【広告】Amazonからふるさと納税サービス開始最短翌日おどけでもあり



道の顔・標識写真館掲示板

ホームページへ戻る


Name(捨てHN無名NG)
Mail
URL
Title
本文(右下ドラッグでサイズ変更)
文字色:
アイコン
発信地
削除・編集パスワード(必須)
COOKIE


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +



[574]ちょっとしたネタですが・・・

専用通行帯(文字ver)>
横浜駅西口から岡野交差点(新横浜通り)に向かう道に、“バス タクシー専用”というのがありましたよ。

大型乗用通行止め>
東京都港区麻布十番のあたりに“暗闇坂”という坂があるんですが、そこの入口(坂の下)にありましたよ。
大型貨物の規制は特にかけてなかったみたいですが、なぜバスだけ単独で規制をかけているかはわかりません・・・

From:ひいろ / 神奈川 / MAIL / HOME
2013年05月30日 (木) 02時09分


[575]すっかり放置してしまってすみません。

横浜駅西口>
 去年7月に撮った画像では、バス図柄で補助が「路線バス・タクシー」になってますから、その後替えられたものと思われます。
暗闇坂>
 そういえばかなり昔に行ったものですが、まだありましたか~。確かに周囲を探してもあれ1個だけぽつりと存在しているのが謎です。単独バスは10年ほどの間に関東各地でたまに見られる程度にまで増えてはいますが、やはりレア度は下げるに下げられないですね~。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2013年06月20日 (木) 22時58分




[572]地元ネタ

自転車専用通行帯>
最近になってから、神奈川県でも導入されましたよ。
場所は、横浜臨港道路のパシフィコ横浜前交差点からサークルウォーク交差点(赤レンガ倉庫の近く)で、この区間の地下を通るみなとみらいトンネルの開通に合わせて、自転車専用レーンを整備したそうですよ。
ちなみに、自転車専用レーンを含めて3車線あるので、標識が横長になってますよ(通常は正方形)。

トップ画像は茨城県つくば市のものですが・・・茨城県では、この標識は結構あったりするんでしょうか!?

専用通行帯(文字ver)>
画像が密かに、横浜スタジアムのあたりのものになってますね(笑)。
最近、神奈川県ではこのタイプが増えてるんでしょうかね!?
横浜市鶴見区内でも見ましたし・・・

始まり・終わり>
最近、神奈川県だと従来の矢印タイプや円形の“終わり”の替わりに、“ここから”・“ここまで”と表示することが多くなりましたよ。
おいらは、“ここまで”と文字で表すよりも、円形の“終わり”の方がわかりやすいと思うんですが・・・

From:ひいろ / 神奈川 / MAIL / HOME
2013年03月23日 (土) 15時59分


[573]横浜も近くなったものだ…

 専用通行帯文字Verはずばり横浜スタジアム脇ですが、元町・中華街と関内の間とも言えます。てなわけで16日に副都心線と東横線がつながったので、早速乗ってきたのでした。いやはや、所沢から元町・中華街まで乗り換え無しの90分とは随分便利になったものです。てなわけで今後も横浜ネタが増えるかもしれません。
 神奈川の始まり・終わりは昔矢印が多かったですね~。でも特に一方通行だとどっちが始まりで終わりか混乱しそうなので、確かに"ここから""①"の方が分かりやすいかもしれません。
 つくばのちゃり道ですが、「普通自転車専用通行帯」を関東で見たのは今のところここだけです。他にもあるらしいですが未確認です。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2013年03月23日 (土) 22時04分




[570]微修正

原動機付自転車の右折方法(二段階) 
何故二段階標識がレア物なのか?
それに該当する交差点の道路表示である。
道路表示→道路標示

トップページカテゴリタイトルとその他の標示版等・一覧を標示板に直してください

From:IOS / 甲信越 / MAIL / HOME
2013年03月21日 (木) 19時37分


[571]あちゃ~…

 手書きではあり得ないような凡ミスが多発すると、ITやデジタル化というのも考え物です。すべて直しておきました。元来あってはならないことですが、これからも突っ込み大歓迎です。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2013年03月23日 (土) 09時53分




[568]情報

他のサイトによると、平行駐車は鳥取県鳥取市の久松公園前にあるようです。

From:クレセリア / 福岡 / MAIL / HOME
2013年02月19日 (火) 17時44分


[569]残念ながら消えてしまいました。

 法令で新設されて以来現在に至るまで唯一の情報だったのですが、去年3月に行った時には既に消えた後でした。相当短命だったようです。そして現存する情報は依然として皆無のままです…。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2013年02月19日 (火) 21時15分




[565]指定方向外進行禁止F鏡像

指定方向外進行禁止F鏡像右下矢印新潟県柏崎市R8長崎交差点国道116号新潟方面側にある左の分離帯にあります。
群馬県にある補助標識 自転車歩道通行可・自動車(2輪を除く)横書き・区域や区域内ここから バス優先の補助標識バス・二輪なども見ましたか?

From:IOS / 新潟 / MAIL / HOME
2013年01月21日 (月) 21時01分


[567]情報ありがとうございます

 ざっと調べたところでは、最寄駅は西中通のようですね~。柏崎は去年の夏に通りましたが、関東からだと長岡か直江津を回らないとたどり着けないので行きづらいと思いました。越後線の車内から海が全然見えなかったので、柏崎駅から歩いて日本海まで行ったものです。
 群馬はここ数年来仕事で行く機会が多いので、標識は一通り見ています。「区域」は関東ではまめに設置されてますね~。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2013年01月26日 (土) 23時17分




[563]「道の顔・標識写真館」の顔が……。

Nexcoっちです。お久しぶりです。

タイトル画像についてなのですが、
ローマ字表記が
"Michinokao Hyoushiki Shashinkan"
になってますよね。
標識の「ひょう」は"Hyou"ではなく"hyo"ではないですか?
道路標識は長音を表記しないはずです。
鉄道駅は"Hyōshiki"のように「¯」を付けたりしますが、道路では見たことがありません。
ちょっと違和感があり気になったので投稿しました。

From:Nexcotch / 北海道 / MAIL / HOME
2013年01月20日 (日) 09時32分


[566]実はかくかくしかじかで…

 ん…!?「o」の長音がくっ付いた文字って変換できるんですか???これは知らなかったです。
 この話については10年前にサイトを開設した時までさかのぼります。当時サーバーを借りる際にアカウント名をどうするか?…で最初の疑問が発生ました。…でその結果がURLの通り「hyoushiki」に決まったわけですが、サイトの看板を掲げる際には、これと別の表記にしてしまうとちょっとまずいだろうから、そちらも統一したことになります。
 それじゃあ一体何故にこの表記を採用したのか? 本当は駅名のように長音を付けたかったのですが、たとえ変換できたとしてもURLとしては使えないだろうから却下…。ならばプロ野球選手の背番号の上の表記名のように「hyohshiki」ではどうか…?これも何だかまどろっこしい感じがしたので却下…。ならば標識の地名表記の通り「hyoshiki」が最も自然ではないか…!?そういう流れになるが自然ではありますが…・・・、実はこう書いてしまうと私の本名がモロに入ってしまうもんで、あまりにも主観的理由から結局「hyoushiki」となったわけです。いや~めんぼくない…。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2013年01月26日 (土) 22時33分




[560]まわり道

明けましておめでとうございます。
埼玉県熊谷市、秩父鉄道のひろせ野鳥の森駅周辺に、あのまわり道(120-A)が複数設置されてました。
 自分は初めてこの標識を見ました。HOMEで詳しくやってます。


From:春日 / 神奈川 / MAIL / HOME
2013年01月04日 (金) 19時22分


[561]おおおお!!

 久々にモニターの前で絶叫してしましました。詳しい情報ありがとうございます。サイトに無いということは当然実際に見たことはありません。ここは過去に何度か行ってますが、最後に行ったのは2年ほど前で、その時にはありませんでした。2時間ちょっとあれば行ける場所なのでこれは速攻で撮ってきます。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2013年01月05日 (土) 20時52分


[562]行ってきました。

 設置自体は道路工事中みたいな感じの簡素なものでしたが、見事でしたね~。デフォルトの左矢印は「熊谷ゴルフ」の標記が無いのが1個しか無かったので貴重でした。他にも駅近くには汽車ぽっぽの踏切ありが立っていたのはSLの走る鉄道らしかったですね~。
 帰りは1.65mの踏切から上熊谷の南側までまっすぐ進んで、バスで東松山へ抜けました。結構歩いたけど東松山~熊谷を結ぶ路線バスはネットの乗り換え案内に絶対出ない裏ルートだったりします。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2013年01月08日 (火) 02時10分




[558]申し訳ないです・・・

トップ画像の美女木JCTですが・・・信号があるのは本線ではなく、ランプではないでしょうか?
それに似たようなのが、関越自動車道の塩沢石打IC etcにありますね(IC内に信号付きの交差点があります)。
昔(25年位前)は、首都高速の江戸橋JCTの本線上に信号がありましたよ。

下矢印の“本線”ですが・・・どうやら、東名高速・下りの御殿場ICの手前にあるみたいですよ。

From:ひいろ / 神奈川 / MAIL / HOME
2012年12月18日 (火) 02時34分


[559]言われてみれば確かに…。

 ややや…確かに外環道~首都高の右折、それに首都高で都心から来て側道へ入ったところと戸田入口の合流にありますから、それぞれ本線を直進するだけなら信号に引っかかることは無いですね~。ランプ内の信号だと北陸道の片山津ICが記憶にあります。次回更新でギャラリーへ移動するので、その時に直しておきます。
 御殿場ICは何度も通ったことはあるけど気付かなかったですね~。横に上矢印で「本線」となっているのは首都高の中央環状線にあることが確認されています。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2012年12月22日 (土) 22時45分




[554]警笛鳴らせ新設

初めまして、だいぶ前からサイト見させてもらってます。
道路が整備されていく昨今、消滅するしかないと思っていた「警笛鳴らせ」標識ですが、なんと、地元の岐阜県道97号間見峠の1車線区間に新たに設置されていました。
抜け道として結構通る車が多いからとは思いますが今更かと(笑)。
たぶん地主さんとかの関係であの区間だけ拡張できないと思うので当分残りそうです。
これからもサイト運営がんばってください。

From:キンノスケ / 岐阜 / MAIL / HOME
2012年11月25日 (日) 22時37分


[555]毎度御訪問ありがとうございます。

 地図で見る限りでは、間見峠から美濃加茂市寄りの狭い区間のようですね~。航空写真では森林が鬱蒼としていて道路が隠れてますが、確かに急カーブもあって見通しも悪そうです。
 この標識自体は都内にもわずかにありますが、新設されるのは非常に珍しいはず。遠方で見に行くのは困難ですが、今のうちに存分にお楽しみ下さい。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2012年11月26日 (月) 21時08分




[534]無題

案内標識 
都道府県道六角形標識と総重量限度緩和指定道路左向き日陰かぶっていて見づらいです。サービスエリア都市高速バージョンポールかぶって見にくいです。

警戒標識
右背向屈折あり 矢印かすれて見にくいです。

規制標識
指定方向外進行禁止F棒かぶって見にくいです。F2とE2鏡像差し替えてください。
駐停車禁止光反射して見にくいです。
歩行者専用 一方通行縦 専用通行帯(文字バージョン)画像差し替えてください。

指示標識
自転車横断帯鏡像画像差し替えてください。
規制予告 補助標識 特定の交通に対する信号機の標示板異種いろいろ日陰かぶってる明るさ暗い画像差し替えてください。
一方通行出口 自動車補助標識
所沢にあります。
日・時間 車両の種類
変わった補助標識始まり 区間内 終わり
3種類まとめて掲載してください。
一方通行路や一方通行 左(右)矢印
自転車を除くや規制時間付掲載してください。

From:IOS / 長野 / MAIL / HOME
2012年09月12日 (水) 19時07分


[536]今後の画像更新作業について

 形式上は8月に全面リニューアル工事を終わらせましたが、梅雨と猛暑で撮影困難になる前に短期間で片付けたので、逆光や悪天候でもやむを得ず撮った画像が結構あるのが現状です。
 御指摘の画像や管理人自身がイマイチだと思う画像、そして未更新のまま残されている珍プレーやコラムの画像については、今後も好条件で撮影ができ次第随時更新する予定です。非常に地味な作業なので長期に及びますが、何卒御了承下さい。
 尚、詳細は「Information(このサイトについて)」の「写真撮影と画質について」で追記しています。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2012年09月13日 (木) 16時37分




[532]]平成24年9月1日更新

・補助標識「車両の種類」(A)の「大貨」

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2012年09月01日 (土) 10時36分




[527]リニューアルお疲れ様です!

リニューアル工事お疲れ様でした。
いろいろと興味深い画像も追加されていて、楽しみにしながら定期的に見ておりました。
私は所用でいろいろなところを巡っていましたが、なかなか新しいネタは見つからないものですね~…

まあ大したものではなくて申し訳ありませんが、いつものようにアップロードしてみました。

http://www.fastpic.jp/images.php?file=9499317116.jpg
デフォルトの右上矢印の「方向」です。
全国を探せばいくらでもあるのでしょうが、群馬県では側道から本線に合流するところでもよく設置されているように思います。

http://www.fastpic.jp/images.php?file=0905810332.jpg
ご存知でしたらごめんなさい。
埼玉県内にある原付二段階右折です。
R16とR122の交点、加倉(南)交差点にあります。
変則的な交差点の形状から設置されているものと思われます。

あと一つ、画像はありませんが、新潟市のR8に、デフォルト通りの「大貨」が指定方向外進行禁止や大型貨物自動車等通行止めの補助として複数設置されています。
特定中貨ができてからとんと見なくなりましたが、ここでは特定中貨を意図的にOKとしています。

From:3770 / 群馬 / MAIL / HOME
2012年08月21日 (火) 23時45分


[528]毎度ありがとうございます。

 いや~すべて知らなかった情報でした。ナイスです!

 方向>デフォにこだわらなければいくらでもあるんですけどね~。でも右向き矢印を見るとやっぱり反応してしまいます。先日仕事で山中湖へ行った時はR138で立て続けに2個見つけましたが、こうなると道路管理者がマメかどうかにかかっているようですね~。群馬は今後も仕事で行きそうなので、常に狙っておきます。

 原付二段階>埼玉では今まで情報皆無でしたから、これは大発見です。過去にちゃりで通ったことはありますから、少なくとも10年以内に設置されたんでしょうね~。残暑が消えた頃に行くことにします。

 「大貨」は掲載のものが既に消えているので行ってみたいですね~。ちょうど青春18が余っているので新潟方面に行こうかと計画していたところでした。よろしければ具体的な範囲を教えて頂ければ幸いです。いかんせん新潟市は合併で相当巨大化してしまったもんで…(汗)

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2012年08月23日 (木) 23時32分


[530]無題

>大貨
グーグルのストリートビューで調べたら、一番市街地寄りにあるのでも南区の大通西交差点のようです。。。
そこから三条燕ICの手前までに、5か所以上において設置されていました。
なかなか行きにくい所かと思いますが、お暇がありましたら是非。

http://www.fastpic.jp/images.php?file=7534412575.jpg
ややちゃちですが、デフォルトの乗合自動車停留所(124-A)です。
中野駅北口につい最近できた跨道橋上に多数設置してあります。
こういうのでしたら他の場所でもよくあるんでしょうか…?
あまり見ないと思い上げてみました。

From:3770 / 群馬 / MAIL / HOME
2012年08月24日 (金) 18時14分


[531]情報ありがとうございます。

 ストリートビューが新潟市内も見られるとは意外でしたが、調べたところでは「大貨」は旧白根市域に複数あるみたいですね~。路線バスでしか行く手段が無いですが、どうにか見つけたいものです。
 中野駅北口は最近まで工事してましたが、それが終わって標識が設置されたようですね~。このシリーズの案内標識はなかなか真面目に設置されていないので、今度見てきます。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2012年08月26日 (日) 23時22分




[529]平成24年8月23日更新

・案内標識「路面電車停留場」
・規制標識、補助標識「駐車余地」(金沢)
・指示標識「安全地帯」
・補助標識「前方優先道路」

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2012年08月23日 (木) 23時42分




[523]

リニューアルお疲れ様です。
最近多忙な毎日を送っていたため、なかなか街歩きをする時間を見つけられませんでした…。
徐行について、皆さんよくお話ですが、以前たまたま見つけたのを上げてみます。多分ここは話題になっていないと思いますが、もし御存知でしたら申し訳ありません。
場所は東中野五丁目、東中野小学校跡付近です。なかなか区間内付きのは他で見ないのですがどうでしょう。。。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=1870712030.jpg

それと、福島駅前で見かけた制限速度15kmです。公道に見えますがそうじゃないんでしょうか…。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=8617391043.jpg

あんまり大したネタではありませんが、一応寄った記念ということで。
これからは少し暇ができるので、たまには寄らせていただきます。

From:3770 / 東京 / MAIL / HOME
2012年07月14日 (土) 22時55分


[524]作業はひとまず大詰め…

 昨年暮れからデフォルト標識の画像更新が地味~に続いてましたが、一部遠征が必要な画像を除いて大体片付いたので、現在仕上げの作業に入っています。未更新画像はまだ山ほどありますが、梅雨明けにより長時間の外回りが不可能な状態になってしまいまして…(汗だく)とりあえず梅雨明けまでにどうにか間に合ったといったところです。尚、工事終了は8月10日の道の日とする予定です。その後も某テーマパークのようにどこかでずっと工事が続くことになりますが…。

 都内の徐行は狭い路地を探せば転がってそうですね~。数は少ないですが区間を設けていることが多いです。福島のは駅前ロータリーか何かの公道の一部であれば珍しいかもしれません。こういう場所はたまに民有地を削っていたりするので、境界線の鋲やブロックで確認できればいいかもしれませんね~。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2012年07月17日 (火) 18時19分


[525]・・・行ってきました

この前、“大型乗用通行止め”と“徐行”の調査で、大田区内、市谷仲之町、東中野、目白に行ってきました。

市谷仲之町のは、外苑東通りが狭くなるところにあるんですね(将来は拡幅されるみたいですが)。

東中野、目白のは、学校(跡)や障害者センターのそばにありましたよ。

あと、大田区上池台の洗足区民センター(児童館)の前にも“徐行”がありましたよ。
“徐行”は、都内でも住宅街や学校のあたりをよく探せば、結構あるかもしれませんね。

From:ひいろ / 神奈川 / MAIL / HOME
2012年08月03日 (金) 21時01分


[526]ひとまず工事修了…

 最後は手抜き工事気味ですが、暑くて外へ出るのも厳しいので捜索は秋までお休みです。画像や記事の更新は今後も細かいところでぼちぼち続けることになります。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2012年08月10日 (金) 00時11分




[514]おつかれさまです

・・・ついに、案内標識のリニューアルですね。
あともう少しで、リニューアル完了ですね。
期待しています。

都府県>
数年前に、国道16号の東京都・神奈川県境で旧・都章が入ったものを見かけましたよ(今はどうかわかりませんが・・・)。
高速道路verのデフォルト通りのものは、中央自動車道の東京都や神奈川県にまだ残ってますね。

傾斜路>
前にもここで書いたんですが、関越自動車道・赤城高原SA(下り)にデフォルト通りのものがありましたよ。

便所>
新東名高速・浜松SA(下り)に、デフォルト通りのものと横型矢印のものがありましたよ。

(つづく)


From:ひいろ / 神奈川 / MAIL / HOME
2012年06月14日 (木) 05時46分


[515]攻略のカギは1-B…!?

 謎のタイトルですが、高速道路の案内標識を撮るためには高速バスのこの座席を狙い打たなければなりません。常磐道と東関東道で大量ゲットできたのは、東京駅~つくば・鹿嶋への高速バスが自由席なので、待てば必ずこの席をゲットできるからです。後は窓ガラスが汚れてないことを願うのみ…。
 他の高速道路を走るバスはどれも指定席なので、意図的に1-Bを狙い打つ方法が見つからないことからさてどうしましょう…? やはり本命は東名ですが、ダブルデッカーのおでこなら運転席のミラーに邪魔されることも無さそう。

 都府県>一般道の標章無しを残すのみですが、手軽な都県境で見つからないものかと…。埼玉はコバトン化してます。
 赤城高原の傾斜路>まだ立ち寄ったことは無いですが、確か若干縦長だったような…。
 新東名>そのうち突っ走ってみたいものですね~。高速バスは既に通っているようですが、仕事で西へ行く機会でもあれば確実かも…。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2012年06月17日 (日) 07時57分


[516]高速道路の・・・

入口の方向>
“A”のタイプは、昔はデフォルトの通りにIC名&番号がありませんでしたが、今は入っているのが普通ですね。
ただ、古いのになると、IC名のところの英文がなかったりしますが・・・

“B”のタイプは、都市高速用のものですね。
今は、やはり入口名が書かれているのが普通ですね。
最近の首都高速のものだと、デザインが変わってたり・・・

本線>
“方面及び車線”は、昔、東名高速・下りの厚木ICの手前にありましたよ(今は、もうないはずです)。

“方面及び方向”は、首都高速によくありましたが、今は次の出口名が書かれることが多いですね。

サービス・エリア>
修理所を表す“スパナ”マークが描かれなくなったのは、“(修理をする)給油所では簡単な修理しかできないので、ドライバーの誤解を招く”etcの理由があったそうです。

軽食を表す“コーヒーカップ”マークになる前(30年程前)は、売店を表す建物(家みたいなイラスト)のマークが描かれてましたよ。

PAだと、昔は、前にここで上げていた東北自動車道・羽生PAのもののように、PA名に英文が入っていませんでしたね。

From:ひいろ / 神奈川 / MAIL / HOME
2012年07月02日 (月) 01時20分


[517]本線

 5号池袋線が中央環状線と重複して板橋JCTを過ぎた直後の板橋本町出口直前で所在が確認されました。仕事で現場へ行くのに夜通る機会は多いのですが、昼間は滅多に通らないのでどうすればよいやら…?
 「本線 THRU TRAFFIC」の文字はばっちりですが、車線別で上向き矢印という、方向なのか車線なのかどっち付かずなところがミソです。車線別にあるから車線とみなすのが自然かもしれませんが、スペースの都合で方向とみなすこともできるかも…?

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2012年07月02日 (月) 08時54分


[519]規制標識とか・・・

通行止めetc>
以前、取り上げていただいた鶴見の総持寺踏切ですが、4月に廃止されてしまいました。
まぁ、確かに列車が多かったり、凹凸があったり、いろいろと危険な踏切でしたからねぇ・・・
もちろん、“通行止め”の標識は撤去されてしまいました。

ところで、“終わり(C)”や“区間内”の画像って・・・総持寺踏切のすぐ近くじゃないですか!(笑)

大型乗用通行止め>
この前、横浜市中区吉田町のを見てきました。
・・・なるほど、既に手前の道路で大型貨物の通行規制がかかっているんで、バス単独なんですね。

新宿区にもあるんですか!?
どのあたりにあるんでしょう?

自転車一方通行>
この前、相模原市中央区のを見てきました。
場所は、1月に社会実験が行われたところ(消防署の前)でしたが、規制時間etcが“(毎日)7-9”から“土曜・日曜・休日を除く 7.30-9”になってました。

専用通行帯>
最近、文字verも出たみたいですね。
横浜市神奈川区の横浜上麻生道路に、“バス 自二輪専用”と書かれたものがありましたよ。

徐行>
去年の夏、練馬区役所の周辺を捜索しましたが、見つけられませんでしたよ・・・(泣)
神奈川だと、横浜市神奈川区のJR東神奈川駅近くの地下道の入口にありますよ。


From:ひいろ / 神奈川 / MAIL / HOME
2012年07月06日 (金) 20時43分


[521]残るはその他の標示板…。

総持寺踏切>4月に通行止めを撮り直そうとして行ったら既に消えた後でした。残念。
ははは…いかにも“終わり(C)”や“区間内”の画像はその時ついでに近くで撮ったものです。

新宿の大型乗用通行止め>外苑東通りの市谷仲之町交差点です。

相模原の自転車一方通行>先月行って来ました。横だけで縦は無かったですね~。相模原駅前の単独バスも見ましたが、デッキに隠れて盲点でした…。

専用通行帯文字ver>まだ見たことが無いので早速行くことにします。ちなみに「普通自転車専用通行帯」は先日関東で初めてつくば市内で見ました。

練馬の徐行>確かに見られなくなってましたね~。そこから割と近いところでは、豊島区目白5-21辺りにあります。

From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2012年07月07日 (土) 13時48分


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + +



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからふるさと納税サービス開始最短翌日おどけでもあり
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板