【28日まで】楽天市場
ポイント最大10倍の
お買い物マラソン開催
道の顔・標識写真館掲示板
ホームページへ戻る
お名前(捨てHN及び無名禁止)
Mail
URL
お題
本文
文字色:
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
アイコン
その他の危険
+形道路交差点あり
┣形道路交差点あり
T形道路交差点あり
Y形道路交差点あり
ロータリーあり
右方屈曲あり
右方屈折あり
右背向屈曲あり
右背向屈折あり
右つづら折りあり
踏切あり(汽車)
踏切あり(電車)
学校・幼稚園・保育所等あり
信号機あり
すべりやすい
落石のおそれあり
路面凹凸あり
合流交通あり
車線数減少
幅員減少
二方向交通
上り急勾配あり
下り急勾配あり
道路工事中
横風注意
動物が飛び出すおそれあり(鹿)
動物が飛び出すおそれあり(狸)
並進可
軌道敷内通行可
駐車可
停車可
優先道路
中央線
停止線
横断歩道A
横断歩道B
自転車横断帯
横断歩道・自転車横断帯
安全地帯
規制予告
通行止め
車両通行止め
車両進入禁止
二輪の自動車以外の自動車通行止め
大型貨物自動車等通行止め
大型乗用自動車等通行止め
二輪の自動車・原動機付自転車通行止め
自転車以外の軽車両通行止め
自転車通行止め
車両(組合せ)通行止め
大型自動二輪車及び普通自動二輪車二人乗り通行禁止
指定方向外進行禁止A
指定方向外進行禁止B
指定方向外進行禁止C
指定方向外進行禁止D
指定方向外進行禁止E
指定方向外進行禁止F
車両横断禁止
転回禁止
追越しのための右側部分はみ出し通行禁止
駐停車禁止
駐車禁止
時間制限駐車区間
危険物積載車両通行止め
重量制限
高さ制限
最大幅
最高速度
最低速度
自動車専用
自転車専用
自転車及び歩行者専用
歩行者専用
一方通行A
一方通行B
自転車一方通行A
自転車一方通行B
車両通行区分
特定の種類の車両通行区分
専用通行帯
普通自転車専用通行帯
路線バス等優先通行帯
牽引自動車の自動車専用道路第一通行帯通行指定区間
進行方向別通行区分A
進行方向別通行区分B
進行方向別通行区分C
進行方向別通行区分D
原動機付自転車の右折方法(二段階)
原動機付自転車の右折方法(小回り)
環状の交差点における右回り通行
平行駐車
斜め駐車
警笛鳴らせ
徐行(SLOW)
徐行
一時停止(STOP)
一時停止
歩行者通行止め
歩行者横断禁止
待避所
非常駐車帯
国道番号
総重量限度緩和指定道路
高さ限度緩和指定道路
まわり道
エレベーター
エスカレーター
傾斜路
乗合自動車停留所
便所
注意事項(安全速度)
終わり
発信地
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
長野
新潟
富山
石川
福井
静岡
愛知
岐阜
三重
滋賀
京都
奈良
和歌山
大阪
兵庫
鳥取
島根
岡山
広島
山口
香川
徳島
愛媛
高知
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
東北
関東
甲信越
東海
北陸
近畿
中国
四国
九州沖縄
海外
風の向くまま
住所不定
削除・編集パスワード(必須)
COOKIE
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
[744]
標識の追加
12/23の官報にて標識に関する府令・省令が出ました。
簡単に言うと、補助標識に(503の2)遠隔操作型小型車が追加され、あとは名称や説明にある「歩行者」が「歩行者等」に変わるといった感じですかね。
施行は来年の4/1のようです。詳しくは官報を見てもらえれば。
From:春日 / / MAIL /
HOME
2022年12月25日 (日) 23時27分
[745]
「等」が遠い未来にどこまで増えるやら!?
本年もよろしくお願い申し上げます。「険道と標識のページ」のリンクは貼り直しておきました。ブログの食レポはこっそり期待しております。
キックボード類の追加は必然でしたが、とうとう自動運転のロボットまで歩行者類となる時代が到来しましたか…。遠い未来にアンドロイドやら空飛ぶ車やら、SFに出てくるものが現実に出現したらその都度法律も変わるのでしょうねー。
From:ごとりん / 埼玉 / MAIL / HOME
2023年01月01日 (日) 14時58分
Number
Pass
一般
管理人
レンタカーの回送ドライバー
【28日まで】楽天市場
ポイント最大10倍の
お買い物マラソン開催
無料で掲示板を作ろう
このページを通報する
管理人へ連絡
SYSTEM BY
せっかく掲示板