投稿者のひろさんのご希望で削除いたしました。
投稿者のひろさんのご希望で削除しました。ひろさんこの掲示板はGISTに罹患して間もない方から大ベテランの患者さんまで、思ったことをすぐに書き込んで良い場所なんです。ご希望ですので一度削除いたしましたが、ぜひ、また経過を教えてください。皆でお待ちしています。
胃原発のGIST歴10ヵ月です。県外なので、病院の事はわかりません。ただ、しっかり診断されてないようなので、澤田先生の紹介状を書いて貰ったのなら行ってみて検査をして貰い、GISTなのかどうなのか診断をしてもらいましょう。まずはそこからだと思います。
よっしぃさんはじめましてこんなスレに返信ありがとうございました><確かにそうですね診断・検査が終わり、まずは自分でここの掲示板を調べてみて、わからないことがあればまた書き込みさせていただきますよっしぃさんありがとうございました※削除の仕方もあわせ、教えていただける方よろしくおねがいします
ひろさん管理人のSumitoです。パスワードを設定されていれば、個々の書き込みについて、編集、削除ができます。パスワードを設定されていなくても、書き込みの番号を教えていただければ、こちらで削除はできます。あらたにまとめていただいて、そのほかはすべて削除するとか、何番と何番を残して削除してほしいとか、具体的にご指示ください。直接メールか、一番下段の「管理人へ連絡」というところからご連絡ください。
管理人のSumito様わざわざ連絡ありがとうございましたお手数ですが、私ひろの投稿の全削除を宜しくお願いします管理人へ連絡というところが、私の画面上ではみつかりませんでした。皆さま、場違いな投稿申し訳ありませんでした
GIST患者本人です。ひろさんがどうしても、というのであれば消しても良いかと思いますが、誰も「掲示板を汚した」とは思っていませんよ。GISTと告げられ(実際はまだ確定ではないようですが)、なかなか平常心でいられる方はいないと思います。私も、最初、ここに書き込んだのは泣き言だけでしたから・・・。GISTの大きさもここからは読み取れませんが、一般的には2cm以下は様子見とする事が多いようです。最初の病院で「慌てなくても大丈夫」と言われたようなので、もしかすると、その前後の大きさなのでしょうか?いずれにしても、紹介状で改めて検査等を行うのかと思いますので、できるだけ、落ち着いて、平常心でお過ごしください。(・・・って書いてる私が平常心ではいられなかったので、無理を言っている事も重々承知です。申し訳ございませんm(__)m)
ひろさん、GISTのショック本当に毎日眠れないお気持ち、良くわかります。私の主人も8月に胃に10センチのGISTがある事がわかり、今だにパニックになっております。病院も色々変わって、まだ手術のめどもたっておりません。心配なお気持ち、手に取るようにわかります。澤田先生に良く診て頂いて、早く治療に向かえる事をお祈りしております。私もこちらに投稿させて頂いて、力を頂いております。一緒にがんばりましょう。
ぎんじさんtayaさんコメントありがとうございますここの掲示板に回答されている方は、体験に基づく情報と合わせ必ずエールを送られています悲観的な内容が多いネットの情報の中で、ここにたどりついた時は、本当に涙がとまりませんでした。ぎんじさん tayaさん よっしぃさんに元気いただきました精神状態を、少し1段階前へ向かって走り出せそうですページ上部にこちらは「ジスト患者さん同士のコミュニティ」と昨晩みつけましたので削除していただきますでもぎんじさんtayaさんよっしいさんのコメントはスクショにて保存させていただきましたありがとうございました
ひろさん、削除なんて…気にすることないですよ〜☺検査して貰って結果が出るまでは、一番不安だと思います。私は、胃カメラ検査後の即診断。看護師の姉の病院だった事もあり、姉と一緒に説明を受けて、気持ちの整理もなにも、バタバタと手術に向かっていった感じです。なので逆に良かったのかもしれません。😆腫瘍10cmほどの一部破裂ありでした。出来れば検査結果が心配なので、これからも投稿して下さいませんか?こちらの勝手なお願いですが…。😓不安な気持ちを吐き出せば少しは気が紛れると思いますし、もしGISTだったとしたら病気の事もわかると思うので、ひろさんが嫌でなく負担にならなければお願いします。🥺
ひろさん、はじめまして。最近十二指腸GISTを罹患し手術を受けたKIU17という50歳男性です。まったく同じ世代ですね。今、非常に不安になっておられるようですが、私も最初はひろさんと同じようなパニック状態になっていたのでお気持ち大変よくわかります。ただ、ひろさんの場合は、最初に診ていただいた先生がGISTの可能性を示唆しただけであり、GISTで確定したわけではないようなので、他の皆様がアドバイスされているように先ずは正確な診断をしていただく事が大事だかと思います。単なる胃潰瘍や良性腫瘍の可能性もあるので、ここは、あまり悲観的にならないように頑張りましょう。とは言え、今後のプロセスで非常に重要なのは、ひろさんの場合はGIST確定ではないもののGISTの可能性があるので、GISTは非常に希少な腫瘍で治療法も高い専門性が求められるので、GISTであった場合に備えてGIST治療実績の多い病院とGIST治療経験豊富な先生に診断いただく事だと個人的に思います。私の場合は、ちゃんとしたGISTができる病院と先生にたどりついて手術するまで半年かかりましたので初動でしっかりとした病院と先生に診ていただくのが経験則上非常に重要かと思います。私もこのサイトで出会った多数の方々に励まされ精神的だけでなく具体的な治療方針的な面でもアドバイス、サポートいただき大変助けられました。残念ながら私は中部ではなく関西なので、中部地方のGISTトップ施設や先生には疎いので、中部GIST会の方々等にアドバイスいただくのが良いと思います。また、GIST研究会のサイトは非常に参考になりましたので、後悔のないベストな治療を選択できるようになるためにも、念のために先回りしてGISTについて冷静に勉強しておく事もお薦めいたします。誠に僭越ながら色々とコメントさせていただきましたが一緒に頑張りましょう。
よっしぃさん返信ありがとうございますお姉さまが看護師さんなのですねそれは心強いですね私の検査結果まで心配していただいて・・・優しいお言葉、いつもありがとうございますKIU17さんはじめまして同年代の方なんですね文章とかしっかりされていて、恥ずかしくなりましたKIU17さんのアドバイスどうり知識の収集 先手で動くこと もしジストと診断された時の心構え実行させていただきますよっしぃさん KIU17さん本当にありがとうございました