小さなともしびが
ひとつふたつ ともり
一人じゃないと知ったその時
明日が笑ってる

☆ここは南こうせつフアンのための掲示板です広告・販売・著作権等に抵触する発言は削除させていただきます管理人みなあい☆

トップへ戻る

書込み時の注意・必ずお読みください

おなまえ アイコン一覧
Eメール
タイトル

本文

URL クッキーの保存
アイコンURL 削除キー

※投稿時に削除キーは必ず入力しないとエラーになります※




こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[23165]3月15日神戸国際会館 投稿者:しゅう (2025/03/17/(月) 09:25)
春の足音が近づく港町神戸でこうせつさんのLIVEに参戦して来ました!
6年振りの神戸はキャパ2000人を越えて立ち見が出る程の大盛況。
毎度毎度のMC(笑)も客席後方から波のように押し寄せてくる笑い声が嬉しかったなぁ!
こうせつさんの声もホールの天井を突き抜けるように響いて、あまりの心地よさにラブソングで不覚にも寝てしまい(泣)
仲間に「今日は夢一夜やらないね?」って言うと
「もう前半にやったわよ!あんた寝てたし(笑)」と。
まぁ、そういうお年頃と言うことでご容赦を。
やっぱり会場でみんなの顔見ると安心すると言うか、
元気で会えると嬉しいよね!
こういう時がもっともっと続きますように!
また会おうね!

PS、苦言と言うか僕個人の思いなんだけど指笛?って言うの?
あれってすごく耳に響くと言うか、たまにならいいんだけど、こうせつコールや拳の挙げる時に合わせて鳴らすのはちょっとどうかな?って思います!
真後ろからだと尚更です!
まぁ、こうせつさんに合わせて大声で歌われる客も困りますけどね!
チケットを申し込んでから旅が始まり、この日に合わせて、この時を楽しみにして「こうせつさんは今日はどんな衣装なんだろ?、どんな唄を聴けるのだろう?、あの人やあの人にまた会えるかな?」って思いでいつも参戦しています!
だからねぇ!💦
お気を悪くされた方がいるならすいません!
あくまでも個人的な思いです!
PSの方が長いやないけって長文で有名なあの人のツッコミが聞こえてきそうなんでこの辺りで!
[23166]うんうん 投稿者:一番隊隊長 (2025/03/17/(月) 17:14)
いろんな人がいるよね~
指笛かぁ
野外でなら
良いとは思うけどな

ん?寝てた?
あ~そういうお年頃だものね(笑)
[23167]指笛!(◎_◎;) 投稿者:MIMI 沖縄県(2025/03/17/(月) 21:24)
割と近年に指笛を習得したので、時々ピィ〜って鳴らして楽しんでいます。(^^;)
オバサンが急に指笛鳴らすと周囲の方がびっくりされるので、つい、吹いた後でゴメンナサイって恐縮してしまいます。

見せびらかしたいお年頃なんですよ〜(^◇^;)
ていうか、沖縄ではどんなイベントでも音楽に合わせて指笛吹くのがデフォだから、周囲がうるさいって感覚がだんだんマヒしてきてるかもしれない…

気をつけます(^^;)
[23169]神戸 投稿者:末っ子(みっこ) (2025/03/21/(金) 21:21)
あ、いや?
沖縄なら指笛大丈夫かも?
指笛あちこちかも?



Number
Pass