【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ18日からスマイルセール開催

道路関係の掲示板

ホームページへ戻る

名前
メール
件名
メッセージ
ホームページ

アイコン /
アイコンのURL

/
削除キー COOKIE
文字色



No.956 無料化
NAME:ごんべー

【北海道】道央(士別剣淵―岩見沢)▽深川留萌(深川西―深川JCT)▽道東(本別・足寄―占冠、夕張―千歳恵庭JCT)▽日高(沼ノ端西―苫小牧東)

 【東北】青森(青森東―青森JCT)▽八戸(下田百石・八戸―安代JCT)▽秋田(八竜―秋田中央)▽日本海東北(河辺JCT―岩城)▽東北中央(横手―湯沢、東根―山形上山、南陽高畠―米沢北)▽釜石(東和―花巻JCT)▽山形(酒田みなと―湯殿山、月山―山形北)

 【北陸】▽日本海東北(荒川胎内―新潟中央JCT)

 【関東】▽東水戸(ひたちなか―水戸南)▽八王子バイパス(打越―相原)▽新湘南バイパス(藤沢―茅ヶ崎海岸)▽西湘バイパス(西湘二宮―箱根口・石橋)▽箱根新道(山崎―箱根峠)▽中央(大月JCT―須走)▽中部横断(双葉JCT―増穂)

 【中部】▽西富士(西富士―富士)▽安房峠(中ノ湯―平湯)▽伊勢・紀勢(津―伊勢・紀勢大内山)

 【近畿】▽舞鶴若狭(小浜西―吉川JCT)▽京都丹波(丹波―沓掛)

 【中国】▽松江・山陰(米子西―東出雲、松江玉造―出雲・三刀屋木次)▽岡山(北房JCT―岡山JCT)▽浜田・山陰(江津・浜田―千代田JCT)▽広島呉(仁保―呉)

 【四国】▽松山(松山―大洲、大洲北只―西予宇和)▽高知(高知―須崎東)

 【九州】▽八木山バイパス(穂波東―篠栗)▽東九州(築城―椎田、宇佐―日出、大分米良―佐伯、延岡南―門川、西都―清武JCT、末吉財部―加治木)▽大分(日出JCT―速見、大分―大分米良)▽西九州(武雄JCT―佐世保中央)▽長崎バイパス(古賀市布―川平)▽南九州西回り(八代JCT―日奈久、市来―鹿児島西)

 【沖縄】▽沖縄(許田―那覇)

2010年02月02日 (火) 23時34分

No.953 すばらしい!最高のショーだと思わんかね?
NAME:月島雫

ごんべーさんおはようございます。圏央道の神奈川県区間の画像拝見しました。すばらしいっす!やはりR246は変化なしか・・・。海老名JCT周辺は俺が前回行った1月5日よりすごい工事が進んでますね。高速道路からずれますが、1月30日に西武池袋線の石神井公園駅の上り線高架の工事見学に行ってきました。きかいがあればごんべーさんと建設中の道路の撮影一緒にしたいっす。

2010年02月02日 (火) 08時57分


No.955
NAME:ごんべー

こんばんわ。
国道246号は周辺は変化無いですね。厚木JCT側で盛土工事と厚木PAの橋脚が増えつつあります。

石神井公園、初めて読み方を知りました。いしがみい公園じゃないんですね。
鉄道は成田新高速と小田急複々線化ばかり気にしていましたが、西武でも興味深い工事しているんですね。
撮影は、そのうちどこかで一緒になりますよ。

2010年02月02日 (火) 18時40分

No.951 今年の予定
NAME:ごんべー

この春、首都高では大橋と西新宿が結ばれ、残る中央環状線は、いよいよ品川線のみ。

外環は西側区間でどのような動きがあるのか要注目。東側でも一般道の暫定開通がまたあるのかな?

圏央道も神奈川・埼玉・茨城の各県で3箇所開通しますね。

圏央道で最後の未撮影区間となっている、横浜湘南道路と横環南線も、春の開通ラッシュが終わったら、そろそろ撮影を始めないと。

2010年01月11日 (月) 11時36分

No.947
NAME:タック

お忙しい中、圏央道茨城区間の更新、ありがとうございました。
つくば中央IC~五霞ICまでは来年度予算が今年度の半分しか付かないそうです。
その一方、稲敷IC~大栄JCTまでは今年度と同額の予算が付く予定です。
民主党も、つくば~成田間のアクセスを先決させるのでしょうかね。

2010年01月05日 (火) 16時39分


No.950
NAME:ごんべー

公共工事は秋以降に工事が本格化するので、本当は夏の終わり頃と春くらいに撮影に行くと、進み具合が比較できて面白いんですけどね。

つくば中央から五霞までは開通後の無料化の公約とも絡み、管理者が未定なので予算削減に便乗して遅らせているのかと思っています。
でも稲敷から東関道までも同じなので、やっぱり成田へのアクセスが優先されたんでしょうね。

2010年01月07日 (木) 00時43分

No.948 掲載終了!
NAME:月島雫

ごんべーさんこんばんは。圏央道(相模縦貫道路)海老名ICの開通楽しみですね。相模原IC(仮称)付近の進歩状況すごいですね。橋を渡ってるときに下のほう?をみたらトンネルの入り口を発見しました。しかしR246の上依知はなんも変化なし。どうなってんだ?

2010年01月05日 (火) 20時05分


No.949
NAME:ごんべー

ありがとうございました。
24年度開通に延期されましたから、進捗具合の思わしくない場所がありますね。

2010年01月07日 (木) 00時36分

No.945 久しぶりです。
NAME:月島雫

ごんべーさんこんばんは。12がつ30日に海老名JCT周辺を撮影予定でしたが、家の壁紙張替えでなかなかいけず明日1月5日に工事現場を撮影してきます。帰ってきたら写真を新画像の方に載せておきます。お楽しみに!

2010年01月04日 (月) 19時04分


No.946
NAME:ごんべー

こんばんわ。楽しみにまっていますね。

2010年01月04日 (月) 23時53分

No.931 あれ?
NAME:いつも見てます

画像掲示板を開けないのは私だけでしょうか?

2009年11月28日 (土) 00時27分


No.932
NAME:ごんべー

いつもごらん頂きありがとうございます。

画像掲示板はレンタル先のサーバー不調のようです。
冗談抜きで消えたら嫌です。

2009年11月28日 (土) 00時59分


No.944 また落ちてますね
NAME:ごんべー

せっかく郡停車場さんが投稿してくれたのですが

2010年01月01日 (金) 01時35分

No.942 圏央道茨城区間
NAME:タック

始めまして。
突然ですが、圏央道の茨城県区間以外は最新の画像が載っていますが、茨城県の区間の更新は無いのでしょうか?
それともつくば中央ICの開通後に撮影に行くのでしょうか?

2009年12月28日 (月) 19時22分


No.943
NAME:ごんべー

えーとですね、首都高に重点を置いていますので、少し遅れています。
いつになるのかは未定です。

2009年12月29日 (火) 00時25分

No.872 ブロガーさん限定 大橋ジャンクション見学会
NAME:日野バイパス

はじめまして。
いつもHP拝見させてもらっています。

ご存知かもしれませんが、大橋ジャンクションの見学会を見つけました。
https://c2info.jp/ohashi-jct/

「プレミアム」ってぐらいですから!
是非、見学レポートをお願いします。

2009年07月15日 (水) 21時51分


No.873
NAME:ごんべー

う~ん。
メールでも教えて頂いたのですが、
どうしましょう。

2009年07月16日 (木) 08時15分


No.881
NAME:ごんべー

応募して当選してしまいました
もちろん撮影し公開してあります

2009年08月02日 (日) 21時52分


No.911
NAME:ごんべー

今回は山手トンネルと代々木換気所の見学会だそうで。

2009年09月27日 (日) 21時04分


No.915
NAME:ごんべー

当選通知

キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!

2009年10月02日 (金) 15時24分


No.919 あかべぇは…
NAME:磐越たかな

こんばんは。
いつもお世話になっております。

首都高の16日に行われた「山手トンネルと代々木換気所の見学会」で…

会津のマスコット「あかべぇ」を持って撮影していたのは…私です(^_^;)

非常に浮いていたかと…

2009年10月17日 (土) 00時26分


No.922
NAME:ごんべー

やはりそうでしたか。お声を掛けようかと思いましたが、必死に撮影されていたので近寄りがたく、遠くで怯えていましたw

2009年10月17日 (土) 18時32分


No.923 不審でスミマセン
NAME:磐越たかな

かな~りの不審者で申し訳ございませんでしたm(_ _)m

見るものすべてが珍しく田舎者丸出しでしかもカメラの調子悪いというダブルパンチでした。

次にお会いする機会には、怯えずに声をかけていただければ嬉しいですw

2009年10月17日 (土) 18時48分


No.935 第三回
NAME:ごんべー

プレミアム見学会も12月14日の第三回で最後。
今回も見学させて貰えることになりました。

2009年11月30日 (月) 20時54分


No.939
NAME:ごんべー

報道陣向けに公開されました。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009120801000798.html

見学できる来週の月曜日が楽しみです。

2009年12月08日 (火) 19時26分


No.941 バスに乗って
NAME:ごんべー

高松から西新宿JCTまで開通したときにもありました、バスを使っての見学会です。
http://www.shutoko.jp/shutoko-news/kouza/17_100209/index.html

行けるかな?

2009年12月24日 (木) 11時37分

No.940 圏央道神奈川区間
NAME:ごんべー

http://www.c-nexco.co.jp/info/others/others_display.php?id=1598

2月27日土曜日に海老名JCTから海老名インターまで開通します。

2009年12月22日 (火) 00時20分






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから最大10%ポイントアップ18日からスマイルセール開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板