【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中

治療でも日常生活でも!フリートーク

乾癬の話題や患者同士の交流を目的とした掲示板です。
以下のことに注意してください

*漢方薬、民間療法、医療機関(病院、診療所)の紹介、宣伝はお断り致します。
*当HPの趣旨・意向とは、まったく関係のない書き込み
*明らかに『荒らし行為』と思われる書き込みに対しては、
管理人の判断で削除させていただきます。


ホームページへ戻る

[3869] 生物学的製剤
From:PRG

はじめまして。
乾癬歴約10年になります。
ステロイド→シクロ、チガソン→光線療法を経て現在に至っています。
最初は頭皮だけだった患部が今や全身に広がっています。
最近光線療法の効果を感じれなくなってきたので、セカンドオピニオンをと思い,別の皮膚科に行った所「教科書に載るレベルの症状ですね。」と言われました。
結果を求めるなら生物学的製剤を使うしかないと言われました。
治療費にどれくらいかかるか調べた所、高額医療制度を用いても一か月あたり最低¥44000かかるようです。
恥ずかしながらこれは月収の1/4にあたります。(単身者です。)
今生物学的製剤を使って治療している方に伺いたいのですが、私のような低所得者が利用できる医療費控除の制度があれば教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。

2017年04月28日 (金) 13時56分


[3870] 付加給付
From:カンチ

はじめまして。
制度のことなど詳しくはないのですが、健康保険組合によっては付加給付というのがあると聞いたことがあります。高額療養費に上乗せして更に自己負担額を軽減する有難い制度のようで、加盟している健康保険組合によって給付額は異なるみたいですね。大企業だけかもしれません。加盟されている健保に相談してみてはいかがでしょう。

あと、生物学的製剤を打つために、一度20〜30万くらい貯金するか、ボーナスもらえる方だったら、その時に合わせて生物学的製剤を何度か打って、乾癬がほぼほぼ消えたら一旦別の安い治療に切り替えて様子見るってやり方できたらいいですよね。結局支払うお金はそんなに変わらないのかもしれないし、医師側が嫌がるかもしれませんが、自分の知り合いでは投与する間隔を規定以上に伸ばして、数か月に一回しか打ってなくても、少なくとも生物やる前より良い状態の人がいますので。

誰にでも当てはまるわけではないかもしれませんし、あまり勧められない内容なのかもしれませんが、参考になれば幸いです。

2017年04月29日 (土) 09時03分

[3871]
From:PRG

カンチ様。
ご返信ありがとうございます。
そういった制度のある会社もあるんですね。
週明けに会社に聞いてみたいと思います。
ちょうど自分も同じような事を以前考えていました。
生物やオテズラ錠を短期間使って良い状態に戻し、その後は光線やステロイドで現状維持していく方法もアリかなと。
週明けに光線療法を受けに行くので相談してみようと思います。
有難う御座いました。

2017年04月29日 (土) 20時22分

[3884] 治療費の件です
From:としちゃん

治療費の件参考になればと投稿いたします(もうOKかな?)61歳男です
5年ほど前にレミケード始めて効きが悪くなり昨年よりコセンティクスを注射しています。レミケードの時から高額医療費申請していました。(自営の為国保です)
途中で気が付いたのですが、ひと月の治療費がある金額を超えると返金があります。
製剤により注射の間隔が決まっていてコセンティクスは毎月になり、素直に考えますと4月に1回5月に1回6月に1回と注射投与しますが、4月初めに1回4月末に1回5月休み6月初めに1回末に1回でもほぼ1カ月間隔と同等になります。この治療で通院しており、2回の注射で約46000円位です。又自宅で自己注射可能ですので1回の処方箋で3回分処方できるので、さらに安くなるようです。(まだ自分で注射は勇気がありません)加入されている保険により違いがあるかもしれません 万一間違いがあったら申し訳ありませんが私の場合この間隔で治療し支払しています。ドクターは治療費に関してはわからないし、病院自体は
損はしませんので、病院や加入しておられる保険組合に是非相談して下さい。
30年近く治療してましたが生物学的製剤により完全に消えました。

2017年06月18日 (日) 02時04分




こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ21日までスマイルセール開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板