|
|
by babotyann |
はじめまして。 型抜きクッキーを作ったとき、レシピどおりつくたのですが、あますぎたり、薄力粉の味が強かったり、ふわふわだったりしました。 好きな彼にプレゼントしたいのですが、上部のようなことがありまして渡せずに困っています。どのように対応したらよいですか。 何かほどのヒントがいただければ幸いです。
|
(18186)投稿日:2010年03月30日 (火) 22時01分
|
|
|
|
by babotyann |
誰からの返事もなくてこまっています。 誰か教えてください。
お願いします。
|
(18189)投稿日 : 2010年03月31日 (水) 08時28分
|
|
|
|
by あやめ |
あますぎたり薄力粉の味が強かったりふわふわだったり・・・ということは3度作ったのでしょうか??
それとも、甘過ぎると感じる部分があったり、粉っぽく感じる部分がったり、ふわふわの部分があったり・・・ということでしょうか??
前述の方でしたら、甘過ぎると感じるのであれば砂糖を減らしてみるのも良いと思います。 粉っぽく感じるのは、型抜きクッキーなら他のクッキーと比べて粉の量が多いせいや、型抜きの際に打ち粉をする量が多いせいも考えられると思います。 ふわふわなのは焼き時間が足りないか、厚みがありすぎる(そのために火がしっかり通らない)ことが考えられると思います。
もし後述の方でしたら、一つの生地でそれぞれいろんな部分が出来てしまったということだと思うので、混ぜムラがあったのでしょう。
型抜きクッキーにこだわらないようであれば他のクッキーにしてみるのも良いと思います。 |
(18192)投稿日 : 2010年03月31日 (水) 16時47分
|