帰国子女の掲示板です!帰国子女の方はどんどん書き込みお願いします。ホームページの宣伝などは書き込みしないようにお願いします。 また煽り、やらせ、英会話や帰国子女とは関係のない質問は無視して返事をしないようにしてください。
カップリングパーティー参加者募集中! カップリングパーティー最大手のエクシオジャパンとのコラボレーションパーティーを6/24(土)に渋谷T's SALON で開催いたします。 英語や海外旅行に興味のある方同士のカ ップリングパーティーです。参加者募集中! 詳細はこちら
TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIPへ戻る
2ヶ月ぶりに投稿させていただきます。^^今日は、みなさまのアドバイスやご意見を伺うため、ここに足を運ばせていただきました。現在、私は通っている現地の高校で、APの授業をいくつかとっています。AP U.S HistoryAP World HistoryAP Literature6科目中、3科目がAPクラスです。日本の大学へ帰国子女枠で受験する場合、APテストなど有利になりますでしょうか?5月にAPテストが行われるので、私はAP World HistoryとAP Literatureを受けようと思っています。もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください><よろしくお願いいたします。^^
2009年03月29日 (日) 09時51分
APってなんですか?
2009年04月10日 (金) 01時18分
まさとさん、ご返信ありがとうございます。^^APとは、Advance Placementの略で、日本で言う「特進クラス」みたいなものです。APのクラスを受けると、5月の頭にSATみたいなAPの統一試験を受験する資格を得られて、そこで良いスコアを残すとアメリカ大学の単位が取れるんです。
2009年04月14日 (火) 04時51分
確か、APをそこまで重視しないと思うよ。今週と来週でAPだから頑張ってください。(一応、僕もAP ChemistryとAP Statisticsを取ります)
メール 2009年05月05日 (火) 13時42分