帰国子女の掲示板です!帰国子女の方はどんどん書き込みお願いします。ホームページの宣伝などは書き込みしないようにお願いします。 また煽り、やらせ、英会話や帰国子女とは関係のない質問は無視して返事をしないようにしてください。
カップリングパーティー参加者募集中! カップリングパーティー最大手のエクシオジャパンとのコラボレーションパーティーを6/24(土)に渋谷T's SALON で開催いたします。 英語や海外旅行に興味のある方同士のカ ップリングパーティーです。参加者募集中! 詳細はこちら
TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIPへ戻る
ロシアのアイコンがあってうれしーです!とりあえず・・はじめまして!中1から高1までロシアの首都モスクワに住んでおりました。今年の春で高3になり・・受験生となってしまいます・・。で、みなさんに相談なんですが・・今のところ考えている大学が上智大学のロシア語学科か東京外国語大学のロシア語学科なんですよ。それでみなさんだったらどちらがいいと思いますか?あと・・いろいろアドバイスをいただきたいなーと思って書き込ませていただきました・・。アドバイスお待ちしてます!
メール 2008年03月10日 (月) 16時55分
ロシア語のプロを目指すならもちろん外大の方が良いです。上智の外国語学部ではダメというわけではありませんが。
2008年04月26日 (土) 13時34分
通りすがりの大学生さまお返事が遅れてすみません。面接があるのでなぜ上智?なぜ外大ではない?などと聞かれた場合・・どのように答えるのがいいでしょうか?
2008年07月22日 (火) 15時41分
やっぱり東京外語ににはいれるなら、そっちの方が良いだろうね。日本において国立というレッテルは大きいし、もし普通に日本の教育を受けてきた人だったら上智より東京外語の方が入りにくいのは事実だし。あと、国立なら学費が安いw年間56万ぐらいだから、私立とは比べ物にならないくらい安い!ロシア語だったら大阪大学もあるけどどうです?大阪外語が吸収されただけだからレベルは分からないけど。
2008年07月29日 (火) 14時39分