【広告】楽天市場から1月9日よりお買い物マラソンエントリー受付中

☆こころの掲示板☆
ここは「こころの病」の患者を家族に持つ方が集う「旅館」です。ゆっくり休憩したり、愚痴を言ったり、宴会(?)をしたりしましょう(^^)
なお、ワケあってパスワード制にしております。メールをいただけましたらお知らせいたします。【メールアドレス】 capuko@mail.goo.ne.jp
日記
UP!(7月21日)
自己紹介&通りすがりの方ひとことBBS
NEW
名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[1083]こちらこそ 投稿者:くろべえ

投稿日:2005年09月25日 (日) 17時27分

遅レスですみません。
最近ほとんど一人で家の用事をこなしている状態で、気になりながらなかなか書込みができなくて。。。

たかちんさん、弟さんその後いかがですか?
妹も4年前の再発のときは保護室に一ヶ月ほど入っていました。暴れたりして大変だったみたいです。

>できるだけ長く居て欲しい。

すごくよくわかります。私もまったく同じ思いでしたから。妹も家に帰りたがりましたが、こっちは妹の異常な言動にさんざん恐怖を味わったあとでしたから、とんでもないという思いでした。

>少しは家族も息抜きしたい。
>人間のこころ、こんな傷つきやすいものに対してあれこれ苦悩し、模索し、対処する、、、素人がやれることでしょうか。
でも結局、「家族だからできる」と思われてるんでしょうね。
家族の愛と理解。。。う〜〜〜ん、そんなキレイなもんじゃねぇぞ〜〜と言いたくなったりします(^^;;

まったくその通り。ほんとうにそうです。
oyajiさんも言われてるとおり、ほんとに「家族の仕事」なの? と思います。家族として愛情もって接することは大事でしょう。でも、だからって家族が愛情もって接すればそれですべてうまくいくのかというとそんなことはないわけで。
本当はもっと専門家が積極的に治療や生活に関わってくれないものかと思うんです。家族は一緒に生活しているだけでへとへとです。家族の理解と愛情が一番だというのは今までよく耳にしましたが、そんな甘い病気じゃないです。やっぱりもっとプロの支援がほしいというのが本音です。

弟さんの薬、変え方が急すぎたということなら、入院しながら調整して、うまく落着いてくれるといいですね。きっと落着かれるのではないかと思います。セロクエルもいいお薬と聞いていますし。
病院もよさそうですね。自分のミスでも、反省してますなんて言ってくれる先生なんてなかなかいないと思います。スタッフも親切そうですね。いい病院や先生と出会うのってむつかしいですけど、とりあえずよさそうなところでよかったですね。

そうそう、台風大変だったんですね。うちの方は多少の雨風はありましたが、大したことはありませんでした。まだ台風シーズンですからこれからまだ来そうですが、大きな被害が出ないといいですね。

oyajiさん、お疲れのご様子ですが大丈夫ですか?
無理しないで、と言われても無理しないわけにはいかないのは、自分もそうなのですごくよくわかりますが、無理してでも息抜きしてくださいね。

----------------------------------------------

[1084]投稿者:たかちん@女将
投稿日:2005年10月07日 (金) 17時41分
>くろべえさん

>最近ほとんど一人で家の用事をこなしている状態で、

仕事に家事にと息つくひまもないようで、ただおつかれさまです、ときどき手を抜いてがんば、、、いや、あんまりがんばらないでと思うばかりです。

>たかちんさん、弟さんその後いかがですか?

今は落ちついています。2週間前までは自分の状態を「哀れだと思わんか」といってイライラしていました。怒りっぽくなってもいましたが、先週は「早くここ(保護室)から出られるといいねぇ」と母が言うと「リラックスリラックス」と自分で言っていました。
今の自分を受け入れられたのかなぁとちょっと安心しました。
ただ拒薬をするんです。もともとは薬を飲むことにはぜんぜん抵抗はないんですが神経質に薬のチェックをするんです。それが裏目に出て「この薬は番号が違うから飲まない」と言って拒否するらしいいんです。
担当看護師さんは「なんとか薬をちゃんと飲んでもらって、保護室から外(談話室とか)に出て人ともかかわり、環境をかえいい方向に持っていきたい」ということで先日、弟の性格や趣味嗜好、こだわりなど聞かせて欲しいということでじっくり話し合いました。
面会にいってもすぐに「帰っていいよ」と言うので拍子抜けします。
今の状態を受け入れているとも思えるし諦めてるのか?とも感じます。
あんまり家を恋しがるのも不憫ですが複雑な感じです。

>家族が愛情もって接すればそれですべてうまくいくのかというとそんなことはないわけで。
本当はもっと専門家が積極的に治療や生活に関わってくれないものかと思うんです。

老親の介護問題にも通じますね。家で見るのがいちばん、家族がいちばんと念仏のようにいわれます。 家族だからこその確執となんともいえない情けなさ、と自己嫌悪。 家で看ないとはいいませんがもっと現場を知ってもらいたいものです。

>やっぱりもっとプロの支援がほしいというのが本音です。

ほんとにそう思います。

>いい病院や先生と出会うのってむつかしいですけど、とりあえずよさそうなところでよかったですね。

今のところ信用できそうな感じです。弟の「ほんとは優しい他人に気を使う」人間性だ、ということもわかってもらえましたし。
ただし、弟が、スタッフの方に心身ともに委ねることができるか、、というのが課題です。

弟が入院して、確かに家では以前のような緊張感はありませんし、息を抜けてるのかもしれませんが、以前くろべえさんが言われたように入院したらしたで気を使うものですね。なにをしても、楽しいことをしても病院の中の弟のことを思うと正直負い目みたいなものも感じてしまいます。でもこんどカープの最終戦を見に行くんです(^^;;
いいですよね^^



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から1月9日よりお買い物マラソンエントリー受付中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板