いどジジ掲示板
のんべんだらりんと楽しんでいって下さいね
でもいたずらはダメダメだぁ〜
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
ノーテン小作人 |
「やさいのつぼやき」で何を書こうとしてたのかを書くのを忘れてました。 たいした事じゃないんだれどね。 私んとこのゴーヤはゴミ置き場に勝手に生えてるんで放置してるんだけど、それで地這いで実は葉陰で白っぽいんです。 光合成が出来てない分、栄養価が落ちるんだろうか? 味は変わらないと思うんだけど、苦味が薄かったかな? |
(51) 05/12/(Mon) 20:18 >> |
(55) 千 > そういえば小作人さんのところ、昨年支柱が間に合わずに地這いゴーヤになりませんでしたっけ?ということは屋根でも大丈夫そうですね。もともと高温には強いし。ホッとしました。 ん?ゴミ置き場で・・・もしや弾けちゃったゴーヤを捨てましたか?なにげに発芽率が高いし移植も可能なので、毎年0コストゴーヤ栽培出来そうですね(笑) 栄養価はどうも地中の栄養分によるようですよ。実際棚にすると下にぶら下がるゴーヤにはほとんど日は当りませんし。もしかしたらそういう種類なのかもですね。 げ、あの苦いの食べてるんですか!?うちは早々にリタイヤしましたよ(苦笑)ダメです、あの苦味〜(>_<) |