痙性斜頸 『ジストニア』 と闘う友よ!

2007年に痙性斜頸を発症し、同じ病気の方々と情報を交換したり、
交流の場として掲示板を運営しておりましたが、今回リニューアルしました。
旧掲示板同様、今後ともよろしくお願いします。


管理人 『desura-』

人目のご訪問ありがとうございます。

名前
Eメール
題名
内容
アップロード
URL
アイコン
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

障害年金
pbmojp
(4042)投稿日:2016年04月11日 (月) 12時28分oKuAqyyQoI 返信ボタン


ずっと棚上げにしていた障害年金の手続きを行うため、明日(4月12日)に社労士さんと初めての面談を受けます。

現時点では、相談という形で正式に依頼をしていませんし、社労士さんも依頼を受けるかは面談の後に決めるようになっています。

社労士さんから持っている情報をすべて開示してくれと電話で指示を受け、発病してから現在に至るまでの経過、保存している診療情報提供書を準備しています。

また、以前、心の病を持っていることを書き込みましたが、諸所の事情で精神障害もあわせて申請を行わず身体障害のみで申請する予定です。

症状や社労士さん、また発病してからの期間によって違うと思いますが、初めての面談で注意すべき事などあれば一般論でよろしいので何かアドヴァイスがあれば宜しくお願いします。

いいね(0)


□モーラス様/pbmojp (4044)投稿日 : 2016年04月11日 (月) 23時21分oKuAqyyQoI


初めまして。pbmojpと申します。
貴重なアドヴァイスありがとうございます。

私も一度年金事務所に行ったことがありますし、過去、複数の方が大量の書類が必要で手続きが大変だったと伺っております。

私も6年前に発病しましたし、誤診を含めて7件の病院にいきましたし、今月から新しい病院に転院します。

今回は精神疾患での申請は行わないつもりですが、精神疾患を含めると18年前までさかのぼります。

手続きが大変なので社労士さんに相談することにしましたが、依頼を受けてくれるか分りませんし、何軒の病院を回らないといけないか分りません。
私は、九州に住んでおり、九州、京都の病院で治療を受けた為、今の体で複数の病院を回ることは不可能に近いです。
一応、仕事をしているし、家内も働いています。

後、パソコンを打つことは出来ますが、字を書くことがあまり出来ません。
家内は障害年金の手続きを応援するつもりはありません。

私は、心療内科でもジストニアの治療を受けていますが、心療内科主治医は精神疾患の患者さんが障害年金の手続きをおこなった場合、受給の可否を問わず病気が悪化するそうです。
それくらい患者の負担が大きいそうで、私も手続きを行った為、ジストニアが悪化しないか心配しております。

まずは、明日の面談を受けて検討してみます。
今後とも宜しくお願いいたします。

いいね(0)


□一番大事なのは初診日だと思います。/角野悠 (4045)投稿日 : 2016年04月12日 (火) 07時02分rUfrBK8aW2


おはようございます、pbmojpさん。

私は精神で申請しているのですが、身体でも初診日の重要性は変わらないと思います。なんでかというと請求できる資格の有無とか、遡及と言って遡って貰える金額を算定するときの基準になるからです。
(モーラスさんの言われている受診状況等証明書のことです。
https://www.shougai-navi.com/intro/id000321.html

精神の申請の場合、精神科の受診が初診日かというとそうじゃないこともあります。その症状で内科にかかった場合も初診日として認められた例があったように記憶しておりますので、よくお考えになって思い出して下さい。

https://www.shougai-navi.com/intro/id000054.html
http://syogainenkin119.com/syosinbi.html

それとなぜ身体で申請し精神はしないというのが分かりませんが、社労士さんには洗いざらい話された方がいいような気がします。

あと基礎年金と厚生年金で審査機関が異なります。pbmojpさんは働かれているので、厚生年金になろうかと思います。
http://www.sharoushi-honda.jp/article/14743401.html

もうちょっと時間があればいろいろ調べられたのですが、申し訳ないです。今日はご存知の通り診察日ですから、午前中はここを見ておりますので、ご遠慮なく質問して下さい。

それではまた。

いいね(0)


/pbmojp (4046)投稿日 : 2016年04月12日 (火) 12時30分oKuAqyyQoI


角野さん

アドヴァイスありがとうございます。
社労士さんには洗いざらいお話しするつもりです。

精神疾患で請求は行わないつもりですが、現在、治療を行っている心療内科は元々はジストニアの治療のため通院し、精神疾患の治療は精神疾患の再発(心療内科主治医から紹介を受けた精神科医は再発ではなく別の精神疾患を発病したと診断を受けました)の為、ジストニアが悪化した事は、心療内科主治医、去年の12月まで治療した神経内科医も認めています。

また、現在でも心療内科の下でジストニアの治療を続けています。

後、初診日が大事と言う事が社労士さん、過去の掲示板の書き込みで理解しております。

ジストニアの初診(誤診でしたが)、現在、廃院しています。
2軒目の病院(ここも誤診でしたが確定はできます)

まずはお会いして考えてみます。
今後ともよろしくご教授お願いします。

後、教えて頂ける範囲でよろしいので診察の結果を教えて下さい。

いいね(0)


□社労士さんと面談/pbmojp (4047)投稿日 : 2016年04月12日 (火) 23時08分oKuAqyyQoI


先ほど社労士さんと面談が終わりました。
大変感じが良く信頼できそうな方でお願いすることにしました。

社労士さんの見立てでは2級が妥当だそうです。

今日の話で勉強になった事を書かせて頂きます。

発病前がスタンダード
病歴、就労状況等申立書に就労状況、日常生活状況を記入しますが発病前と比べてどうかと考えるべきで、無理をしたり、工夫した状態では無いという事です。
私は会社では電話はインカム、椅子はハイチェスト、字が書きにくいからちょっとしたメモもパソコンです。
社労士さんから、今のあなたはロックバンドを組めますか?ヒップホップダンスが踊れますか?車を運転して営業が出来ますか?発病する前のあなたがスタンダードです。と言われました。

薬の効果が切れた時がスタンダード
ジストニアの場合はBTXですが、私は病院を変わった関係で発病して初めて四ヶ月BTXの期間が空いています。
薬の効果が切れた状態は今の私のスタンダードだそうです。

精神障害の件ですが、発作を起こしたときジストニアの症状が劇症化します。これは精神障害では無く身体障害と言われました。
それで、2級が妥当と言われました。

後、過去の診療情報提供書をすべてではありませんが、スキャンして保存しています。これは病歴・就労状況等申立書を書く時に役に立つと言われました。
皆さんも障害年金受給を申請しないでも、何があるか分りませんので保管する事をお勧めします。

ただ、3つ大きな問題があり下手したら2級どころか受給できない可能性もあるそうです。

1点は角野さんのご指摘通り、初診日です。
初診の病院は廃院しています。
まずは、健康保険組合に電話して記録確認を行うよう指示されました。

残り2点は後日書き込みします。
社労士さんからもアドヴァイスを頂きましたが、皆様のご意見もお伺いしたいと思います。

また、本人には告知していませんが子供も障害を持っています。
それにもアドヴァイスを頂きました。

これからも皆様からアドヴァイスを頂きたいと思います。
モーラスさん、角野さん、皆様方あらためて宜しくお願いします。

いいね(0)


□初診日確定の手順だそうです。/角野悠 (4051)投稿日 : 2016年04月13日 (水) 17時39分rUfrBK8aW2


pbmojpさん。

例の匿名掲示板でいろいろ教えて頂きましたので、URL書いときます。ただこれは最終手段として頭に入れておくに留めて、今は社労士さんの指示に従うべきと思います。

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1460360736/111-134

国語教室になってるのはご愛敬ということで。

いいね(0)


□診察の方です。/角野悠 (4055)投稿日 : 2016年04月13日 (水) 19時56分rUfrBK8aW2


pbmojpさん。

診察の結果を忘れてました。
見た目はボトックスを受けて首の後屈が改善された前回の時と変わりないそうです。ですので、次回のボトックスは様子を見てからとなりました。ただ首の曲がりは良くなったとして、肩から首が痛いんですと訴えると、基本的に肩コリだろうからと湿布(モーラステープ)が出ました。ちょっと異論ない訳ではありませんが、医師の指示に従います。
次回の診察日はまた三ヶ月後です。正直金銭的に助かったと思いました。金の問題ではないというのは分かっているのですが。

それではまた。

いいね(0)




Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板