[608]ゆうき
はじめまして ネットしていて、偶然この掲示板を発見しました。 僕は高校、大学と9年間海外(高校はインドネシア・ベトナム、大学はアメリカ)で過ごしました。ちなみに9年間なのは、1年間ちょっと大学付属の語学学校にいたからです。 日本で就活し、今年から金融機関で働いています
僕の悩みは、ずばり日本に友達がいないということです 何故、友達がいないかというと三つほど自己分析で思い浮かびました 一つは社会人になってからは友達が作りにくいということでしょう そして二つ目は、アジアの日本人学校は定員も少なく限られたメンバーでずっと過ごしていました。そして、大学はフロリダだったので、数人しかいない日本人のコミュニティで過ごしてきました。つまり、自動的に友達、交友が構築されてしまったわけで、友達の作り方というのを忘却してしまったのです 三つ目は、帰国子女特有の生粋の日本人との間が合わない、話が合わないというものでしょうか
職場の人は、アニメやゲーム、ロックが好きなそうですがそういうのは一切興味ないのです
何か友達を作れるきっかけというのは、ないのでしょうか?ちょっと悩んでいます お知恵を拝借したいです
2009年05月16日 (土) 01時21分
|