-- 『古書の来歴』で絶賛を浴びた著者のピューリッツァー賞受賞作 妻と四人姉妹を残して旅立った父親は南北戦争のさなかに 何を見て、何をし、何を思い出していたのか? 世界中で愛された古典を下敷きに、緻密な取材と豊かな想像力、 巧みなストーリーテリングで綴る愛の物語 --
◎ 『マーチ家の父 もうひとつの若草物語』の見本ができました。 担当編集長さんと打ち合わせ、L.M.オルコットの「若草物語」を 読んだことがあるかたにも読んだことのないかたにも、 この物語の魅力を伝えることのできるよう、 19世紀に刊行された挿絵入り「若草物語」と、 アメリカ南北戦争時代の写真フレームを取り寄せ、 撮影していただきました。 『マーチ家の父』を読むと、「若草物語」や エマソン、ソローの著作を改めて読みたくなります。
写真:『マーチ家の父』、古書“LITTLE WOMEN”と 革装・真鍮飾りのティンタイプ写真
>>『マーチ家の父 もうひとつの若草物語』 March ジェラルディン・ブルックス/高山真由美訳 武田ランダムハウスジャパン 四六判上製 定価=2310円(税込) 絵:F.T.Merrill フレーム写真撮影:NEXT
|