いどジジ掲示板
のんべんだらりんと楽しんでいって下さいね
でもいたずらはダメダメだぁ〜
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください |
にゃんこ |
こんばんはでぇ〜〜す♪ 土地の件が済んで、まずは一段落ってところですね(^-^) 職探しの方も、ご多忙になるかもですが、ボチボチ行きまっしょい♪ 職務経歴書って、自作のモノがけっこうウケがイイっていうのを聞いた気がします。 ワードとかで作って、経歴によって可能なら中に表とかも盛り込んで。 それと、仮に転職歴が多い人の場合は、職への定着率が低いイメージを与えないように、逆にそこで色々なノウハウを得てきたような、前向きな書き方をするのもポイントなのかなぁ? って、ごめんちゃい、よくわかりもしないでポンポンと(^^;) でもでも、納得のいく職場を見つけることが出来るとイイですね♪ 陰ながら応援しています(*^-^*) そうそう、遅くなりましたが、千さん宛てのお祝いカード、わたしのサイトの「イラストぎゃらりー・その6」に飾っておきました。 お忙しいとは思いますが、良かったらご都合のよろしい時にでもお受け取りくださいませm(_ _)m |
(107) 09/04/(Thu) 04:23 >> |
(126) 千 > 遅くなってすいません。ああ!お祝カードを!?あ、あ、ありがとうございます〜(号泣)でも気がつかなくて申し訳ありません〜(号泣)さっそく取りに伺いますね、本当ににゃんちゃんの心遣いにいつも疲れきった心が癒されます〜(;_;)ありがとうございます。 土地の方は完全に終了できたのですが、今度は鉢植えの野菜を盗まれるようになってきて・・・鉢植えで数が少ないだけに毎回ガックリです。 職探しはようやく良い感触の会社に巡り合えたような・・・まだわからないんですけどね(苦笑)支社の面接はokだったのですが急遽本社でも欲しいからと社長や役員らと二次面接することになってしまって。採用されればと思うけど、どうなるのかさっぱり。もうこの生殺しみたいな状態からは抜け出たいんですけどね〜(;_;) そうなの、職務経歴書などは転職が多い場合は「転職は自分のスキルアップのため」などといった書き方で印象を良くしたりなどあるようですね。後は会社の受け取り方かなぁ・・・やはり退職理由などは詳しく面接で聞かれるので面接でも上手く説明することが必要かも。 そうそう、私も最初は履歴書など手書きが面倒(苦笑)でパソで書こうかとも思いました!でもSEやDTPなどならその方が受けがいい場合もあるのですが、文字から人柄を見る場合もあるのでその辺からも売り込もうかなと(←姑息)でも、いいかげん疲れてきてもいるんですけどね(苦笑)辛いですね。 にゃんちゃんにもたくさんご心配をおかけしてしまってすいません。そのうえにお気遣いまでいただいて本当にありがたいです。この状態ではしばらくはまだご迷惑おかけすると思いますがよろしくお願いします。 |