遥かなる艦船ちゃん 新掲示板
|アイコン一覧&入力上の注意|サイトへ戻る|
本文
4月に予定されていた、ギンギラ太陽’s「遊園地3兄弟の大冒険」東京公演。7月に延期されましたが、いよいよ来週です。ぷーかんさん、また、シアターGロッソで待ち合わせしましょうか。ぷーかんさん以外の皆さん、福岡公演は売り切れなのに、東京公演にはまだ席があります。あと、ギンギラ公演では必ず当日券を販売します。見に来ませんか?なお、今回の公演では、入場券で東京ドームシティのジェットコースターに乗ることができます。お芝居の後でジェットコースター、それからオフ会というのもできます。
こちらも今の所はスケジュール都合つきそうなので大丈夫です>7/11席は確か指定だったと思うので、待ち合わせの時間は開場時間に合わせて位、かな?後楽園時代から、あそこの野球場まわりの遊園地はいつも見るだけで乗った事はほとんど無いので、自分としては良い機会ですね〜>入場券某所はかなりベテランな北の旗艦と、先日現役復帰成ったくらまさんが来訪中の模様。さらに新造時の加古さんも。新造時といえば初春型も新造時は強そうで模型映えしそう。実際は酷いトップヘビーで使えなかった訳ですが。
開場の12:30に、シアターGロッソの入り口に、震電を持って、待っています。
今日は選挙もあるので、ちょっと早めですが出発します。では、現地でお会いしましょう〜
ぷーかんさん、おつかれさまでした。遊園地3兄弟の大冒険は、楽しめましたでしょうか。公演の後のジェットコースター「サンダードルフィン」の急降下は凄かったですね。このアイコンから言えば、気分はSBDドーントレス→飛び込む眼下に赤城はいませんが。それから、こちらがフランス海軍についての論文です。http://homepage2.nifty.com/daimyoshibo/mil/belleepoque01.html
色々かぶっていても型破り?な、お芝居で大変楽しめました。元ネタを知ってる地元の人達なら、さらに楽しめるのでしょうね。それにしてもジェットコースターは久しぶりだったせいもあって、結構ビビりましたね(^^;まさに急降下爆撃にひねり回転と、安全だとわかっていてもガラス一枚すらない状態で風&Gを受けるとかなり強烈でした。>フランス海軍についての論文これは読み応えありそうなボリュームですねじっくりと読ませてもらいます〜某所は追加で壱岐さんが。どんな船だったけと調べてみたら、最後は金剛さんと比叡さんの練習相手に・・・まあワシントン条約で破棄されてる同期捕獲艦多いですけどね。