【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

かんちゃんの掲示板

何でも気軽に書き込みお願いします。

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) アイコンURL
削除キー 項目の保存

毎月大会
かんちゃん (5923)投稿日:2023年07月08日 (土) 05時22分 返信ボタン

先月の男子ダブルス大会は
13-21
20-21 で1回戦負け。

明日はミックスダブルス大会。
3回戦くらいまでは行きたいな〜。

で、来月も男子ダブルス大会。

□1回戦 勝ち〜👍/かんちゃん (5924)投稿日 : 2023年07月09日 (日) 22時35分

2回戦
フルセット
3ゲーム目
20-18から
4点取られて
逆転負け😵😵😵

来月の大会もまた頑張ります❗️

□善戦空しく?ですね。/先輩運転手 (5925)投稿日 : 2023年07月12日 (水) 08時12分

個人的には勝つことよりも「怪我をしない」事が
気がかりになりますね。
「激しい運動」ですから、十分に気を付けて望んで下さいね!

□勝つことが大事です!/かんちゃん (5926)投稿日 : 2023年07月14日 (金) 06時13分

試合の次の日は、負けた試合を思い出し
自己嫌悪&胸くそ悪く眠ることができずに
休業しました。

□人それぞれですから・・・。/先輩運転手 (5927)投稿日 : 2023年07月14日 (金) 10時16分

「性格の違い」が勝負事と言うか、「勝った負けた」で
自分の気持ちを左右してしまうことは往々にしてありますね。
「ムシャクシャ」して仕事を休む位は良いですけどね〜。
私の場合は「勝ち負け」よりも「人間性」をアレコレ言われるのが
一番「気分を害す」事の最大原因です。
誰でも同じですが・・・。

□大袈裟でした/かんちゃん (5928)投稿日 : 2023年07月22日 (土) 16時45分

勝つと言ったって、絶対優勝しなくちゃなんて
生意気な事は申しません。
ただ、男子ダブルスは38歳の若人!、混合ダブルスは
私よりはるかに経験がありバドを知っている人に組んで
もらっているので、ある程度のところまでは勝ち進むのが
理想です。
あんまり不甲斐ないと誰も組んでもらえませんから。

お客様各位、休業のお知らせ
かんちゃん (5915)投稿日:2023年04月29日 (土) 06時31分 返信ボタン

4/29〜5/7は休業いたします。

5/8より通常通り営業しますので
御用命の際はよろしくお願いいたします。

□かんちゃん、元気ですか?/先輩運転手 (5916)投稿日 : 2023年05月03日 (水) 13時40分

書き込みがあると言うことは、生きてはいるんだ?

□げんきですよ!/かんちゃん (5917)投稿日 : 2023年05月14日 (日) 20時47分

畑とバドミントン
頑張ってます。

畑で育てているのは食べるヘチマ、島とうがらし、
ミニトマト、おくら、さつまいも、生姜です。
バドミントンは6月4日に区民大会(男子ダブルス)、
7月9日にミックス大会(混合ダブルス)に出場します。
湿布を貼ってない関節はないほど練習でボロボロです。

□なるほどね!/先輩運転手 (5918)投稿日 : 2023年05月15日 (月) 16時37分

体じゅう「湿布薬」ですか。
其処まで頑張れる?と言うことはまだまだ若い!とも言えますね。
私も週に2回は練習へ行って2時間で250発位は打ちますが、
バドとは比較にならない位「軽い運動」ですからね〜!
74才にしては元気ですし、体力。筋力もある方ですけどね。
「仕事」をして居ないから続きますけど・・・。
景気の方はどうですか?
良くはなっていないと思うんですけど、少しは増しかなあ?

□景気?/かんちゃん (5919)投稿日 : 2023年05月23日 (火) 14時34分

景気が良いのかどうかは分かりません。
何せ、物価は高騰してタクシー運賃も
13〜14%値上がりしましたからね。。。

ただ、航空業界やホテル業界と一緒で
タクシー業界もコロナの影響で沢山の従業員が
辞め、戻っていないのが現状です。
タクシー会社の稼働率は60〜70%から改善してません。

ですので、都内にタクシーが少ない!
人の出はコロナ前ほどは戻ってきてなくても
タクシーが少ないので、とても仕事はやりやすいです。

現在の法人タクシーの1日1車あたりの売り上げ平均は
先輩運転手と一緒にやっていた頃と比べても
驚くべき売り上げ金額です。

□なるほどね〜。/先輩運転手 (5920)投稿日 : 2023年05月24日 (水) 07時11分

ニュースでは時々乗務員不足!の事を見ますが、其処まで
「落ち込んで」いますか!
一時は「過剰気味」だったですから、ある意味「適正」な
状態に戻った?と言うことかも・・・。
「残るべくして残った人」が続けて居ると言うことで「正常」
な市場になっているのかも?
近い将来では「タクシー然自動化」で乗務員は要らない時代に
なるわけで「タクシー運転手」は絶滅危惧種?
かんちゃんがあと何年「続けるのか?」わかりませんが健康で
毎日を暮らせることを祈るばかりです。

□先の事は分かりませんが…/かんちゃん (5921)投稿日 : 2023年05月24日 (水) 14時19分

あと5年ですかね〜。

□あと、5年・・・。/先輩運転手 (5922)投稿日 : 2023年05月27日 (土) 08時23分

世の中の流れは別として60前に方向転換は「吉」と出る
可能性は大きいですよね!
体と頭が「健全」であれば運転の仕事もあるでしょうし
一気に「新しい人生」を歩む事も・・・。
その為にも「元気な体と頭」を持ち続けることが大前提です。
「体に良いこと」を急に実践しろとは言いませんが、亀並みでも
良いから「転換」して行く事で五年後十年後には自ずと「答」が
出ますからね。

2月もソロソロ終わりですが・・・。
先輩運転手 (5907)投稿日:2023年02月24日 (金) 09時55分 返信ボタン

かんちゃん、かわりなく過ごしてらっしゃいますか?
一言でも良いから何か?書き込んで下さい。

□う〜ん、最近驚いた事/かんちゃん (5908)投稿日 : 2023年03月02日 (木) 03時22分

例のマッカーサー道路、溜池から新橋に向かい
虎ノ門で地下道に入るとノンストップで
勝どきや晴海に行けるようになりました。

ついでに、綱島街道は丸子橋付近で中原街道から分岐し
綱島方面に向かい南武線の上を通る上丸子跨線橋の
4車線化工事が完了して日吉まで4車線になってます。
ここの工事は長かったな〜。

□元気そうですね?/先輩運転手 (5909)投稿日 : 2023年03月02日 (木) 10時00分

かんちゃんに自宅に来て貰った頃とは「隔世」の様ですね。
東京を離れて15年、横浜を離れて9年になります。
この先行くところは「あの世?」か「地獄?」か。
私としては八王子辺りの「樹木葬」にでもして貰いたいのですが?

□まだ、元気じゃないですか!/背番号13 (5910)投稿日 : 2023年03月05日 (日) 21時26分

Youtube見てる限りでは【現役】です!

八王子ではなく【横浜ドリームランド】あたりでェ???

私の【師匠】も木の下に眠ってます。

八王子はお止めになった方が・・・

□背番号13さん、詳しい情報があるようですね?/先輩運転手 (5911)投稿日 : 2023年03月06日 (月) 08時54分

ソロソロ「場所を決めなくては!」となったら教えて下さい!
チョット、テレビで見た程度ですから。お願い致します!

コロナも沈静化して来ましたし、久しぶりに東京へ行こうか?
と思って居ます。
かんちゃんと会うならば「日にちの選定」等、都合の良さそうな
タイミングを教えて下さいね。

□マグロ声かけで【ベロ】舐めてた!/背番号13 (5912)投稿日 : 2023年03月24日 (金) 22時46分

ご無沙汰です。

八王子はただ単に『駅から離れてる』所が多いです。

実際にはコスト『そこに眠る為のお金?』は人様の事柄なので、他人は口出しは
出来ません! だって私が死んだら遺骨は山手線で『グルグル』です。
最終的には何処かの『無縁仏』で決まりです!

究極の『安上がり!』です!  お勧めです!!

□マグロ声かけで【ベロ】舐めてた!/背番号13 (5913)投稿日 : 2023年03月24日 (金) 22時47分

ご無沙汰です。

八王子はただ単に『駅から離れてる』所が多いです。

実際にはコスト『そこに眠る為のお金?』は人様の事柄なので、他人は口出しは
出来ません! だって私が死んだら遺骨は山手線で『グルグル』です。
最終的には何処かの『無縁仏』で決まりです!

究極の『安上がり!』です!  お勧めです!!

追伸:春めいてセーター脱いでいましたが、関東地方は10℃以上気温が下がります。

そちらは?? 

□背番号13さん、返信遅くなりました!/先輩運転手 (5914)投稿日 : 2023年04月07日 (金) 12時00分

ご説明有難う御座います。
何となく「テレビ」で紹介していたのが八王子と相模原近辺の
霊園だったんですよね。
家庭の事情もありまして無縁仏でも構わないのですが?

4月も今週に入ってからは「雨」ばかりでうそ寒いし未だに
暖房を点けています。
体調は至って元気でゴルフよりもYoutube製作に勤しんでます。
最近は「オーディオ関連」ばかりですが・・・!

一緒に帰ろう。
かんちゃん (5903)投稿日:2022年12月30日 (金) 13時55分 返信ボタン

23日の早朝に父が亡くなり、昨日、火葬してきました。
89歳。病院にお願いして元旦に90歳になる父の誕生日を
ガラス越しでお祝いする予定でした。

朝、仕事から帰宅したところ、病院からもう危ないので
すぐに来てくれと言われ急いで行ったのですが間に合い
ませんでした。
その2日前にコロナに院内感染していたのですが、
特例で防護服を着て顔を見る事が出来ました。
悲しいとか、そういう感情はなく、脳梗塞で倒れてから
約10年の施設、病院でのほぼ寝たきり生活、最後の
1年8ヶ月の胃瘻生活(本当の最後の3ヶ月は胃瘻も
受けつけなくなり点滴のみで生きてました)を思うと
「本当にお疲れ様でした。」の言葉しか出てきません。

火葬はコロナ陽性者という事で3人までしか立ち会えない
ので、私と妻と東京の大学を受験しにロスから来ている
甥っ子の3人で最後のお別れをしました。
ここでも「さよなら」などという言葉は出て来ず、
「さあ、一緒に帰ろう。」でした。
胃瘻のペグ交換や検査などの病院の付き添いはしていた
のですが、コロナのこの3年は面会ができなかったし
ゆっくり話す時間もなかったので、うちへ連れて帰り
遺骨ですが酒でも飲んでゆっくり語り合いたかった。

昨晩は父に故郷、新潟の酒を飲んでもらいました。

□ご愁傷様です。/先輩運転手 (5904)投稿日 : 2022年12月31日 (土) 10時04分

年の瀬も押し詰まってですが、残念でしたね。
長い間の闘病生活、お父上もかんちゃんもお疲れ様でした。
かんちゃんのそばで「故郷の銘酒」を飲めたのはせめてもの
「供養」ですね。

コロナもあって私も母とは今年は1度も会えずじまいでした。
大きな持病も無いので先月「養老院」で94才を迎えましたが。

□2→5/かんちゃん (5905)投稿日 : 2023年01月03日 (火) 13時19分

今年もよろしくお願いします。

コロナが2類から5類になると
面会も緩くなるのでしょうね。
昔、私の父の名前と漢字一字違いの
先輩運転手さんのお母様に
夕食をご馳走になりましたね。
早く会えるようになるといいですね。

□有難う御座います。/先輩運転手 (5906)投稿日 : 2023年01月04日 (水) 10時52分

横浜に住んでいる「妹」によれば、最近は言葉も話せなくなり
会話も成り立たないとか?
一昨年には「私」が誰かの認識も出来なくなりました。
これも「定め」ですからね〜・・・。
今月19日に「5回目のコロナ注射」ですが、どうなる事やら?
お互いに無事に毎日を過ごす事がとても大事ですね!

気管支炎?
かんちゃん (5892)投稿日:2022年12月04日 (日) 17時37分 返信ボタン

もう1週間、仕事を休んでいる。
最初は頭痛、喉の痛み、鼻づまり等風、邪の症状があり
これはコロナか?と思っていたので電話をいただくお客様や
バド仲間に移したら大変だと思って休業していたのだが
いつまでたっても熱が出ない。そのかわりに咳が止まらなくなり
気管がゼイゼイ、ヒューヒュー鳴りだしとても苦しい。
ブロン液やコンタック咳止めWをバカバカ飲んでも効かないので
病院へ…。ほとんど喘息状態になっていた。
処方された薬が効かなかったら呼吸器科へ行けと言われたが
幸い、だんだん楽になってきたので明日から復帰する。

床に伏せっているときに出会ったのが小川洋子の小説。
短編集「約束された移動」、長編「猫を抱いて象と泳ぐ」
短編集「口笛の上手な白雪姫」・・・。
(出会ったというか妻の書棚から失敬するのだが)
普段、本を読むのは就寝前と決まっていて夢見心地になれて
そのまま眠りに吸い込まれるのが好きなのだが、この小川洋子の
小説はずっと夢の中を彷徨っているようでぜんぜん眠れない。
独特の世界観でおとぎ話のようで外界を忘れのめり込んでしまった。
いい小説に出会えて嬉しかった。

□まだ、「SMOKE」しているんですか?/先輩運転手 (5893)投稿日 : 2022年12月04日 (日) 21時10分

気管支炎・喘息・肺炎と年齢や今の状況を考えると
良い事は先ずありませんね!
先週にはインフル、コロナの方は年が明けて1月に打つ予定。
「風邪」は万病の元ですから、軽く見ない方が良いですよ!

□まだゼイゼイ?/背番号13 (5894)投稿日 : 2022年12月08日 (木) 21時54分

コロナ予防注射は4回打ちました。

管サマは? 人それぞれで打たない人は確実にコロナに罹ってるよなァ。
副作用もあるだろうから、打ちたくない人の気持ちも判らない訳ではない。

私は至って元気です!

心配です!

□大丈夫です/かんちゃん (5895)投稿日 : 2022年12月10日 (土) 22時17分

週3回のバドも復帰してます!

3回4回ワクチン接種したところで
感染してる人は身近にいますし・・・

年末に旨いのも食べて飲めるのを楽しみに
今年もう少し頑張ります。

                80,4

□さらなる野望がァ!/背番号13 (5896)投稿日 : 2022年12月10日 (土) 22時52分

だよねェ〜 接種しても気休めかもしれませんが、糖尿の私からすれば

          『死に直結』

それにしても『バド』やっていても体重が気になりますねェ〜

                   70.5

□背番号13さんに同じく!/先輩運転手 (5897)投稿日 : 2022年12月11日 (日) 10時06分

運動している割には体重落ちないようね〜?
ジジイの場合はゴルフの練習場に週2〜3回、コースに
月に3ー4回で今年の冬は推移しています。

                  73.5KG

□70.5!!!!!/かんちゃん (5898)投稿日 : 2022年12月11日 (日) 10時10分

もちろん、咳の薬を飲み終えたら
4回目接種受けに行きます。
新年早々、帰省もしますしね。

今日は歩いて5分のところにあるスポーツセンターで
パラスポーツの体験会があり、パラバドミントンに
参加しようと思っていたのですが、痛めている肩を
更に悪くしそうなので、ボッチャかブラインドサッカーを
体験してみます。

□BGMには最高です!/背番号13 (5899)投稿日 : 2022年12月11日 (日) 20時05分

すみません。

You Tubeの楽しみ方がBGMで『癒されて』ます!

曲を聴きながら『ちら見』しながら別の事をやってます。

誠に申し訳ございません。

センス良すぎです!!

□背番号13さんへ!/先輩運転手 (5900)投稿日 : 2022年12月13日 (火) 11時30分

お褒めにあずかり恐縮至極で御座います。
ご覧になる視聴者様の事など全く考えずに自分の
好きなモノ(曲)ばかりで御座います。
「彼方の方へ行くまで」は頭と手足が動く限りは
続けていこうと思って居る次第です。

□先輩運転手さまへ!/背番号13 (5901)投稿日 : 2022年12月13日 (火) 22時27分

そこには新しい世界があります!

私はゴルフには興味が殆どありませんが、何となく見ていて流れてくる曲を
自分の好きな時間で流しています。それが何故か?『響く』のです。

また食事も作るところなんて『ステキ』です。

不定期ですが視聴者として応援します!

□背番号13さんへ!/先輩運転手 (5902)投稿日 : 2022年12月14日 (水) 16時15分

独居老人故の必然的な事ですから。
多くはコンビニ・スーパーの「総菜弁当」で生かして貰う?
と言うのが「真の姿」で御座います。
かんちゃんと一緒だった「タクシー時代」には想像もつかない
「素敵な毎日」で御座います。

近況ページ更新しました
かんちゃん (5885)投稿日:2022年11月12日 (土) 18時27分 返信ボタン

近況ページ
http://super-kanchan.ciao.jp/framepage114.htm

来週から都内のタクシーは値上げです。
今日、メーター改造に行きました。
これまで、値上げや消費税アップの度に
お客さんが減ってきたのを目の当たりに
してるので気が重い・・・
コロナ感染者がまた増えてる。
もういい加減にいてほしい。
もう5類扱いで宜しいんじゃないでしょうか?

□遅すぎるかなァ?/背番号13 (5886)投稿日 : 2022年11月12日 (土) 21時38分

そうですか。

タクシーの値上げは久しぶりなのかァ?

元気でやってますか? それにしても近況に『女の影』が・・・何時も!

□逆です!/かんちゃん (5887)投稿日 : 2022年11月15日 (火) 05時18分

いつも仲間に入れてもらってるバドママさんが14〜15人。
そこにおじさんの影がひとつあるだけなのです!

/先輩運転手 (5888)投稿日 : 2022年11月15日 (火) 20時53分

かんちゃん!ソーユー状態を世の中では
「ハーレム」と言います!

□まァ〜 何で事でしょう〜/背番号13 (5889)投稿日 : 2022年11月15日 (火) 23時04分

羨ましいなァ〜

私は『アナタハン』状態で、全く『にょにん』の影がありません・・・
有っても『指をくわえる』だけですゥ〜〜

話は替わりますが、レコード針は懐かしいィ〜 ですねェ!!!

□ハーレムとはほど遠い…/かんちゃん (5890)投稿日 : 2022年11月18日 (金) 09時48分

練習の帰りに一緒にスーパーに買い物に行ったり、
料理情報を共有したり、おすそ分けし合ったり、
野菜を育てたりと、すっかりおばちゃん化してます。

□ご無沙汰です!/先輩運転手 (5891)投稿日 : 2022年11月29日 (火) 17時10分

11月も終わりですね!
私は相変わらず「下手なゴルフ」とYoutube作りに精を
出しています。
オーディオ関連のページが好評な様で、そちらの新しい
動画を頑張って制作中です。

背番号13さん

 ネットや携帯で音楽を聴くのが常識になったので「CD」の
売り上げもガタ落ちのようですね。
アメリカでは「レコード」の人気が再沸騰してレコード針も
含めた人気が体操増えたようです。
便利で簡単なだけが「良い」訳では無いですからね〜。

久しぶりの更新
かんちゃん (5881)投稿日:2022年10月11日 (火) 00時09分 返信ボタン

バドミントンページ
http://super-kanchan.ciao.jp/newpage22.html

近況ページ
http://super-kanchan.ciao.jp/framepage114.htm

同じ内容ですが更新しました。

□心配です!/背番号13 (5882)投稿日 : 2022年10月11日 (火) 21時57分

それにしても『女の影』が・・・

□何が心配ですか?/かんちゃん (5883)投稿日 : 2022年10月12日 (水) 05時31分

怪我ですか?女の影ですか?😅

試合の次の日も3時間練習しましたが
右のアキレス腱を痛めたようです🤯
歩くのが困難になってきたので
今日のバド教室休みます🤢
アキレス腱を指でギュっとつまんでも
とても痛い😫
調べてみたらアキレス腱炎みたいだな。
ちょっと安静にしてます。

□相も変わらず?と言うか・・・。/先輩運転手 (5884)投稿日 : 2022年10月13日 (木) 05時32分

元気そうなのが、何よりでしょうか?
女の影より「メーカーの手玉」に上手く載せられているような?
「道具の違い」は大きいのでしょうか?ゴルフしか知らない
私には良くわかりませんが???
「アキレス腱」ですか。
もう既に「持病」と言うか?「歩けない」等と言うことに
ならないようにはして下さい。

村上!55号王に並ぶ!
かんちゃん (5879)投稿日:2022年09月14日 (水) 14時47分 返信ボタン

王貞治。。。小学生の頃のヒーローでした。
王なんて、いまは名前しか知らない人沢山いるだろな。
王の記録抜きそうになって巨人に敬遠されたバースも。
俺だって川上とか村山なんて名前しか知らないし。

そんな中、、村上、大谷、ダルビッシュ応援してます!
顔つきがイイ!!顔つきで言えば横浜の今永も。

/かんちゃん (5880)投稿日 : 2022年10月11日 (火) 00時06分

村上選手、最後の最後で
56号おめでとう!

お客様各位、休業のお知らせ
かんちゃん (5875)投稿日:2022年08月09日 (火) 06時42分 返信ボタン

8/10〜8/14は沖縄帰省のため
休業いたします。

□大分日が経ちますがァ/背番号13 (5876)投稿日 : 2022年08月23日 (火) 00時41分

寂しいです。 うん? 報告がありません。

コロナにでも感染しましたかァ〜

私はトテツモナク元気です!

コアなファンより。

□お久しぶりです!/先輩運転手 (5877)投稿日 : 2022年08月23日 (火) 13時53分

「背番号13」さん、私も呆れるほど元気です。
此処の「管理人」は仕事が忙しいのか?婆努見ん豚で
又ぞろ「足を怪我」したか解りませんが・・・。
お気が向いたら私の掲示板に遊びに来て下さい。
六〇以上のオッサン・爺さんばかりですが「バイク・野球・
その他オーディオ」やいろんな話題で毎日盛り上がってます。

https://engawa.kakaku.com/userbbs/868/

今年2月に始めた「Youtube」の方へもよろしかったらドウゾ!

「浜オヤジの黄昏日記」

https://www.youtube.com/watch?v=bKud8fkM1Kc

□こっそり見てます・・・/背番号13 (5878)投稿日 : 2022年09月02日 (金) 23時13分

ご無沙汰してます。

返信が遅れまして『すみませんでした!』

ここんところ忙しくて見ていませんでした。

若いころの見ました・・・ すみません・・・ 半分寝ながら・・・

「浜オヤジの黄昏日記」は、もちろんチャンネル登録済み!

あづいぃ
かんちゃん (5872)投稿日:2022年07月01日 (金) 09時48分 返信ボタン

あづすぎる。
人間はマイっちゃうけど、
農園のナーベーラー(ヘチマ)は
この日差しと暑さは大歓迎のようで
驚異的に成長している。

さて明日土曜日は初めてバドミントンの大会に出る。
頑張る!(炎)

□バドの大会ですか!/先輩運転手 (5873)投稿日 : 2022年07月02日 (土) 11時03分

頑張って欲しいですが、膝その他の怪我も心配!
無事にお帰り下さい!

□結果は・・・/かんちゃん (5874)投稿日 : 2022年07月11日 (月) 01時45分

バドミントンページ、アップしました。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板