●過去記事検索
(キーワードを記入してください。)
 

GIST患者のための情報ページ
 
GISTERS.netのご案内 

その他の情報
 
   
 
 
[11347] sakuさん(でしたっけ?) ぎんじ - 2021/02/15(月) 13:38 -

先程、質問等、メッセージを残されていたと思いますが、私が回答を書いているうちに削除されてしまったようです。
ご主人がGISTになられたようで、不安な気持ちが伝わってきたので回答させていただこうと思ったのですが・・・。
削除されてしまったので、大丈夫なのか、ちょっと心配になって書かせて頂きました。もしまだ解決されていないのであれば、再度、書き込みして頂ければと思います。

[11348] 先程投稿したものです SAKU - 2021/02/15(月) 15:27 -

ぎんじさん、返信ありがとうございます。
掲示板に書か込み等したことがなくもし失礼なことを書いていたらどうしよう…と思い投稿したものの不安になったので消してしまいました。ですが、このように親切な方もいらっしゃるのですね、ありがとうございます嬉しいです。

再度記入させていただきます!29歳SAKUです。
2歳の子供がいるワーママです。
先日31歳の主人の胃に2cm程のジストが見つかりました。今月末に手術予定です。
質問したかったことは4つありまして。。

@術後どれくらいで職場復帰可能か
LECSという手術方法で手術をするようです。
主人は7日間入院の後3日休んで職場復帰すると言っております(在宅勤務でパソコンで作業です)
可能なのでしょうか、、もう少し休んだ方が良いのではと思っています。

A術後妻としてどのようなサポートをすれば良いか
手術自体が初めてなので術後どれくらいで通常の日々
に戻れるのかがわかりません、術後どのような
サポートをしたらよろしいでしょうか?(食事は薄味?とかにした方が良い等)

B腫瘍2cmのジストだと再発リスクはどれくらいか
お医者さんから手術して取った腫瘍を低リスク〜高リスクに分けてその後の治療を決めると言われました。
腫瘍2cmほどであれば低リスクの可能性の方が高いのでしょうか?腫瘍2cmで再発した方はいらっしゃいますか?低リスクだと完治できますか?

C高リスクの場合の薬について
高リスクで薬を飲んでいますとここの掲示板で見ましたが薬代は月どれくらいかかりますでしょうか?
また、薬を飲みながら普通の生活は出来ますでしょうか?2人目の子供も考えていたので高リスクであれば薬服用しながらでは難しいのではないかと思ってます。(もちろん主人の体調が第一優先ですが…)

まだまだ働き盛りで、小さい子供もいて、2人目の子供も欲しいね、なんて話していた矢先病気が見つかり、癌だと子供も諦めなきゃいけないのか、ローンも組めない
から家も買えないのではないか、仕事も出世できないのではないか今後の人生再発を恐れて生きていかなければいけないのかと夫婦で絶望してます。保険も入ってなかったので全額負担で金銭的にも絶望です。主人も先に死ぬかもだからと色々と準備し始めこちらも辛いです。

主人がジストと診断されてから毎日皆様の前向きで明るい投稿見ていましたがなかなか自分は前向きになれずこの先が不安で夜も眠れません…。。
まだジストという病気を全然わかっておらず、まとまりのない文ともし失礼なことを書いていたら申し訳ございませんがよろしくお願いします。

[11349] SAKUさん ぎんじ - 2021/02/15(月) 16:08 -

再度、訪問いただいたようで何よりです。
最初はみんな初心者です。不安な気持ちも同じだし、ここの皆さんが分かってくれます。失礼な事など何も書いてありませんが、もし書いてあったとしても、平常心でいられない今は、誰もが理解できますのでご安心下さい。

さて、先程回答を書いて、念の為、残しておいたものを記載させて頂きます。

29歳との事なので、ご主人も同世代でしょうか・・・。私は40歳でGISTになり、「まだ若いのに・・・」と思いましたが、更に若い方のようですね。

不安な気持ちは分かります。・・・と言うか、ここに来ている方は、みんな同じ経験をされているので、みんな、気持ちが分かる方達ばかりです。

私は一患者であり、他の方ほど詳しくもありませんが、経験からの回答をさせて頂きます。

@LECSという事なので、腹腔鏡等の手術という事で回復も早いかと思います。私は開腹でかなりざっくり切られましたので、その傷口が痛く、約1か月休みました。次回、また開腹手術をしたら、今度は2か月休みたいと思ったくらいです(笑)。
私の知り合いで、GISTではないですが、開腹で2週間後に職場復帰された方もいるので、腹腔鏡であれば可能なのかもしれませんが、くれぐれも無理はしないようにして下さい。

A術後の状況にもよると思いますが、もし胃が温存されているのであれば今まで通りで良いと思います。もちろん、最初は軽いものが良いでしょうが。それとグリベック(薬)を飲む事になったのであれば、副作用に対しての対応をして下さい。むくみが酷ければ塩分控えめ、とかですね。何もなければ、今まで通りで良いと思います。
大丈夫!トイレも一人で行けますよ♪

Bこれは主治医の話の通り、腫瘍を検査してみないと何とも言えないかと思います。2cm以下はマイクロGISTと言って様子見になる事も多いようなので、その境目あたりなのでしょうか。大きさだけで言えば低リスクの可能性も高いと思いますが、あくまで大きさだけの話なので、はやり検査をしてどうか、という事になると思います。

C2番でも書きましたが、高リスク等の場合、グリベックという薬を服用する事になると思います。もちろん、最終決定はご自身で決める事になりますが、高リスクであれば医者からも勧められると思います。
「高額医療費」でグーグル先生に聞いて頂ければより詳しく書いてあるページがいっぱい出てくると思いますが、ざっくり書きますと、一般的な収入の方であれば、最初〜3回目までは8万ちょっとかかります。4回目からは44,400円になります。
薬は高額なので、2週間分くらいでも1か月分でも上限付近になります。
この金額だけをみると、最初はホント、「まじかっ!」って思うんですよね。でもその後も色々からくりがありまして(笑)、最初は薬の副作用を見る為にも1〜2週間毎に何回か通院すると思います。大きな問題がなければ1か月毎、2か月毎の通院になります。私の病院は2か月までしか薬を出せないようなので最大2か月ですが、病院によっては3か月まで出してもらっている人もいるようです。もし2か月だったとしても、4回目以降は44000円なので、1月22000円の計算になります。このくらいまで下がれば何とかなる金額かと思います。
また、会社で所属する保険組合によっては、同一病院で同一症状でかかった医療費は、1か月2万円までの負担でそれ以上は保険組合から戻ってくる、いうような制度がある組合もあるようです。
これは所属の組合によって違うので確認してみて下さいね。
ただ、2人の子供についてですが、グリベック服用しながらの妊活はNGとされていますので、こちらについてはご主人とご相談されると宜しいかと思います。

私は40歳の時に発見されましたが、子供が遅かったので、ちょうど、嫁が妊娠中に手術する事になりました。ホント、あの時はお先真っ暗状態でした。
でも、手術→高リスクでグリベック服用→副作用でグリベック中止→3年後に再発→手術せずに再度グリベック開始、とやってきた私も今年で8年目になります。最初思ったより生きられてますよ(笑)。

私は仕事で出世はどうでもよくなりました。出世して管理職になって仕事命・・・が良い人ももちろんいるでしょう。でも私は普通に生活できるレベルの収入があれば、あとは家族の時間を大切にしたい、と考えるようになりました。

この病気になって、普通でいられる事が一番幸せに感じます。一般的に考えて、今、何の病気もなく健康に生きている人よりは、早く亡くなる可能性は高いのは仕方ありません。そう考えると、やっぱりプライベートを充実させ、毎日を無駄なく過ごしたいな、と思うのです。いや、もちろん、仕事を一生懸命やるってのを無駄と言っている訳ではありません。あくまで「私は・・・」という事で・・・。

ご主人がどう思っているかは分かりませんが、今後の事を話す機会があった時は、ある程度、ご主人の思いを尊重してあげてほしいな、と私は思ったりします。

長々と失礼しましたm(__)m

[11350] 追加 ぎんじ - 2021/02/15(月) 16:26 -

すみません。1回目と少々文章が変化しているのを詳しく読む前に、前回の回答をコピペしてしまいましたm(__)m

追記させて頂くと、普通の生活は、最初に思ってたより結構できちゃったりしますよ。私も最初は「もう何もできなくなるんだ」とか思っていましたが、今となっては無駄な心配でした。

ただ、ローンだったり、(例外はあるものの)新しく保険に入る事は、やはり難しいです。

それと、最後に・・・。絶望的な気持ちもよく分かります。そんな時、看護師をしている知り合いに下記のような事を教えられました。

フィンクの危機理論

これもぐぐってもらえれば色々出てきますが、簡単に書くと、

人間は受け入れがたいモノに直面した時、自分の中でそれを処理する為に、大抵、同じ事をする。
それが危機理論なんだけど、いろんな人(
=研究者)がそれを説いていて、最後には人間はその「受け入れがたいもの」をちゃんと「受容」したり、それに「適応」できたりする。

って事らしいです。
まー、私も最初に言われた時は「ふんっ!そんなの他人事だからそう思うんだよ」とか思ったものですが(笑)、今になって考えればその通りだったと思います。
なので、今はそれを受入れながら、普通の生活ができているんだと思います。受入れられなかったら、今も真っ暗闇の中にいると思いますのでね。

ちょっと精神論みたくなっちゃいますけど、そんな話もある、という事で、少しでも気持ちが楽になってもらえれば・・・。

[11351] お返事ありがとうございます SAKU - 2021/02/15(月) 20:40 -

お忙しい中詳しくありがとうございます。
本当におっしゃる通りで、毎日普通に生きてることが
こんなに幸せだったんだなと痛感しております。
この先不安なことたくさんありますが、なんとかなるような気もしてきました。
まずは手術が無事終えれること、そのあとの病理検査の
結果でお医者さんの言うことをしっかり聞いて少しでも長く普通の日々を送れるようにサポートしたいと思います。ありがとうございます。またわからないことあればこちらで相談させていただきます!

[11352] こんばんは クラック - 2021/02/15(月) 21:36 -

はじめまして。
ぎんじ様も書き込まれていますが、状況が似ているのでご参考になればと思い書き込みさせていただきました。

私は腫瘍のサイズは1.5センチ程度で、LECS(腹腔鏡と胃カメラを使った手術)で局所切除をおこないました。

@
私の場合ですが、術後7日目で退院、その後、4日ほど休暇をとり仕事に復帰しました。職種はデスクワークですが、復帰直後2週間程度はラッシュ時を避けるよう時差通勤を許容してもらっていました。私は手術当時40歳でしたので、ご主人の年齢がSAKU様と同世代であれば2週間程度での復職も可能ではないかと思います(もちろん、個人差ありますので無理はされないでくださいね)
お腹に6箇所穴が空いたにも関わらず、2週間もすれば咳くしゃみ以外は日常生活ではほぼ痛むこともなく回復力に感動したのを覚えています。
A
腫瘍が小さく切除範囲も小さかったこともあり、食事については、ほぼ変わらず摂取できました。入院中も術翌日のみ絶食、2日めでお粥、その後は常食でした。場所にもよると思いますが、局所切除であれば後遺症はあまり大きくないかと思います。

BC
リスクについては病理結果次第ですが、私は高リスク判定となりグリベックを飲んでいます。(正直、これは想定外でした)。開始当初は白血球の減少で休薬したこともありましたが、今では身体が慣れたのか、細かい副作用はあるものの、日常生活に大きな影響を与えるような副作用はほぼありません。吐き気や下痢など細々とはありますが、主治医に相談してその都度対処用の薬を使いつつ上手くコントロールできています。
薬代は高額ですが、高額療養費限度額もありますし、組合によっては付加給付もあると思うので、まだお若いですし、高リスクが出た際には服用するのが良いのではないかと思います。

最後に、病気になると精神的にもいろいろと負担がかかりますよね。お若いご夫婦となればなおさらとおもいます。私も当初は戸惑いが大きかったですが、人生を考え直すよいきっかけになりました。幸い、GISTのせいで何かをあきらめたりはせずに済みましたが、思考は大きく変わりました。ぎんじ様も書かれていましたが、私も出世などには興味をなくしてしまい、家族を大切に、日々を生きることのありがたみをひしひしと感じられるようになりました。価値観や環境の違いもあるのでなんとも言えませんが、絶望の先に何か得られるものがあるかもしれません。(というか、そうであってほしいと私自身にも言い聞かせているのですが)。

いまは先が見えずお辛いと思いますが、手術をして、結果がわかって、、と治療が進むにつれてその場に応じて対応できるようになると思いますので、どうぞいまはお体をお大事に、治療に専念できるようご主人を支えてあげてください(^^)

つたない文章で失礼しました。
応援しています!

[11353] 2pのGISTの悪性度は低いですが Sunny北加 - 2021/02/16(火) 02:20 -

SAKUさん、

GIST歴25年近くになるシニアーです。

@術後の職場復帰時間ですが、私のは1997年の食道GISTの胸部内視鏡によるものでした。入院4日間、家で安静1週間で何もなかったように仕事に戻りました。胃のLECS手術法は
http://sk-kumamoto.jp/expert_blog/2017/12/post-14.html
で見ましたが、職場復帰は手術の詳細しだいでしょう。

A腫瘍2cmジストの再発リスクですが、下のサイトを参考にして下さい。
  「GIST切除後の再発リスク:住民コホート研究のプール解析」
https://gist.jp/bunken/775
図2 術後の再発リスク予測マップ が一番適切でしょう。
もし、GISTであれば、胃原発の2pの予後は腫瘍の悪性度によりけりでしょう。その一番多きな因子は核分裂像数です。これは術後の病理リポートに示される非常に重要な情報です。これは腫瘍組織のスライスを400倍の顕微鏡下50か所でみつかる細胞分裂進行中の細胞を数えた数値です。2pと小さくても核分裂像数が5/50HPF以上だとアジュヴァントイマチニブ服用の可能性が高くなるでしょう。ここのコメントに「GIST は良悪の鑑別が難しい場合があり、小さいものでもpotentially malignant tumorと考えられている。」と書かれていますように、GISTであれば、あなどれません。

もう一つの大きな因子はGISTと仮定してですが、腫瘍の被膜を破らない摘出です。SAKUさんの外科医はGIST治療体験者でしょうか?

[11354] クラックさん SAKU - 2021/02/16(火) 09:33 -

返信ありがとうございます。
状況が似ていて大変参考になりました。
教えてくださりありがとうございます。
1.5cmでも高リスクの場合もあるんですね…
2cm以下で高リスクはどれくらいの確率なのでしょう…
心のどこかで2cmだったら低リスクだろう!
と信じていた部分があったのでどうなるかわからないな思いました。それ程怖い病気ということですね。
ちなみにですがクラックさんはどのようにしてGISTが発見されましたか?人間ドックですか?
1年前はどれくらいの大きさでしたか?
主人は人間ドックで見つかったのですが、
2年前の人間ドックでは何も言われず今回発覚となりました。2年で2cm程の大きさになるのは高リスクの悪い腫瘍だからでしょうか……
薬を飲みながら生きていけるとは思いますが、やはり何もない健康な状態とは家族としても違うので今後の不安が大きいです。質問ばかりですいません。よろしくお願いします。

[11355] 北加さん SAKU - 2021/02/16(火) 10:00 -

返信ありがとうございます。
詳しくURLも載せて頂きありがとうございます。
やはり核分裂像数次第ですかね…2年で2cmの大きさになっているので悪性度は高いのではないかと思ってしまいます。関東住みなので手術はN○T○東病院でやる予定で、経験はあるそうです。腫瘍を破らずに成功することを祈るしかないです。。

[11356] お返事です。 クラック - 2021/02/16(火) 11:43 -

SAKUさん
発見の経緯ですが、私は人間ドックでした。
バリウム検査で異常が出て、再検査の胃カメラで腫瘍が見つかりました。発見の一年半前の検査では、なにもなく、そこから一年半で1.5センチまで成長してました。
通常は2センチ以下であれば経過観察となることも多いようですが、増大が速いということで超音波内視鏡のできる施設へ紹介となりました。

超音波内視鏡の結果、GISTの可能性が高いということがわかり、別途胃カメラで組織を取った結果、GISTの細胞が見つかりました。

ご主人も増大のスピードとしては速そうな印象ですが、こればかりは病理検査を待たなければ確定できないと思いますので、あまり悪い方に考えず、手術までお体大切にして、万全の体調で手術に臨むのが良いかなと思います!

たとえ高リスクでも、腫瘍が小さい分、再発の可能性も(大きいよりは)高くないですし、切除範囲が小さければグリベックの副作用も重くないと思いますので、そこまで恐れる必要ないと、個人的には思います(^ ^)

個人差があることなので自分の経験に基づくことしか言えないのですが、参考になれば幸いです。

[11357] SAKUさん カエル - 2021/02/16(火) 23:18 -

バリバリの高リスクで元々の胃のGISTは摘出したものの,あっちこっちに転移ありまくりのカエルと申します。
GISTは効果的な薬もありますし,私を含め,仕事へ復帰している方も結構おられますし,当初思っていたよりも時間とともに前向きに感じている方も多いのではないでしょうか。

ちょっと余計なお世話かもしれませんが,元々,次のお子さんも考えておられたとのことですので,その点もあらかじめ主治医の先生と相談されてはいかがでしょうか。
私はハイリスクだったので,効き続ける限りはグリベックを飲み続けることになると告げられ,その際,今後の子づくりはあきらめるようにとのことでした。(グリベックで影響があるかどうかのデータが無いため)
今後の治療の様子次第ですが,次のお子さんを考えることができるようになったときに後悔しなくてよいように備えることができると思います。

[11358] クラックさん SAKU - 2021/02/18(木) 09:22 -

お返事ありがとうございます。
そうだったんですね…ほんとに似た状況で
大変助かりました。ありがとうございます。
1年半で1.5cm.主人は2年で2cmでほんとに増大スピード
は同じだなと感じたのですが、クラックさんは
腫瘍細胞分裂像数はどれくらいでしょうか?
また、増大スピードと腫瘍細胞分裂像数の数値は比例するのでしょうか…?
お忙しいところ何度も質問し申し訳ございませんが
よろしくお願いします。。

[11359] カエルさん SAKU - 2021/02/18(木) 09:31 -

お返事ありがとうございます。
そうですね…主人の気持ちとしては高リスクだと今後自分が死んでしまう可能性が高いから私一人で子供を育てていく事になる、そうなると金銭的に2人いたらしんどいのではないかだから高リスクだったら諦めようと言ってます。カエルさんは薬を飲み続けることになったから諦めるよう言われたとのことですが、高リスクと診断されてもずっと再発が無ければ薬を辞めて生活することは出来るのでしょうか?それとも、やはり高リスクと診断されればずっと薬を飲み続けていくものなのでしょうか?お忙しいところ申し訳ございませんがよろしくお願いします。

[11360] SAKUさんおはようございます ヘパイストス - 2021/02/18(木) 09:52 -

SAKU様

ここには応援してくれる方が沢山いますが、この掲示板はオープンな場所の為書き込みずらい事も有ります

宜しければページ上部の「☆GISTERS.netのご案内」より進んで登録して頂くとGISTと共に生きている方の日記等を閲覧する事が出来ますので参考にして頂くと幸いです。

[11361] 心配し過ぎないで下さいね‼️ けいこ - 2021/02/18(木) 23:37 -

私は7年前に5センチ以上の胃粘膜下腫瘍でした。埼玉の金平先生に手術して頂きました。あれから薬も飲まず、再発もなく元気に過ごしてます。初めは驚きネットで検索すると名医にたどり着き、ネットで連絡した所、すぐ返事を頂きました。胃と食道の間に腫瘍が出来ていたので、近くの病院では、胃を半分近く取り食道も人口弁膜をつけると言われましたが、今は胃も食道も全部残ってます。

術後1週間で退院し(入院中も外を散歩してました)、10日位で普通の生活出来ました。

色々心配かと思いますが、元気に生活してる人も居るので安心してくださいね。

[11362] けいこさん SAKU - 2021/02/19(金) 20:14 -

お返事ありがとうございます。
今も元気に過ごされているということで
安心しました。私もGISTと主人が診断されてから
というものネットで色々検索して論文読んで、、と
良くない方にばかり考えてしまっていたところがあったので、少し落ち着いてみようかと思います。
ありがとうございます!!

[11364] ヘパイストスさん SAKU - 2021/02/19(金) 20:17 -

ありがとうございます。読んでみます。

[11366] SAKUさん カエル - 2021/02/19(金) 23:58 -

私の場合は転移があって手術で取り切れないので薬を飲み続けないといけないのですが,SAKUさんの旦那さんの場合はGISTのサイズも小さいですし,私の場合とだいぶ違うとは思います。
いずれにせよ,後々公開しないためにも主治医の先生に相談してみるのが良いのではないでしょうか。

[11367] カエルさんありがとうございます SAKU - 2021/02/20(土) 20:45 -

お忙しい中ありがとうございます。
そうですね、、一度主人と相談した上で主治医の先生に話してみようと思います。アドバイス頂きありがとうございます。大変助かりました。

[11372] 以前ご相談させて頂いた者です。 SAKU - 2021/02/26(金) 08:59 -

以前こちらでご質問させて頂いたSAKUです。
先日はご丁寧に色々教えてくださりありがとうございました。私自身も大変動揺した状態の中皆様のお言葉とてもありがたかったです。大変感謝しております。

主人が手術をこれから受けるのですが終わり次第教えてくれるとのことで待合室で待ってるところです。
術後に聞いておくべきことを今確認しておこうとしているところです。
@腫瘍の破裂や合併症等なく手術前は終えられたか
A手術方法はどうだったか(手術中に決めると言われてます)
B腫瘍は何センチだったか
C転移等はなかったか
D退院の日いつになるか

以外に聞いておくべきことはありますでしょうか?

よろしくお願いします。

[11376] 2/24手術し、明日退院です かめ吉 - 2021/02/27(土) 15:04 -

SAKUさんこんにちは。かめ吉と申します。
腫瘍の大きさや手術の時期など近いので、ご参考になればと思い投稿します。

私の場合、10月末に受けた検査で胃GISTが確定しましたが、仕事や病院の都合などで2/24に手術しました。腫瘍が検査当時1.8cm程度と小さいことや、できている場所が胃の入り口付近であること、受診しているのが大学病院ということもあり、内視鏡のみでの摘出となりました。

手術後の経過は良好で、痛みも全くなく、翌日から飲水、翌々日には食事も始まり、手術から5日の明日退院の予定です。

先程手術の内容(画像あり)と退院にあたっての説明を受けてきました。SAKUさんが確認しておきたいことにあげてらっしゃることはほぼ説明いただきましたが、転移の可能性については病理検査や経過観察が必要なようで、1ヶ月後の診察でとのことでした。腫瘍は10月末より大きくなっていたようで、2cmは超えてましたが、低リスクだと思われるとのことでした。

退院後の生活については、ほぼ入院前のと変わらずでいいとのことで、仕事復帰も、無理がないなら退院翌日からでも大丈夫と言われました。私はフルタイムのIT技術者ですが、ずっと在宅勤務は難しく通勤は混雑する電車に乗るため1週間程度お休み取得予定です。

他の注意事項としてはやはり退院後の食事ですね。飲酒はもとよりコーヒーもしばらく控えたほうがいいらしく、コーヒー飲みの私としてはちょっと辛いです。でもそれ以外は消化のいい食べ物であればいいとのことでした。

以上、長々と私の場合を書かせていただきましたが、ご参考になれば幸いです。
ご主人の腫瘍のリスクが低く、術後の経過がうまくいくことをお祈りしています。

[11377] かめ吉さんありがとうございます! SAKU - 2021/02/27(土) 21:13 -

かめ吉さん、手術後の大変な時期に返信頂き
ありがとうございます。状況が似ていて、
私が聞きたかったことを全て書いてくださっていて
本当にありがたいです。。内視鏡のみでの手術
だったんですね^^主人は手術中に内視鏡のみか
5箇所5mm程の穴をお腹に開けて手術する方法かどちらか決めると言われていて結局後者になりました。
本日術後2日目で痛すぎて息するのもしんどい痛すぎて寝れないと聞いてほんとに心配しているところです。。
内視鏡のみだと痛みが全く無くと言うのはほんとにすごいですね!

2cmは超えていたが低リスクだと思うというのは、腫瘍を見た感じわかるのでしょうか?私もリスクについて聞きたかったのですが病理検査まではリスクはわからないと言われまして。。腫瘍を見せて頂いたのですが赤いつぷつぷが固まったようなものでした。

やはり退院後は食事に気をつければいけないんですね。。教えてくださりありがとうございます。コーヒーとお酒ダメなんですね…消化の良い食べ物…油っぽくないものですかね。。これを機に私も料理勉強しますm(__)m

ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。
かめ吉さんもお身体お大事にしてください。
回復を祈ってます。

[11379] 食事について かめ吉 - 2021/02/28(日) 09:00 -

SAKUさん、かめ吉です。

ご主人、まだ痛みが取れないとのこと、ご心配ですね。

>リスクについて
低リスクと思われると言われたのは、私が不安そうだったので、現在の可能性として大きさから言われたのだと思います。病理での結果が出るまでは安心できないとおもっています。

>食事について
病院での食事や先生の話を総合すると、脂っこいもの、辛さ、甘さの強いものは避けたほうがいいようです。揚げ物、焼き肉、カレーはNG、優しい味の煮物などはOK。今日退院したら、家族で鍋にしようかと思っています。ケーキなどクリームの多い物はNG、ヨーグルトや果物の缶詰はOKのようです。期間は退院後2、3週間くらい様子をみつつとのことでした。私も歳はとってますが、一応ワーママなので、入院中に全食事の写真を撮り、退院後の食事の参考にしようと思っています。

コロナ禍できっと付き添いもNGですよね。離れていると心配も増すかと思いますが、あまり心配いしすぎないようにしてくださいね。
ご主人、お大事になさってください。

[11380] 痛みについて カエル - 2021/03/01(月) 09:00 -

SAKUさん

私はがっつり開腹手術を受けたのですが,その時は,笑ったり,体を動かしたときにガツンと強烈な痛みがあったのと,安静にしていても継続的に重苦しい痛みがあって,特に術後2-3日この重苦しい痛みでよく眠れなかったですが,先生にお願いして痛み止めを変えてもらったら,スッと痛みもひいて良く眠れました。個人差もあるでしょうが,改善の余地があるかもしれません。つらい点があれば遠慮せずに先生に対策をお願いしましょう。

[11382] かめ吉さんありがとうございます SAKU - 2021/03/01(月) 20:31 -

食事の件、リスクの件ご丁寧に
教えて頂きありがとうございます。
大変助かりました。
本当にありがとうございます。

主人は傷口から菌が入った?のか術中に菌が入った?のかわかりませんが、麻酔無しで傷口をまた開けて?消毒すると言われたそうです…医療ミスですよね…こんなことあるのでしょうか。。

[11383] カエルさんありがとうございます SAKU - 2021/03/01(月) 20:32 -

痛み止めをもらい、少し痛みは良くなったそうですが、
痛み止めが切れるとやはり痛いそうです。。
教えて頂きありがとうございます!

[11385] 縫合部の消毒 とっくる - 2021/03/01(月) 23:52 -

(別スレッドにもコピーしました)・・管理人


SAKUさん

こんにちは。私は、GIST歴4年でこの間に3回開腹手術を受けました。2回目の手術の時にご主人と同様のことを経験しました。

明日にも退院となり、縫合部の最後の検査の時に赤みが残っている部分があり、押さえた時に少し違和感がありました。縫合部に注射器を刺して吸い出したら、外部からは分かりませんが、中に膿が溜まっていました。

縫合部を一部切り開いて、膿が溜まっていた部分を真水で洗浄するのを数日間行なって、縫合部がふさがるのを待って退院しました。

医療ミスと言えるかどうかは、分かりませんが、傷口が大きいので、細心な注意をしていても、こういう事が起こりうると言うことではないでしょうか。ちなみに縫合は、医療用ホッチキスのような物で縫合してありました。

明日にも退院予定が1週間ほど退院が延びて、その時は、かなりショックでした。治療期間は少し延びますが、傷口を消毒すれば綺麗にくっつきますので、あまり心配されなくても良いかと思います。ご主人様も大事になさってください。

[11403] 皆様あたたかいお言葉ありがとうございます SAKU - 2021/03/09(火) 11:21 -

本日主人の病理検査の結果が出まして、
高リスクでした。腫瘍2cmもなかったようですが、
核分裂数85だそうでかなり高いと言われたそうです。
手術で取り切ったものの今後薬での治療が始まります。
本当に何でこうなってしまったのか…
また、極悪なかなり珍しいgistで薬が効かないかもしれないとこのとで来週その結果がわかります。
最悪のことばかり考えてしまいます…
どなたか分裂数が高くても元気に過ごしてる方いらっしゃいますでしょうか…?希望が欲しいです

[11404] 核分裂数 SAKU - 2021/03/09(火) 11:28 -

↑に追加ですが核分裂数85だそうです




このレスは↑上記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください

投 稿 欄
お名前(必須)
題名(必須)
内容(必須)
メール
URL
削除キー(推奨) 項目の保存
Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板