【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

近未来スモール i が好き

ローマ字入力 i は「い」つまり「イ」なのです

ホームページへ戻る

Name Message
Subject
URL
Mail
Upload

Color | | | | | | | |
Delete Cookie
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[91]不思議体験 - 投稿者:なか

T.FUKUIさん、こんにちは。
昨日、高速道路で不思議な体験をしました。

HDナビを使って、いつもの25キロ離れた目的地のコース設定をしたら、中央道と圏央道を利用するコースを設定しました。
まあ、駆動系の慣しをかねて80キロ縛りで走ろうかと、高速に入ったら、イは別世界に私に誘いました。

ミニと20年間付き合って、高速で80キロを出すのは、騒音との戦いと思ってました。100キロ以上出す時は、はっきり言って、格闘技の世界です。
エンジン音に耐えられるかどうか!

ところが、イは、静かなんです。
80キロで走っても、運転席には、オーディオの音楽しか聞こえません。不思議な空間になりました。
まるで、噂に聞く電気自動車のような感じです。「エンジン音が後ろに逃げて行く」と言うリアエンジンの伝説を実体験しました。

高速を走って、あんな体験をしたのは、新鮮な驚きです。

カーオーディオにこだわる人には、お勧め車かなと思います。

一度、高速をまったりと走って見て下さい。

( 2006年03月13日 (月) 18時03分 )
- RES -

アルバム

[92]オーディーオの音 - 投稿者:T.FUKUI


なかさん、今晩は。
本当だったんですね。
インプレなんかに
「エンジン音が後ろに逃げて行く」から
高速域で静かだと書かれていますが。

近じか、慣らしをかねて高速を走ります。
楽しみです。

PUNTO Abarthはビッツくらいの大きさに
1800cc 130HPでしたから、高速走行は余裕でしたが
音はマフラーを交換していたので
オーディオで音楽を聴く気にはならず
もっぱら、エンジン音と排気音を楽しむものと
決めていました。

そうですね、イではのんびりと音楽が楽しめる。
それでは走ってみた感想を後日書きましょう。

( MAIL URL 2006年03月13日 (月) 20時15分 )




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板