【広告】楽天市場からお買い物マラソン4月14日より開催予定

北海道マンション管理問題支援ネット

マンション管理に関する相談、質問、情報交換に利用して下さい。
営業、誹謗中傷及び管理者が不適切と判断した投稿は、予告無く削除させていただく場合があります。

ホームページへ戻る

名 前
メールアドレス
ホームページ
件 名
本 文
文 字 色
背 景 色
削除キー クッキー アイコン


このレスは下記の投稿への返信になります。
内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

 

札幌市内の管理会社による横領事件 管理子 2011年02月14日 (月) 17時25分 No.1534

icon マンション管理組合から管理会社社員が多額なお金を横領した事件で管理会社の不誠実な対応を知り唖然としています。
このような管理会社とは関わりを持ちたくないですね。
この不正事件の情報は次の内容でした。

「管理会社の業務上横領事件国交省に通告」
 昨年の10月に札幌市内のある管理組合の理事会に対して管理委託契約先の管理会社から「当社の社員が不正を働き貴管理組合から金員を詐取した」との文書が届けられました。
 理事会は、詳細に調べた結果、「請求書と領収書を偽造し水増して20数万円を横領」してたことが明らかになりました。その後、損害額を管理会社社長に請求したところ、「横領した本人に請求せよ」という誠意のない行為を繰り返したために、マンション管理適正化法の規定違反により、当該会社の不正行為を国土交通省(北海道開発局所管)に通告いたしました。また、本業務上横領は5管理組合において発生しており総額は420万円程度となっています。
 当該管理会社と管理委託契約して損害を受けた管理組合は、管理委託契約における債務不履行として損害賠償を請求できることと、併せて管理委託契約を直ちに解除する権利を有しており、解除通知を送り直ちに契約解除することをお勧め致します。





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からお買い物マラソン4月14日より開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板