【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

近未来スモール i が好き

ローマ字入力 i は「い」つまり「イ」なのです

ホームページへ戻る

Name Message
Subject
URL
Mail
Upload

Color | | | | | | | |
Delete Cookie
RSS

このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

[20]はじめまして! - 投稿者:(i)おやじ

価格.コムでFUKUIさんのホームページを知り、拝見させていただきました。

本日、クールシルバーのGが納車されました!
家内と娘の意見で内装は黒で一番のありきたりになってしまいましたが・・・
前のムーヴエアロダウンXXが2/9にターボの不調により修理するか?買い換えるかで迷っていましたが、2日後の2/11(土)初めて三菱のディーラーに足を運んで実車を見たとたん、「買い換える」と心に決めました!

値引き6万円とあまり条件は良くないですが、好感のもてる営業マンでこれからの長い付き合いを考えるとOKかな・・・!?

今日は前の車からレーダー、ナンバープレートカバーの引越し作業を行い、馴らし運転で35キロほどドライブに行ってまいりました。
どこへ行っても注目度はすごいものでした。

これからは暇を見つけていろいろと(i)を磨いて行きたいと思います。その際は相談に乗ってください、よろしくお願いいたします。

( MAIL 2006年03月04日 (土) 19時52分 )
- RES -

アルバム

[23] - 投稿者:maki

納車おめでとうございます!

アイはやはり注目を浴びそうですね。
今日、赤のアイとすれ違ったんですが「来た来た来た!」って感じでしたよ(笑)

ところでレーダーはどの辺りに設置しましたか?

( 2006年03月04日 (土) 23時01分 )

[25]ようこそ!おやじさん。 - 投稿者:T.FUKUI

クールシルバーと黒の内装は、一度は考えた組み合わせです。
いいじゃないですか!イは長く付き合う車だと思うので
飽きがこないというのも選択の一つですからね。

一日で35キロも走ると、1000キロなんて
あっという間。
私なんか、まだご近所だけなんでやっと100キロです。
1000キロになるのは、まだまだ先のことでしょう。
前の車は、4年半乗って1万キロでしたから。

これからも、よろしくお付き合いください。

( URL 2006年03月05日 (日) 00時14分 )

[29]レーダーの設置場所 - 投稿者:(i)おやじ

makiさんへ

広ーい、広ーいダッシュのどこへと考えましたが、運転席のエアコンの吹出し口の前の平らなところに設置しました。
ソケットから電源を取らなくてはならないので線が少しでも目立たないようと・・・認識するためにも一番良いかと思いまして・・・?
でもGPSアンテナがニョロニョロと見えてしまうのは仕方ないか・・・!

ところでフォグランプをオプションで付けられている方は多いと思いますが明るさはいかがですか?

またHDDナビを付けているのですがTVアンテナを付けていません。受信感度、映りはどの程度でしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんがどなたかご教授ください、よろしくお願いします。

( MAIL 2006年03月05日 (日) 07時44分 )

[38] - 投稿者:maki

(i)おやじさんへ
やはりレーダーはアノ辺りが見やすそうですね。
配線が目立つという意味ではダッシュが広いのも考え物ですね(苦笑)
アイを購入したことだし、レーダーも新調しようかな♪

( 2006年03月06日 (月) 11時42分 )




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板