[3157] |
免疫抑制剤と生物製剤 |
|
|
From:パンプキン
お尋ねしたい事があります。生物製剤と免疫抑制剤の同時使用しての 治療法を聞いた事が有りますか。患者又専門の先生方で もし有りましたら教えてください。
2013年04月01日 (月) 14時18分
|
|
|
[3160] |
|
|
|
From:minimay
パンプキンさんはじめまして。minimayと申します。よろしくお願いします。
ご質問に出てくる免疫抑制剤とは、皮疹を良くするためのネオーラルでしょうか? それとも関節を良くするためのリウマトレックスのような薬でしょうか?
私は関節症性乾癬の患者なので、生物学的製剤のヒュミラと免疫抑制剤のリウマトレックスを併用しています。 初めはヒュミラだけで使用を開始しましたが、CRPが高いままで、関節症状も不安定でしたが、リウマトレックスとの併用により、現在はとても安定してきて、日常生活が楽になりました。 ただし、併用開始時は副作用がきつく、食事が受けつけずに、体重が1ヶ月で6キロ落ちました。 現在は薬に慣れたのか体重も元通りか、それ以上に増えています。
ネオーラルと生物学的製剤の併用のお話は、患者会の皆さんの中でもあまり出てきませんね。 あまり一般的な方法ではないのでしょうか?私もよくわかりません。 どなたか経験者の書き込みがあるといいですね。
2013年04月06日 (土) 00時01分
|
|
|
[3161] |
|
|
|
From:きゃん
パンプキンさん、minimayさんへ 生物学的製剤と免疫抑制剤の併用は、普通にある事だと思います。 私はレミケイド治療を始める時にリウマトレックス併用が条件でしたし、患者会の中でも、 ヒューミラとネオーラルを併用していた方がいらっしゃいました。 症状や体質、そして薬の効果や副作用の出かたは、個人個人で違いますので、 ドクターは患者さんにもっとも相応しいと思われる治療を勧めて下さるのだと思いますが...
2013年04月06日 (土) 11時31分
|
|
|
[3162] |
|
|
|
From:パンプキン
minimayさん・きゃんさん有難うございます。他の人より効目が弱く レミケードからヒューミラにそれでも効目が弱く、現在はステラーラで 3ヶ月に1回の注射で9回目になります。最初は効目が有りましたが、 3日目辺りから弱くなりました。それならばネオラールも服用出来ない物なのかと私なりに思っているだけですが、先生は『以前より良くなっています」私はとゆうと、是だけの薬を使ってこの程度なのだろうか・・贅沢なのは分かっているのですが、せめて普通の人と同じ様に、温泉に行く事や 男とし生活が出来ればと思っているんですが、ネオラールも腎機能低下があるから生物製剤になったのですが、数ヶ月だけでも皮膚が綺麗とは言わないでも 年齢的な状態を保てたならと思うんですが、他の患者から「なにを贅沢な事言ってるんだ!。」怒られそうですね。 今は注射が2本で2ヶ月目になります。皮膚は70%位良くなっていますが 見た目では、黒い染み跡が消えず、後2週間前後で紅班と鱗屑が目立つようになります。先生に「ネオラールも下さい。」なんて言えないです。
2013年04月07日 (日) 16時32分
|
|
|
[3163] |
ネオーラルとの併用 |
|
|
From:そえぴ〜
久々に投稿します。 パンプキンさん、はじめまして。 そえぴ〜と申します。
他の方が色々書かれているので要点のみですが。。。 生物学的製剤は高い効果が期待できる乾癬治療薬として、認可以来、沢山の乾癬患者さんが救われているのは事実ですが、反面で副作用により痛い目にあっている方が増えているのも事実です。
おそらくご存知と思いますが、効果の反面免疫力が低下しますので、種々の感染症にかかり易くなります。
実は私自身も急性副鼻腔炎に罹患し、脳と視神経の近くに病巣ができ、後々後悔する羽目になるわけにもいかず、主治医からも危険と判断された為に緊急入院し集中治療した経験があります。
私の他にも生物学的製剤を投与していた患者仲間でも、膀胱炎にかかったり、何がしかの感染症にかかった方は少なくありません。際どかった方では間質性肺炎を起こして長い間消極的に過ごさざる得なかった方もいます。間質性肺炎は発見が遅れたり適切な治療を施さないと生命を脅かすこともある重篤な肺炎です。
その生物学的製剤にネオーラルをあわせて服用するという事は、免疫抑制剤に免疫抑制剤を掛け合わせて服用する訳ですから余程慎重に対策をとりながらの生活が必要なわけで、主治医の先生も当然慎重に考えられるものと思います。
巷では結果を優先するあまり、比較的軽症の患者さんにも生物学的製剤を提案する医療者も増えてきている気がしますが、患者さんは必要以上に怖がる必要はないものの、一方でその危険性を十分に理解しておく必要があると思います。
水を差すようで、またチョッと後ろ向きなコメントで申し訳なかったのですが、生物学的製剤=免疫抑制剤、その危険性についての言及がなかったので一応コメントさせて頂きました。
パンプキンさんの乾癬の軽快をお祈りしております。
そえぴ〜
2013年04月07日 (日) 21時49分
|
|
|
[3164] |
|
|
|
From:パンプキン
そえぴさん。有難うございます。2^3年前に掲示板を利用した時 お世話になったことがあります。そうですね。2種類とも免疫の低下があり その他の副作用も増えて来る見たいで、今は(頭痛・蕁麻疹・手足の関節の痛見・膝から下の浮腫み)などです。ただ怖い反面、普通の皮膚で有りたいと一時だけでも夢見たいと思うし、生物製剤が見た目にでも皮膚に対して強い効果が 有ればと思っています。
2013年04月08日 (月) 15時25分
|
|
|
[3165] |
|
|
|
From:きゃん
そえぴーさん、ちっとも後ろ向きではないですよぉ〜 「くすりはリスク」と言われるように、効果の絶大な薬は、それなりの副作用も覚悟の上で使わなければなりません。 私も、副作用が全くない訳ではありませんが、日常生活を送る上で、どちらを優先するか?という事を考えて治療を続けています。 上にも書いた通り、薬の効果や副作用の現れかたは、個人個人で違っていますし、体に無理をしないで生活出来る専業主婦と、働き盛りで睡眠も思うように取れない企業戦士(?)のような方では、同じ薬を使っても、効果や副作用の出方が全く違ってくると思います。
最初のパンプキンさんの書き込みを拝見して、ドクターからバイオ治療+免疫抑制剤の服用を勧められて不安になっていらっしゃるのかな?と勘違いしてしまったので、ちょっと適切なレスではなかったですね〜 申し訳ありません。 ちなみに、私がレミケイド治療を始める時にリウマトの服用が条件だった、というのは、あくまでもドクターからの指示で、私が希望した訳ではありません。 むしろ、私はリウマトの量を減らせませんか?とお願いしたほどです。 パンプキンさん、誤解なさらないで下さいね〜
2013年04月09日 (火) 07時54分
|
|
|
[3166] |
|
|
|
From:パンプキン
きゃんさん有難うございます。人それぞれで、治療効果が違うみたいで 同じ先生に治療を受け始めた頃、知り合った人はヒューミラで殆んど一般の人と 肌が変わらないくらい綺麗になったのですが、私の場合はその人と比べると 治り方が60か70%位です。その人見ていると羨ましくなるんです。 落ち込んではいません。年齢的な事もあるのかも知れませんが私は59歳でこの年になっても温泉やサウナに一度で良いから行って見たいのです。 有難うございました。
2013年04月09日 (火) 17時35分
|
|
|
[3167] |
|
|
|
From:minimay
パンプキンさんのお気持ちは良くわかりますよ。 私もヒュミラ開始時、関節の動きや痛みには即効性があったのですが、思っていたよりも皮疹の状態は改善しませんでした。他の患者さんを羨ましく思ったものです。
担当の先生も気になられたのか、レミケイドへのスイッチも提案されましたが、関節への一定の効果があったので、ヒュミラで続行しました。 そして、ヒュミラを始めてから2年半位過ぎた頃から皮膚症状が大きく改善してきました。 ですから、決してあきらめる事はありませんよ!希望を持ってください。
ただ、私の場合、開始前の皮膚症状が全身性紅皮症で重症だったためか、治った所もまだ色素沈着がひどいです。特に手足はそうですね。 これが取れるには1年以上かかるのかなぁと思っています。(夏が近づいているので、早く良くなってね!と念じているのですが・・)
パンプキンさんは外用剤の併用はされているのでしょうか?生物学的製剤を使用していても、外用剤を補足的に使っている患者さんは多いと思います。 私は、手の変形があるので、背中などはパスして、手足だけ塗っていますが、真面目にやっていたら、完璧に良くなっている気がします(笑)。
それからステラーラですが、知っている関節症性乾癬の患者さんで、1本の時は効き目が弱かったのに、2本になったら症状が収まった方がいらっしゃいます。尋常性乾癬の方でも期待が持てるのではないでしょうか。
パンプキンさんが早く良くなる事をお祈りいたします。
2013年04月10日 (水) 00時07分
|
|
|
[3168] |
|
|
|
From:パンプキン
minimayさん塗り薬の事ですか。デルモベート使ってきますが 酷い時だけ使用しています。何時も使っていると指先が薄くなり 仕事が手作業の為,指が痛くて差しさわりになりますので今は1ヶ月で10本位使用しています。爪の変形は治りましたが未だに爪が脆いのか直ぐ割れます。 仕事がサービス業でよく水を使います。人の前に手を出す事が多く、手の甲には デルモベートよく塗ります。人の前に出た時は、手の甲が酷い時はなるべく見えない様に気をつけています。
2013年04月10日 (水) 01時54分
|
|