北海道マンション管理問題支援ネット
マンション管理に関する相談、質問、情報交換に利用して下さい。
営業、誹謗中傷及び管理者が不適切と判断した投稿は、予告無く削除させていただく場合があります。
HP管理員 2011年03月02日 (水) 09時53分 No.1545
≪北海道新聞≫
コープ 灯油2円値上げ 6日から
道内最大の灯油共同購入団体、コープさっぽろ(札幌)は6日から、灯油価格(定期配達)を道内全域で1リットル当たり一律2円値上げする。最安値の札幌地区でも88円となり、1年前の昨年3月に比べて19円上がり、家計には負担となりそうだ。
中東情勢の緊迫で原油価格が高騰し、国内石油元売り各社が卸価格を引き上げていることに伴う措置。
値上げ後の価格は最高値の稚内、根室などで92円、深川、士別、名寄、富良野で91円、函館、北見、留萌で90円、旭川、帯広、苫小牧、室蘭、小樽、釧路で89円。札幌のほか北広島、江別、千歳、恵庭などは88円となる。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/275276.html
sugana 2011年03月09日 (水) 09時50分 No.1551
灯油料金天井知らず
コープ札幌、またまた料金引き上げ
情報によれば、れコープ札幌は3月16日から税込み価格1㍑当たり、4円引き上げて92円に引き上げるようです。
この高騰の勢いは止まらない情勢であり、市民生活への打撃は避けられません。
3年前の100円を凌ぐ危機感をもっており、あらゆる物価に反映し、窮乏生活を余儀なくされることになります。
このような中で、ロードヒーテイングを稼働させている管理組合は、決算で赤字を出すような運営は避けなければなりません。
このところ、雪がちらちら降っておりますが、ボイラーを稼働させることはなるべく止めて節減を図ることが必要になっていると思います。