【広告】楽天市場から
18日はご愛顧感謝デー
ポイント最大4倍
PHOTO-HOLIC BBS
ホームページへ戻る
NAME
MAIL
TITLE
HOME
MESSAGE
COLOR
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
ICON
アイコンなし
わんちゃん
うしさん
かばさん
ハムスター
かめさん
カッパ
かたつむり
うしさん
お医者さん
歩くハムスター
おじさん
ひょっとこ
ぶた
ぞう
イモムシ
子猫
くま
火星人
プカプカ
うさぎ
ADDR
北海道
東 北
関 東
甲信越
東 海
北 陸
近 畿
中 国
四 国
九 州
沖 縄
海 外
不 明
ICONURL
(任意)
DELL
COOKIE
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[326]
書道の法帖『急就章』坂口宏仁
皆様初めまして、こんにちは。私は兵庫県加古川市で書道をさせて頂いております、坂口 宏仁(さかぐち こうじ)という者です。この度、書道の法帖であります『急就章』を書かせて頂きました。是非御覧下さい。台湾の国立故宮博物院の院長にも見て頂いたものです。『急就章 坂口宏仁』のホームページに全文載っています。何卒宜しくお願い申し上げます。
From:坂口宏仁 / 近 畿 / MAIL /
HOME
2010年05月23日 (日) 14時22分
[325]
書道の法帖『急就章』
皆様初めまして、こんにちは。私は兵庫県加古川市で書道をさせて頂いております、坂口 宏仁(さかぐち こうじ)という者です。この度、書道の法帖であります『急就章』を書かせて頂きました。是非御覧下さい。台湾の国立故宮博物院の院長にも見て頂いたものです。『急就章 坂口宏仁』のホームページに全文載っています。何卒宜しくお願い申し上げます。
From:坂口宏仁 / 北海道 / MAIL / HOME
2010年05月23日 (日) 14時20分
[324]
こんにちは!
私たちは、フォト狂句の会です。
写真が足りません!
部員の皆さんの写真を、投稿していただけませんでしょうか。
写真に薩摩狂句を載せて、発表しあっていますが、高齢者は写真撮影が苦手です。皆さんの若い感性の写真を、投稿していただけないでしょうか。
かごっま弁で五七五!
皆さんの奮起を切望しています!
薩摩狂句にがごい会
http://kurobashita.bbs.fc2.com/
From:一徹 / 九 州 /
MAIL
/
HOME
2010年04月08日 (木) 09時27分
[322]
掲示板移転
字が小さく、書き込みづらかったので、
勝手ながら、掲示板を移転しました。
アドレスは
http://9020.teacup.com/kagoshima_uni_photo/bbs
です。
これまで同様、よろしくお願いします。
なお、この掲示板は近日中、廃止します。
From:写真部 片野坂 / 北海道 / MAIL / HOME
2007年10月20日 (土) 23時01分
[321]
学祭の連絡
http://www.geocities.jp/umikazenorakuen/syasin.html
↑ここに学祭関係の案内があります。
部員の方は確認してください。
From:写真部 片野坂 / 北海道 / MAIL / HOME
2007年10月17日 (水) 08時17分
[317]
こ、これは・・・
鹿児島大学、写真部の掲示板ですよね?
62入のOBです。
鹿児島大学で検索していてたどり着きました。下の書き込みで進入部員12人、1年7人と見て驚きました。
すばらしく活発に活動しているのですね!最近またカメラを取り出し、ごそごそと撮り始めていたのですが、カメラ屋さんに行っても白黒フィルムもほとんど置いていない状況で、「もう、写真はだめなのかなあ・・・」と思っていたのですが、こうして皆さんが活発に活動されている様子を見て嬉しく思いました。これからもがんばってください!また、立ち寄らせていただきます。
ところで、今年の学祭はいつ開催か、決まってますでしょうか?もし情報ありましたら、書き込み、よろしくお願いします。
From:うえじ / 関 東 / MAIL / HOME
2007年10月01日 (月) 00時40分
[318]
はじめまして
はじめまして。
書き込みありがとうございます。
ここ数年で部員数も多くなり、和気藹々に活動しております。
また、今年度の大学祭の日程は11/10〜11/13となっており、写真部は写真展を開催します。もし機会がありましたら、気軽にお立ち寄り下さい。
先輩方が築き上げてきた伝統を受け継いで、これからもがんばっていきたいと思います。
From:写真部 片野坂 / 九 州 / MAIL / HOME
2007年10月03日 (水) 21時37分
[319]
連絡ありがとうございます
機会があれば、ぜひ、また寄らせて頂きます。(関東在住で、学祭でというのは中々難しいですが・・)
サークル棟も変わり、図書館も変わったとか?大学の中もずいぶん様変わりしたのでしょうね。
学祭も期間が短くなったようですが、かわらぬ盛り上がりになってくれたらなあと思います。ぜひ、楽しんでください!
From:うえじ / 関 東 /
MAIL
/ HOME
2007年10月11日 (木) 00時27分
[320]
学祭頑張って下さい。
OBの西郷どんでごわす。
学祭、今年も行きます。
頑張って下さい。でゴワス (・o・)/
「白い函の写真展」@かわなべ馬事公苑
も、宜しく!!!!
「白い額の写真展」
http://fotologue.jp/WhiteBox/
From:西郷どん / 北海道 / MAIL /
HOME
2007年10月11日 (木) 07時11分
[323]
学祭、有難う御座いました。
OBの西郷どんでごわす。
昨日は、学祭の写真展見せて頂き有難う御座いました。
若者らしい、展示方法・作品に感心致しました。
これからも、写真を楽しんでください。
勿論、卒業後も。(笑)
「白い函の写真展」 http://fotologue.jp/WhiteBox
mixi: http://mixi.jp/show_friend.pl?id=790213
From:西郷どん / 北海道 / MAIL /
HOME
2007年11月12日 (月) 07時30分
[316]
今日から、「白い函の写真展」@かわなべ森林馬事公苑
2007年9月29日(土曜日)〜10月28日(日曜日)
かわなべ森林馬事公苑にて「白い函の写真展」を開催します。
♪♪♪ 満月会兼レセプションパーティーが
10月26日(満月・金曜日)19時半頃から開かれます。
1ドリンク付き500円 生ビールは400〜500円/杯
中華料理の料理人が創る美味しいカレー(予定)
シャンソンライブや、オーストラリアの民族楽器「ディジュリドゥ」(予定)、
ボイスパーカション(予定)など、色々な楽しみがある予定です。
どうぞ、お越し下さい ♪♪♪
かわなべ森林馬事公苑
鹿児島県川辺町野崎8152
9時〜17時
Tel :0993-56-0955
Tel :0993-56-5493
http://forse.eco-link.jp/
このあたり。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E130.28.23.9N31.25.38.7&ZM=9
Photographer 楠部晃伸
alohaaloha@mtj.biglobe.ne.jp
http://fotologue.jp/WhiteBox/
mixi:西郷どん
From:西郷どん / 不 明 / MAIL /
HOME
2007年09月29日 (土) 21時39分
[315]
展示依頼
工学部建築学科三年の市村と言います。
突然の書き込みで失礼します。
毎年建築学科で建築展というものを開催しています。
今年は9月の22、23、24日に鹿児島中央駅前の一番街でやるのですが、内容の一部にアーケードのギャラリー化というのがあります。
そこで、写真部の作品を何点か展示させてもらえないかと思い、書き込みをさせてもらいました。
展示させてもらいたいのは40x40cmのパネルに入る作品です。
数点でもよろしいのでお願いします。
建築展実行委員長 市村
impact-compact-99.0930@docomo.ne.jp
From:市村良平 / 九 州 /
MAIL
/ HOME
2007年09月02日 (日) 23時40分
[314]
藍染の新しいカタチ
藍染の美しさを若者にも知ってもらい、古き伝統を新たな形で残していけたらと考えています。
From:石垣島藍染ブランド KORU / 東 北 /
MAIL
/
HOME
2007年08月26日 (日) 14時36分
[311]
写真撮影の依頼などできるのでしょうか
写真部の皆さん、はじめまして。
私はがん患者支援プロジェクト「つなげよう!命のリレー」実行委員会の実行委員長をしております、三好と申します。
突然の書き込みを失礼します。
私たち、がん患者とその家族やサポータのみんなで9月15日(土)に、『命』をテーマにしたイベント開催します。詳しくは以下のアドレスをご覧ください。
http://rfl-kagoshima.on.coocan.jp/
ご相談なのですが、このイベントの写真を皆さんに撮って頂けないものか・・と思い、書き込みをさせて頂いています。
がん患者さん1人1人の生きる証にもなると思うのです。
こういったお願いをしていいものかも分からないのですが、皆さんの作品を拝見して、ぜひ私たちの姿を写真に収めてもらえないものかと思いました。
よろしければ、ご連絡を頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
実行委員長 三好
uzukoronko@nifty.com
From:三好 綾 / 九 州 /
MAIL
/
HOME
2007年08月22日 (水) 00時58分
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
【広告】Amazonから
スマイルSALE
初売り1月7日まで開催中
1ページ
2ページ
3ページ
4ページ
5ページ
6ページ
7ページ
8ページ
9ページ
10ページ
11ページ
12ページ
13ページ
14ページ
15ページ
16ページ
Number
Pass
一般
管理人
ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から
18日はご愛顧感謝デー
ポイント最大4倍
無料で掲示板を作ろう
情報の外部送信について
この掲示板をサポートする
このページを通報する
管理人へ連絡
SYSTEM BY
せっかく掲示板