鯉池猫之介 |
|
ホテルカリフォルニアを会社で印刷して、仕事中にちらりと読みました。 これから、寝る前にベッドの中で読みまする。 チラリの読んだ印象は、映画の「真夜中のカーボーイ」や「タクシードライバー」のような感じかな、と。 先日観た、ホテルビーナスも思い出したりして… |
(273)投稿日:2004年07月26日 (月) 20時54分
|
|
ベルベル@作者 |
|
>鯉池猫之介さん
印刷までして読んでいただいて恐縮です。
>チラリの読んだ印象は、映画の「真夜中のカーボーイ」や「タクシードライバー」のような感じかな、と。
お〜〜っ!!それは嬉しいです。そういうのがすごく好きな世界で他の小説も男ばっか出てきます。 ただ、男性からみて、ど〜よという部分があるかもしれませんが(^^;
音楽もニール・ヤングとかトム・ウエイツなど砂埃が舞ってそうなロード−ムービー的なものが好きですしね。 (ビジュアル系も好きなんでストライクゾーンかなり広いですけど)(笑)
|
(274)投稿日 : 2004年07月26日 (月) 22時03分
|
|
鯉池猫之介 |
|
小さな映画館が似合う映画になりそうなお話でした(^^) エンドロールで切ない気持ちに整理がつかないで席を立てずにボーっと知らない名前を眺めているようなそんな感じです。 |
(275)投稿日 : 2004年07月28日 (水) 21時05分
|
|
鯉池猫之介 |
|
読み物は紙になってないと、じっくり読めない質なんですよ〜(^_^; |
(276)投稿日 : 2004年07月28日 (水) 21時07分
|
|
ベルベル@作者 |
|
>鯉池猫之介さん >小さな映画館が似合う映画になりそうなお話でした(^^) エンドロールで切ない気持ちに整理がつかないで席を立てずにボーっと知らない名前を眺めているようなそんな感じです。
わたしにとって、この上ない言葉です。ありがとうございます。 自分が書いたものを読んでもらい感想までいただけるのはほんとに幸せです。
>読み物は紙になってないと、じっくり読めない質なんですよ〜(^_^;
わたしもネットやってますが紙とインクの世界が好きです。 デジタル化した本なども出てきてるようですが、アナログが好きです^^
|
(277)投稿日 : 2004年07月28日 (水) 22時38分
|