【広告】楽天市場からチョコレートのいっぱいバレンタイン特集開催

=== ≪ ありがと通信 ≫ ===

日常の全ての出来事に感謝を込めて綴ります

釣り情報もこちらから!

メインページへ戻る

Name Mail
Title T_Color
MESSAGE
M_Color Dellkey COOKIE
URL
UPLOAD

Icon/
IconURL
/

[2940] 投稿者:なえもん - 寒いで〜す RES


すぶ太さんこんにちは
寒くて暖かい部屋から出れないでTV見ながら
そのうち眠たくなり
身体動かす事がなく
河口でもダイエットのため散歩と思うのですが
思うだけで駄目です。
9日撮った道後温泉
道後温泉に500個のみかんで作られたツリーです。
私も掲示板レスにも書きましたが
昨年1月TVで三条のラーメンの事が放映
されていた中にすぶ太さんによく似た方を
すぐ掲示板と思いながら1年のご無沙汰になりました。
すみません

2011年01月12日 (水) 15時28分

[2941] 投稿者:すぶ太 -


なえもんさん お早うございます。
またまた亀RESでスミマセン

温泉でのんびりされていますか。。。。
いいですね。
こんな美味しそうなツリーは 初めて見ました。(笑)

私も 来月は一晩泊まりで美味しいものを食べに出かける予定です。
暮れから小正月まで 近くの八幡宮で祭事が続き 
それに合わせての深夜営業などで大分疲れが溜まっています。

こちらも 14日までは雪も少なかったのですが
15日から降った雪が結構積もってきました。
今回の寒波では そちらも少し降ったようですね。

寒い時期は 無理なダイエットは慎みま笑!

2011年01月18日 (火) 10時36分

[2942] 投稿者:yasuco - 拝見


なえもんさん はじめまして
お写真拝見させていただきました。
ありがとうございます。

2011年01月18日 (火) 11時38分

[2943] 投稿者:なえもん - はじめまして


yasucoさんこんにちは
初めまして
すぶ太さんの掲示板でお名前は存じていました
アイコンも顔写真気にしていましたが
yasukoさん本人の顔写真でこれ又ビックリです(笑)
HPクリックしたのは今日初めてです。
ビックリ〜〜〜しました。
シャンソン 歌手、歌手活動をしながら
チャリティーコンサートと頑張っておられるのですね。
ボツボツHP楽しみに拝見させて頂きます・

2011年01月19日 (水) 12時51分

[2944] 投稿者:すぶ太 -


yasucoさん なえもんさん 宜しくです。

2011年01月20日 (木) 01時47分

[2945] 投稿者:yasuco - おはようございます


なえもんさん はじめまして〜
すぶ太さんには、よこさんの紹介でお知り合いになり、
大変お世話になっています。
新潟県・・特に長岡市、三条市には、大変思い入れがあり、親しくさせていただいています。
ここへお邪魔するのも、すぶ太さんから学ぶことが多いのと、知らない世界?土地、しきたりなど・・お写真を見たりして
楽しませていただいています。
今年もよろしくお願いいたします。今日は、新年会ライヴです。
そうそう、アイコンはすぶ太さんが作ってくださいました。
最近は、アイコンより肉体美???? 美ならいいのですが、
あまり、美しくは想像しないでくださいね、お声掛けありがとうございます。
私の大切な友人宅でご一緒でした。・・数年前?のお写真です。

2011年01月29日 (土) 09時44分

[2937] 投稿者:なえもん - おめでとうございます RES


すぶ太さん明けましておめでとうございます
昨年はご無沙汰の1年でした<m(__)m>
本年はどうぞ宜しくお願いいたします。
3日松山城で芸者さんのお城の舞があり出かけました。
松山検番の3人の芸者さんです

2011年01月04日 (火) 08時25分

[2939] 投稿者:すぶ太 -


なえもんさん
昨年は 大変ご無沙汰いたしました。

松山検番の綺麗どころ華やかですね。
三条にも以前は 若くて綺麗な芸妓さんも大勢居たんですが 今は昔の姉さん(笑)が何人か残っているだけです。

以前は 大きな会社の新年会では必ずといっていいほど こういった綺麗どころを呼んだものですが・・・

ご挨拶に何度か伺っていますが エラーが出て受け付けてくれません!
あまりにもご無沙汰した所為でしょうか?(笑)

2011年01月08日 (土) 10時20分

[2936] 投稿者:よこ - 明けましておめでとう御座います RES


今年も宜しくお願い致します。
あっと言う間に休みが終わりました・・

2011年01月03日 (月) 19時23分

[2938] 投稿者:すぶ太 -


明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
皆さんのお陰で ようやくカレーラーメンが世間に認めてもらえる存在となりました。

後はこの盛り上がりを どう繋げて行くかに掛かっていると思います。
B-1を目指す必要性・・・?
地域の活性を求めれば重要とは思いますが 今はまだ部会の充実を図ることが大切と考えています。

私個人で言えば これで充分と思っていますが 後に続く人のことを思うと もう少し頑張らなくてはいけないのかな? なんて思っています。

骨髄バンクのチャリティーももう一度やろうと思っています。
暮れの開催までに もう少しPRする方法も必要かな なんて思っても居ます。

今年も宜しくお願いします。

2011年01月07日 (金) 02時11分

[2933] 投稿者:yasuco - 2010〜2011 RES


すぶ太さん 残り少ない2010年。
2010年もお世話になりました、
昨日は、昼間は目白、ホテルフォォーシーズンズ椿山荘
夜は、原宿へと出かけてきました。忘年会・昼夜掛け持ちでした。
ホテルのロビーも新年を迎える準備をしていました。
また、原宿表参道も人が多かったです。
2011年 明るい良い年をむかえましょう〜♪

2010年12月30日 (木) 23時50分

[2935] 投稿者:すぶ太 - 今年も宜しく願いま〜す。


明けましておめでとうございます。

昨年はいろいろアドバイスやご協力、支援をいただきありがとうございました。

忘年会やら新年会、お忙しそうで何よりです。(笑)
都会の賑わいが伝わってきます。

私も 31日・元旦と続けてテレビに・・・
昨年の放送分の再放送ですが。

まだまだカレーラーメンの人気が衰えていません。

今年ももう少し頑張って 三条市の活性に寄与して行きたいと思っています。

2011年01月03日 (月) 02時10分

[2934] 投稿者:すぶ太 - 1/1 平成23年 元旦初日 RES


明けましておめでとうございます。

全国的に大荒れの予報の中 大晦日は深夜まで営業。
後片付けを終えたのが朝方 元旦の6時からTBSの番組に三条カレーラーメンが放送されるとのことで そのまま徹夜。
窓の外を気にしながらTV観戦です。

今年は 初日の出をあきらめていたものの もしやの期待を抱かせる窓の外明かり。
7時過ぎ 雲間から昇る初日 昨年の感謝と今年一年の安泰を願って拍手を打ちました。

お日様がこの隙間を通り過ぎるのに合わせるかのように雲が張り出し 正真正銘の初日は拝めませんでしたが 20分ほどの間 清清しい気持ちで空を仰ぎました。

本年も宜しくお願い申し上げます。

2011年01月03日 (月) 01時54分

[2925] 投稿者:すぶ太 - 冬将軍到来 RES


12/15 例年に比べ少し遅い初雪に見舞われた。
前日の温かさから一変 朝方から降り始めた雪が 昼頃には積雪が10cm程を記録 この冬初の本格的な降雪となった。
中央公民館にある市民憲章の碑にも雪が積もり こころなしか寒さに震えているような・・・。

2010年12月17日 (金) 01時22分

[2928] 投稿者:yasuco - 中央公民館


懐かしい会場です
2004年に伺った会場です。
三条市中央公民館大ホール
http://park3.wakwak.com/~yasuco/1994kiji.htm

2010年12月25日 (土) 09時04分

[2930] 投稿者:すぶ太 -


その頃にお知り合いになっていればお寄りいただけたものを。残念!

とは言うものの 楽しみは先のほうがいいですね。
来年も 再来年も元気でいましょう。

ここ数年 このホールで青少年のためのコンサートが開かれ 出演した歌い手さんが中央で大ブレークするというパターンが増えています。
私はあまり若い歌い手さんの名前は存じ上げませんが・・・。

2010年12月25日 (土) 10時45分

[2932] 投稿者:yasuco - 新潟方面


今月 29日長岡花火を見に行く仲間と忘年会です。
また、来年の話、そして2011年はハワイでも長岡花火が上がるので、その話でまた花が咲くと思います。

2012年1月長岡駅前にホールが完成予定です。
2012年「天使の泉IN長岡のため、もう、この秋から動き始めました。
少し早いのですが、お役所関係者や有志協力者と企画・動いています。
また、ホームページに掲載させていただきます。

長岡から三条まで1時間? いつもすぐ行ける気がしているのですが、
すみません、また、チャンスを見てうかがいます。〜楽しみにしています。

2010年12月26日 (日) 19時36分

[2926] 投稿者:すぶ太 - 久々の 萌え〜〜 RES


12/17 久し振りの晴れ間となったこの日 夕刻には沈みかけた夕陽に赤く照らし出された粟ヶ岳の全容を望むことが出来た。
ここ数日降り積もった新雪が赤く染まり 山肌には西日で映し出される稜線の影がくっきりと表われ 見事なコントラストを生み出していた。
久し振りに顔を現した粟ヶ岳 今はまだ木々の青さが少しうかがえるものの 全山真っ白に変わるのは間近。 
本格的な冬に向かって じっと身を細めているかのように感じられた。

2010年12月18日 (土) 09時36分

[2927] 投稿者:yasuco - 拝見


おはようございます。 お忙しい毎日と思います。
お疲れ出ていませんか・・・

雪景色 久しぶりの拝見 見ているのは美しいでね〜♪
でも、冷えます・・・お体に気を付けてください。
最近 しょうが湯を飲むようにしていますが・・
ご近所 コンビニには中国産が置いてあったりして・・
根もの 野菜は 国産をいただくようにしています。
先日国産生姜を買い、乾燥させお粉にしたものもなくなり、また作らなければ・・と思っています。
口に入るもの 食材は慎重に選ばないと・・と思っています。

2010年12月21日 (火) 10時30分

[2929] 投稿者:すぶ太 -


私の店では 生姜を使った『薬膳みそラーメン』というメニューを取り入れています。
これから寒くなるとオーダーされるお客様が増えてきます。
yasucoさんも声を大切にする商売。
風邪予防に試してみてください。↓
熱いお湯に味噌を溶き 生姜のおろし汁をたっぷり入れ ネギの薬味を入れ即席の味噌汁を作ります。
これを 夜寝る前に飲んで温かくして休む。

正直 風邪かなと思ったときにはこれが一番!
中国4000年の歴史 漢方の処方です。

2010年12月25日 (土) 10時29分

[2931] 投稿者:yasuco - 味噌スープ


すぶ太さん ありがとうございます。
メニュー 心して・・・取り入れますね。
簡単なので、お夜食 おなかがすいた〜と思った夜中
暖まりそうなので、さっそく 今夜作ります。

今年は、生姜湯をお茶代わりに飲んでいますので、おかげさまで風邪をひきません、何となく、手先足先暖かい感じがして、まあまあ体調は良好ですが、油断大敵、マスクを外出には離さず過ごしています。
昨日、マスク100枚注文済♪

2010年12月26日 (日) 19時30分

[2917] 投稿者:すぶ太 - 感謝です RES


昨日は 今にも波浪警報が発令されそうな 雷、ひょう、雨という荒れ模様の中 大勢のお客様にお越しをいただき 無事「氷頭ラーメン¥100チャリティーラーメン」を終えることが出来ました。

今年は 全国骨髄バンク推進連絡協議会『 佐藤きち子 患者支援基金 』への協力チャリティーとして開催し 総額¥39269.-の善意が集まりました。

今回のチャリティー売り上げの中には 昨年もCD販売の売り上げ収益寄付のご協力をいただいた 小児がん征圧「天使の泉」チャリティー・コンサート活動などに積極的に取り組んでおられるシャンソン歌手の清水康子さんからの寄付や 前日に新潟市からわざわざお出かけいただき『明日のチャリティーには来れないので』と寄付を申し出ていただいた熊倉さん また 寄付金だけを届けてくれた常連さんや近所の方などの温かい寄付金も含まれています。

また 今回はこの日出来上がったばかりの三条カレーラーメン応援歌「三条カレーラーメンの歌」CDのセット(氷頭ラーメン+カレーラーメン100円引き券+カレーラーメンの歌CD=¥500)販売も行ったところ 地元TV局BSNの夕方のニュースにも取り上げ放送されました。
その反響もあってか 出足の鈍かったお昼の売り上げを夜に補うことが出来 何とか予定数に近い190食を売ることが出来ました。

今回のチャリテーには 骨髄バンクに関する資料や情報をいただいたネット仲間の「よこさん」 命のアサガオの種を手配していただいた「清水康子さん」 そして何よりも心強かったカレーラーメン部会副部長の「はらやさん」とそのお母さんの応援や報道関係など 多くの方々のご協力をいただいたことにこの場をもって感謝申し上げます。

2010年11月30日 (火) 10時28分

[2918] 投稿者:すぶ太 -


ありがとうございました。

2010年11月30日 (火) 17時14分

[2919] 投稿者:yasuco - お疲れ様〜♪


すぶ太さん 良かったですね。
当日は、雨模様?
それでも、たくさんのお客様のお出かけはうれしかったですね。
病気のことなども、お一人おひとりに理解していただいたり、知っていただくことが大事と思っています。

カレーラーメンのCDも聞かせていただきました。
思わずカレーラーメンが食べたくなるような楽しい歌でした。

よこさんもお出かけでしたか? ご苦労様でした。

2010年12月05日 (日) 23時20分

[2920] 投稿者:すぶ太 -


よこさんにはスタッフとしての手伝いの申し出をいただきましたが 丁重にお断りを申し上げました。(笑)

チャリティー終了後も募金の届けが続きました ありがたいことです。

総額¥41669.-になりました。

カレーラーメンの歌はNHK新潟放送で12月中旬から約1ヶ月間 TV放映される予定です。

2010年12月08日 (水) 17時26分

[2921] 投稿者:yasuco - うれしい疲れですね♪


開催するまでに、いろいろありましたが、
カレーラーメンも話題が続きTVにも取り上げられ良かったですね。

12月は、すぶ太さんもますますお忙しくなりますね、風邪などひきませんようにお気を付けてお過ごしください。
2011年は、10月1日神戸市にて「天使の泉」開催決定。

長岡市駅前に2012年1月完成のアオーレ長岡で2012年5月ごろ開催できればと思っています。
今、企画書など書いております・・・

2010年12月11日 (土) 01時36分

[2923] 投稿者:すぶ太 -


再来年ですか その頃には長岡の顔も変わってるんでしょうね。

チャリティーの売り上げ ようやく送金しました。

ここ1〜2ヶ月いろいろありましたが なんとか年末年始を迎えそうです。

ということで 恒例の宝船を造りました。

2010年12月17日 (金) 01時14分

[2915] 投稿者:すぶ太 - チャリティーラーメン RES


今年もやります!
チャリティー100円氷頭ラーメン
11月29日(月) am11:00〜 限定200杯

今年もようやく鮭が獲れはじめました。
先月の末頃には 五十嵐川の水量も減りあちらこちらで産卵の光景が確認されましたが 今月に入っての雨続きで水嵩が増し浮きウライが水没 捕獲が出来ない状況でした。

今日 漁協に確認したところ100尾捕獲したそうです。
氷頭ラーメン用の頭もいっぱいいただきました。

漁協の皆さんのご協力を仰ぎながら 今年もやります。

今年は 骨髄バンク関連の 佐藤きち子患者支援基金に
http://www.marrow.or.jp/support/kichiko.html

2010年11月15日 (月) 23時13分

[2916] 投稿者:すぶ太 -


先月の23日 鮭祭りの日には
川の中に入って手づかみで獲れるほどでした。

2010年11月15日 (月) 23時22分

[2908] 投稿者:いいねっか - 柏崎の紅葉 RES


昨日、いつもの、カメラマン御一行様が松雲山荘に・・・。
kintaさんとこに皆で行こうと思ったら臨時休業。
今、私は、嵐の湯にはまっていて、kintaさんちでランチしてから行っています。
今月は、11日と16日行く予定です。

友達も誘って『kinta&嵐の湯』日帰りの旅!。
相変わらず悠々自適〜〜♪♪♪ です。

2010年11月08日 (月) 20時13分

[2909] 投稿者:すぶ太 -


<いつもの、カメラマン御一行様  ???
三条のご一行様でしょうか?
あの人達を引き連れてのkinta行脚は大変でしょう。(笑)

人間 はまれるものがある限り元気でいられます。ハィ

kintaさんちに伺ったら よろしく伝えてください。
私も夏以来伺ってません。

2010年11月10日 (水) 10時08分

[2910] 投稿者:いいねっか - カメラマン御一行様


風さん・つんつくさん・鴨さんとご婦人2名の計5名様。キンタさんに。。。いつかみんなで行こうと言う計画を立てました。
松雲山荘散策後、古民家で蕎麦・コーヒー専門店・和菓子屋と、連れ回し・・・消費拡大して頂きました。

2010年11月10日 (水) 21時29分

[2911] 投稿者:すぶ太 -


いいねっかさんの 地元愛に感服! (笑)

柏崎はいいですね。引き回しをするところがあって・・・(笑)
三条は 古民家とか松雲山荘のような風情を感じることの出来るところがありません。
お寺はいっぱいありますが・・・・

まぁ 無いものねだりはしないで あるもので活性化を図ってゆこうと思っています。

15日は市内の小学校で 6年生150人に「三条カレーラーメン」について話をして欲しいという依頼が入っています。
カレーラーメンへの熱い思いを語って来ようかと思っていますが 小6の子供達に私のジョークが通じるかどうか悩んでいるところです。
かみさんには 悩むくらいなら最初から受けるなと・・(笑)

2010年11月12日 (金) 09時49分

[2912] 投稿者:いいねっか - 11日(木)


kintaさんでランチして嵐の湯に。
三条の隠れスッポト・・・水害慰霊碑:観音様参りにして下さい。

2010年11月13日 (土) 13時56分

[2914] 投稿者:すぶ太 -


皆さんの力で素晴らしい公園になりました。

これからは寒くなり無理と思いますが 暖かい頃には訪ねる人の姿が絶えません。

2010年11月14日 (日) 17時03分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からチョコレートのいっぱいバレンタイン特集開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板