この度の東北地方太平洋沖におきまして被災した方々、 被害に遭われた方々に心よりお見舞申し上げます。
◎ 事務所では大きな本棚やガラスケースなどもありますけれど、 今回は20冊程度の本が落ち、棚の上のガラス瓶や花瓶などが落ちた程度で 仕事には支障なく、本日も営業しております。 御心配いただきました皆様、本当にありがとうございます。 土曜日に到着予定だった宅急便なども本日無事に受け取っております。
◎ 地震発生時、西山は青山一丁目の流水書房さんで 清流出版さんの特集棚をみていたとのこと。書店では特に本も落ちなかったようです。
柳川は乃木坂の事務所内におりました。仕事中は前方をPC、後方を本棚に囲まれ、 本棚には細々としたガラスや陶磁器なども乗っているので、とっさに危険を感じ玄関先へ。 ドアを片手で開きつつ物の壊れていく音を聞きながら揺られておりました。
◎ あれこれ片づけてみると、組み立て式本棚のビスが緩んでいたり、 重い棚の脚の下に電気コードが入り込んでいたりしました。 近所の神社でも鳥居にヒビが入っている様子です。東京では 余震も小さくなって参りましたけれど、どうか皆様お気をつけて。 御無事をお祈りしております。
写真:棚から落ちても無事だったガラスや貝や陶磁器などのこわれもの。 これから修復したり、箱に整理します。
|