北海道マンション管理問題支援ネット
マンション管理に関する相談、質問、情報交換に利用して下さい。
営業、誹謗中傷及び管理者が不適切と判断した投稿は、予告無く削除させていただく場合があります。
HP管理員 2009年11月07日 (土) 11時59分 No.1235
≪デジサポ道央≫
アパート・マンションの管理会社様・オーナー様へ:地デジカ・ステッカーをご提供します。
報道発表資料はこちら
「地デジカ・ステッカー」 申請書はこちら
正面玄関等、外からよく見えるところに貼ってください。
ステッカーは、申請書に書かれた送付先まで、無料でお送りします。
●地デジカ・ステッカーご提供の目的 :地デジ化が一目でわかります
アパートやマンションが、地デジ放送を受信できることを、管理会社様・オーナー様が確認したことを示すステッカーです。
・入居希望者が、地デジ対応済みの物件かどうか、一目で確認できます。
・アパートやマンションの入居を決める際の、優良不動産物件かどうかの評価要素となる可能性が期待されます。
●地デジカ・ステッカー貼付の条件
1.その物件が、地デジ放送を受信できることを確認できたことを、管理会社様・オーナー様が責任を持って、宣言出来る場合に限ります。
2.対象は、
・アパートやマンションなど、集合住宅であること
・その集合住宅が、共同アンテナで共同受信でき、受信信号を各世帯に配信できる施設を有していることを満たす物件に限ります。
3.以下の物件は対象とはなりません。
・地デジ工事中・工事予定の物件
・個別アンテナで受信している集合住宅、および、戸建住宅
●地デジカ・ステッカー送付申請手続き
[1]「申込書のダウンロード」をクリックし、用紙をダウンロードして申請書を取り出してください。
[2]申請書の項目を記入してください。
[3]申請書の送付先は、総務省テレビ受信者支援センターです。FAXまたは、郵便にて送りください。(FAX番号、郵送先の住所・宛名は、申請書に記載してあります)
[4]地デジカ・ステッカーは受取後、申請書記入内容を確認させていただき、送付いたします。
●ご注意事項他について
1.ステッカーは、オーナー様、管理組合様、管理会社様の、地デジ受信確認のもとに、責任を持って貼り付けいただくものです。デジサポは地デジ受信の責任を負いませんので、ご注意ください。
2.ステッカーは申請された地デジ対応済物件のみに貼り付けできます。
3.地デジカ・ステッカーを、目的以外に使用することは、禁止します。
4.地デジカ・ステッカーは、集合住宅のエントランス付近や掲示板など、外からでも見やすい場所に貼り付けしてください。
5.ステッカーは耐水・耐候性を考慮して作成しましたが、日々長時間日射を浴びると材質の劣化・変質の可能性があります。なるべく、直射日光や、風雨の影響を受けにくい、場所を選んで貼り付けてください。
6.ステッカーの再発行はしません。汚れ・落書き・破損・はがれに、ご注意ください。
7.地デジカ・ステッカー申請書の記載情報は、地デジカ・ステッカーの配布及び集合住宅のデジタル化促進のための資料とさせていただきます。それ以外の目的に、申請書の記載情報は使用致しません。
http://www.digisuppo.jp/index.php/branch/doo/1/news/detail/470/