いどジジ掲示板
のんべんだらりんと楽しんでいって下さいね
でもいたずらはダメダメだぁ〜
ノーテン小作人 |
「野菜のつぼやき」にコメント書いて送信したら認証キーワードとやらが平仮名で表示され、これを数時で打ち込んだら何度やり直しても「画像認証キーワードが不正です」だって。 諦めて書き込みを止めちゃつた。 どうなってんだろう? |
(50) 05/12/(Mon) 19:38 >> |
(54) 千 > お手数かけさせてしまってすいません。テストしてみたところ、認証キーワードの部分に入れる数字は半角英数字じゃないと認証されないようです。もしやかなで数字を打ちませんでしたか?かなだと「画像認証キーワードが不正です」と出るので、もしやそれかと思うのですが、どうでしょうか。 もし変わらず認証して貰えないのならば、再びお手数をおかけして申しわけありませんが教えて下さい。 |
福岡県のまさゆき君です。 |
日記を拝見しながら、今コーヒーをドリップしていただいています。私の小〜高校生のときの同級生は、家業をついでお茶屋さんをしています。時々立ち寄って、お茶をいただきながら、おしゃべりを楽しんでいます。 自分のことばかりで失礼いたしました。 |
(48) 05/06/(Tue) 11:00 >> |
(49) 千 > 初めまして、こんばんわ(^^)わざわざお立ち寄りありがとうございます。コーヒーにお茶・・・一瞬「え?」な感じですが、そういうわたしも狭山茶クッキーでコーヒーブレイクでした(笑)やはりお茶の時間は何を飲むにものんびりリラックスで楽しめるというのが一番です。同級生の方のお茶屋さんもきっとそんな雰囲気なのでしょうね。そういう場所ってなかなか多くはないので大切にしたいものですね。ここもそんな感じになればと思ってます。是非またお暇な時にでもぶらっと遊びに来て下さいね。これからものんびりなおつきあいをよろしくお願いします(^^) |
nejinoheya |
千さん〜うちも休みに入ったら長文カキコに来るからね〜。 今は勘弁ね〜(苦笑) え?長文迷惑? ぐふふっ5月3日にはうちに伊藤さんが総出でお目見えします♪ |
(45) 05/01/(Thu) 22:28 >> |
(47) 千 > ああ〜、伊藤さんと連休ラブラブしようとしてる〜!!いいな、いいな、美味しそう〜(>_<)そうだよね暑くなると美味しさも倍増しそうだもの。が・・・しかしわたし今月使い過ぎたので余裕がないのよ〜、今日なんて仕方なく抹茶アイスで我慢したのに。くそぅ〜、ネジ君のふりして居座りたいわ(笑) ネジさんもようやく連休?気にしないでゆっくり休んで、美味しい伊藤さんを食べて職場のストレスを取って、時間ができてからでいいですからね〜(^^) ん、長文!?・・・OKよ〜VVうふふふふふふ〜(汗) |
ken_b |
千さん、お久しぶりです。 いつもありがとうございます。 知らぬ間にジジですか? 頑張っていますね。 忘れた頃にのken_bはジジがいいかも。 ガッツリの時はババにもいきま〜す。 |
(44) 04/26/(Sat) 11:44 >> |
(46) 千 > こちらこそお忙し中ありがとうございます。遠距離ドライブでお尻と腰は大丈夫でしたか?もしやまたもや旅行などにかり出されたりなんて・・・(汗) あはは、そうなんです、ババに合わせてジジも設置しちゃいました。気軽な短文用が欲しいなと思いまして。 ちょっと立寄りの時にでも使って下さいね(^^) |
nejinoheya |
千さんの絵、可愛いからブログに載せてみました。 不都合あれば宜しくお願いします♪ |
(41) 04/18/(Fri) 20:40 >> |
(43) 千 > え、ブログにですか?そんなに気にいっていただけてわたしも嬉しいです。 が・・・即席だけに嬉しいような、恥ずかしいような〜( ̄▽ ̄;) 「ネジ君本人の方が可愛いわ!」と言われたら・・・・「その通り!」と逃げますね〜(笑)ぐははは〜 |
モーリス |
たいへん失礼しました。パパイヤ♪マンゴ♪♪で 鼻歌しながら、書き込みしていたら、マンゴになってしまいました。おお恥ずかしい。 パパイヤ計画成功を祈念いたします。 |
(40) 04/16/(Wed) 09:39 >> |
(42) 千 > いえいえ、大丈夫ですよ(^^) わたしも最初ブログにアップした際マンゴーと堂々と書き恥じ入りながら訂正したくせに、再び『つぼやき』でアップしそうになり、「自分てあほや〜」と思いながら直前に訂正したくらいですから(汗)何故か南国系って間違えちゃうんですよね。 ちなみに母も間違えて最初マンゴーを買ってきましたよ(笑) で、肝心のパパイヤチャンはトいうと・・・雨天続きで気温が足りずまだ発芽してません・・・(T_T) |
モーリス |
マンゴのお話、驚きました。この日本の家庭で、しかも関東の気候で、マンゴが実るのですか? 私なんぞもう、他国のものとばかり思って未だに信じられません。 |
(36) 04/15/(Tue) 10:05 >> |
(39) 千 > 関東でも可能なのはパパイヤです〜、結構マンゴーと間違えるんですよね。わたしも日記で間違えてて修正しましたから(汗) マンゴーだと実がなるまで5年くらいはかかり冬場は屋内で10度以上は維持しないとダメなようなので、四国以南じゃないと難しいかもしれません。結構病害虫に弱いようですし。 反対にパパイヤは丈夫で放ったらかしでも大丈夫らしいです。ただ苗が・・・間に合うのか心配です(>_<;) |
〜☆夢癒☆〜 |
葉桜になってきました〜桜咲くから 天候不順だもんなぁ〜ヽ(´▽`; 桜餅食べたくなるです〜葉っぱも 食べるのが基本よねぇ〜♪〜 五月の、柏餅は、食べられない〜 今年こそは、チマキ食べるぞぉ〜☆彡 (*^^)v |
(35) 04/13/(Sun) 00:20 >> |
(38) 千 > あの・・・恥ずかしいのですがいまだに「ちまき」と「柏餅」の違いがはっきりわかってないんです(汗)うち女所帯なので・・・。オハギとぼたもちも微妙ですよね。 今年は食べたいな、柏餅!話題になるとそそられちゃう!道明寺もいいですよね〜(≧∇≦) しかしあの桜の葉の塩漬けってあまり出回っていないの。一度作ってみたいのですが・・・。 桜もようやく八重桜の番になってきました。週末は雨続きで少々心配ですが散らないようにお願いしましょ(^^)寒暖差が激しいので夢さん風邪ひかないようにね。 |
モーリス |
>露天も広くて泳いだりして(笑) 羨ましいっ!伝わりました、千さんの暖かさ伝わりましたよ。 >野菜づくりは、根気とネバーギブアップ 御意! |
(34) 04/11/(Fri) 11:12 >> |
(37) 千 > そうなんですよ、野菜は生き物なのに話せないので具合が悪いのかどうかもわからず、結局どれだけ気にかけてあげられるかなんですよね。 しかし病気や虫までは・・・根気でがんばりましょうね! そろそろ20度くらいなので週末の雨が終わったら大丈夫そうな気もするのだけど・・・それでも防寒は、防虫用のビニール行灯は必要なのかもしれないです。 頑張って下さいね(^^) |
nanaharu |
おぉぉぉぉぉ〜 しばらく来ないうちに・・・ つぼやきも掲示板も増えてる!!!播(≧▽≦*) 札幌もすっかり春 そろそろ・・・畑を・・・なんて思うこの頃。 まずは・・・何処から手をつけてよいのやら??? じっかのじいちゃまの出番です(笑) |
(31) 04/09/(Wed) 21:45 >> |
(33) 千 > ええ〜nanaharuさんとこは畑もあるの!?北海道なら畑も広そうだし、いいなぁ〜(´▽`) ん?じぃちゃまに?うちの姉と同じこと言ってるわ(汗)収穫だけでなくすこ〜しだけでも耕そう〜!(笑) だいぶhpを改造しちゃいました。その前に1ヶ月くらいサーバートラブルで大変だったんだけど、なんとか問題も解消したので一気にかえちゃったの。ただ入り難くない?大丈夫ですか? |