお願いしたいと思います。

なお棋友館の生徒以外で申し込み、問い合わせをされたい方は
shogi@eikoh-seminar.com
をコピペでどうぞ。


テツ母 2007年10月10日 (水) 23時15分 No.1761 home

icon おにぎり先生、こんばんは。
月曜日にこちらでは地元高校将棋班とあまり対局の機械のない県内の少し離れた地域の支部の強豪先生方との将棋交流会がありました。
支部の先生方のご好意で実現した交流会でした。
こうした草の根レベルでの交流会がとても嬉しくて、その様子をレポートしましたのでご紹介に参りました。
お手すきのときにご覧いただけましたら幸いです。
http://park.geocities.jp/hatakeedamame2/iwamuradakouryuukai.htm
[RES]
おにぎり 2007年10月11日 (木) 11時27分 No.1762

icon
これはまた、すばらしい交流会ですね。長野は広いですが、こうした交流を頑張ってお続けください。


全国身体障害者将棋大会
東京アマチュア将棋連盟 理事長 2007年10月09日 (火) 23時36分 No.1759 mail home

icon 館長さま、奥様、葉月様、昨日はありがとう御座いました。
せっかくのお休みを、ご無理していただきまして、
会長に成り代わり(*メールが出来ませんので、、)
心より、お礼申し上げます。
今後ともどうぞ宜しく、お願い申し上げます。

       全国身体障害者将棋大会実行委員会
[RES]
おにぎり 2007年10月10日 (水) 10時59分 No.1760

icon
こちらこそ、勉強させていただきありがとうございました。来年は10月第3日曜日予定とのこと。杉並区文化祭の将棋大会にぶつからないように努力したいと思います。


11月の幼児教室
おにぎり 2007年10月08日 (月) 21時56分 No.1758

icon 通常は第2土曜日ですが、当日に神奈川県の将棋教室から対抗戦を申し込まれております。第3土曜日の17日でなのでお気をつけください。
[RES]


ゲーム情報学入門
おにぎり 2007年10月04日 (木) 22時22分 No.1754

icon 日時:10月12日(金) 18:30〜20:30
場所:日本教育大学院大学
   (麹町駅徒歩2分 四ッ谷駅6分)
講座内容
「ゲーム情報学入門」

講師
松原 仁
(公立はこだて未来大学教授)※ゲーム情報学の権威
島 朗
(日本将棋連盟棋士八段)

講座概要
コンピューターでゲームの強いプログラムを作る過程を通して新たな手法の実現を目
指す分野をゲーム情報学と呼ぶ。チェス、将棋、サッカーなどでコンピューターやロ
ボットが人間に勝つには何が必要か平易に述べる。
http://www.kyoiku-u.jp/news/koukaikouza09.htm#kouza33

棋友館関係で行かれる方は小田切あてにメールください。
ちょっとした特典をおつけできるかもしれません。
[RES]
のざき@栄光 2007年10月06日 (土) 19時29分 No.1756 mail

icon
おにぎり先生、ご協力ありがとうございます。
学生の方でも社会人の方でも ご都合のよろしい方
ぜひお立ち寄りください。


将棋教室対抗戦」 於大阪
九十九里 2007年10月03日 (水) 21時10分 No.1752

icon 週刊将棋に掲載されていました。
大勢の小学生の参加でした。内容を読みましたら、小学生以下・級位者が条件でした。
夏休み郷帰りに、教室へ毎年来る少年の名前もありました。
級位者のみというのも、今後関東でも検討し楽しむのも一考かと思いました。
[RES]
おにぎり 2007年10月04日 (木) 22時10分 No.1753

icon
去年の3月、関東での教室対抗戦の参考にするため棋友館は大阪遠征して同大会に出ました。

そこで実見して、30級から始める教室と15級から始める教室だと、同じ1級認定(正直いうと、上位はこれで1級?って強さもあり)子でも実力にばらつきがあると感じました。

その点、学年合計にすれば全国共通ですし、クラブカップ、キングカップを実力で選べるようにしました。一考の余地というより、大阪の大会を実際に見て、いまの形式がベストと判断した経緯があります。

そして団体戦は人数が多いほど波乱が生じて面白いです。来年は5人一チームにしますので、さらに盛り上がると思います。
九十九里 2007年10月05日 (金) 11時54分 No.1755

icon
ありがとうございました。
よく理解できました。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から2月14日に合わせてバレンタイン特集開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板