【広告】楽天市場からお買い物マラソン4月14日より開催予定

北海道マンション管理問題支援ネット

マンション管理に関する相談、質問、情報交換に利用して下さい。
営業、誹謗中傷及び管理者が不適切と判断した投稿は、予告無く削除させていただく場合があります。

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
背 景 色
削除キー クッキー アイコン


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

マンション管理人が2450万着服 秋田市、ビル会社が全額弁済 HP管理員 2011年02月18日 (金) 12時56分 No.1541

icon ≪秋田魁新報社≫

 秋田市のマンション管理組合から管理業務を委託されているビル管理会社・友愛ビルサービス(秋田市山王、小畑悟社長)の70代男性元従業員が、同組合の修繕積立金約2450万円を着服していたことが17日、分かった。国土交通省東北地方整備局は同日、マンション管理適正化法に基づき、同社に再発防止策などを講じるよう指示する監督処分を出した。

 同整備局によると、元従業員は同市内のマンションの管理人を一人で務め、住民が毎月収める修繕積立金と管理費が入った組合名義の口座を管理していた。修繕積立金はさらに別口座に移して管理することになっていたが、2000年1月から08年3月にかけて、積立金の一部を口座に入れずに着服していたという。毎年開かれる組合の総会に、金額を改ざんした口座の残高証明書を提出し、発覚を免れていた。

 着服金は同社が全額立て替えて組合に弁済。元従業員も同社に分割で返済している。

 同社は07年6月にも同整備局から管理業務に関する契約に一部不備があったなどとして、同法に基づく処分を受けており、業務の点検中に元従業員の着服が発覚した。元従業員は発覚直後に自主退職している。

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110218a





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からお買い物マラソン4月14日より開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板