【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

=== ≪ ありがと通信 ≫ ===

日常の全ての出来事に感謝を込めて綴ります

釣り情報もこちらから!

メインページへ戻る

Name Mail
Title T_Color
MESSAGE
M_Color Dellkey COOKIE
URL
UPLOAD

Icon/
IconURL
/

[3112] 投稿者:ぷうこ - こんばんは RES


なかなか お邪魔出来なくってすみません
ここを お借りして いいねっかさんに お話をさせていただきます
いいなっかさんには 何かとご心配をお掛けして
支援も沢山していただいています
何も 御礼は出来ません 少しづつ前を向いて進む事しかできませんが
頑張って進む姿を見ていただく事が 今私に出来ることだと思い 頑張っていきます
 

2011年09月17日 (土) 17時34分

[3113] 投稿者:いいねっか - 支援物資


ぷうこさん今晩は。
さっき、郵便局に行って、サラダ油と醤油と服など送りました。この間送ったお米30キロは、お友達にあげたと言うので、又30キロ注文しました・・・。

ぷうこさん「頑張りすぎ」に注意して下さい。
私は、友達をあちこちに連れて回して、消費拡大・・・
新潟県内だけでなく他県にも行こう・・・

2011年09月17日 (土) 21時20分

[3114] 投稿者:すぶ太 -


ぷうこさん いいねっかさん おはようございます。

ぷうこさん 
ここは いくらでもご利用ください。
頑張って下さい。(心配もありますが・・・・)
私たちも応援しています。
昨日今日 特に今日は寒さを感じるほどになっています。
これから 冬物が必要になって来ると思います。
必要なものがあればお知らせください。

いいねっかさん 
変わらずの支援ありがとうございます。
いいねっかさんこそ 頑張り過ぎずに。。。。!
こっちはこれから 冬物を集めてゆきたいと思っています。

yasucoさん 
本庄先生・眠月さんの三条での作品展が無事終了しました。
16日の準備から 昨日の打ち上げまで 出来る限りの時間ご一緒させていただきました。
作品もいっぱい売れ 喜んでいただけました。
お礼にと言うことで こんな大作を超格安でお世話いただきました。
宝物です。

2011年09月20日 (火) 11時28分

[3115] 投稿者:すぶ太 -


百八地蔵の図です。
煩悩を捨てられるようにと 買い求めました。

と言うことは 物欲は捨て切れていないということです。(笑)

2011年09月20日 (火) 15時34分

[3116] 投稿者:いいねっか - すぶ太さん今晩は


新潟からは、贈って喜ばれるのは、やっぱり、お米が一番ですね。
農業関係のバイト代が入ったので、稲作農家に還元?

2011年09月20日 (火) 20時28分

[3108] 投稿者:すぶ太 - 大火 RES


2日は フェーン現象により今年2回目となる 「日本で一番暑い日」 に。  
この日 夜11時過ぎに発生した四日町地内の火災は 
台風の接近により夜半から吹き始めた西風にあおられ大火となった。
火は金属加工工場から発生 新通り川を挟む向かいの木工工場に飛び火 折からの強い風であっという間に燃え広がった。
画像は 五十嵐川の対岸から撮影したもの 風の強さが分かる。
この地域は 7年前の水害で一階が水没 先の7・29新潟福島水害でも 床上浸水の被害を受けた場所。
水害の後始末も終え ようやく立ち直りの兆しが見え始めたところにこの火災です。
火災は 天災ではないものの 疲れ弱っている者を どこまで痛めつけるのでしょうか・・・・

ただただ 早く消えてくれと願いながらカメラを向けていました。

2011年09月04日 (日) 10時08分

[3107] 投稿者:すぶ太 - Komachiに RES


月刊Komachi 9/25発売号に「黒カレーラーメン」が掲載されます。

「おもしろラーメン図鑑」というコーナーで紹介されるようです。
私的には 結構王道を行っていると思っているんですが・・・(笑)
グリーンやレッドのカレーは ずぅ〜っと以前からあるのに
ブラックでは やっぱり おもしろものから入られるんですね。

カレーは黄土色・・・が 王道か。。。。。。。

最近は 黒〇〇や 〇〇ブラックなるものが流行っているのに。

そう言う私も
先日 見附の「〇〇5」で買い物をした際 ラーメンコーナーに
『見附ブラックW』なるものを発見 そんなに空腹ではなかったんですが
ついつい注文してしまいました。
自分ながらに『黒』には魅かれるものを感じています。(笑)

話を戻します。
一昨日 Komachiの美人編集員が 取材に訪れました。

撮影 取材を全部一人で・・・ 自分の食べているところもセルフを使って撮影です。
仕事振りを見て話をしたんですが 結構仕事には自信を持って居られるようです!

本当は その美人ぶりをここでも紹介したいのですが 
彼女がカレーラーメンを食べている図が 掲載されるそうですので
ここで披露することは 止めにしときます。

是非 Komachi9/25 発売号を ご購入の上 ご覧下さい!
スタンプラリーやクーポンなど お楽しみが満載です
特典を利用して県内のラーメンを食べまくってください!!!!!

2011年09月01日 (木) 08時51分

[3106] 投稿者:すぶ太 - 長生き万歳! RES


メデタイいただきものです。
それも 粟島産の鯛です。
お隣のお父さんの91歳の誕生祝。
つい最近までは 三条一元気な名物お父さんでしたが
今は 車椅子とベットでの生活。

そんなお父さんですが 春先 山菜の時期には 
入広瀬まで新鮮な空気を求めて一緒に出かけたりもします。

この振舞の鯛を ご覧いただければ 
如何にご家族の手厚い介護を受けておられるかが分かります。
ご家族の丁寧なお礼の言葉も添えられていました。

そして この日の朝には 知人から美味しい梨の届け物が。
なんと 20個入り1箱が ¥300 とのこと。
新潟産の 八里 という品種で 
見た通り尻にポチッとイボのようなものが付いており
ザクロの実を思い起こさせます。
初めて食べる品種ですが これがまた 甘い! 

今日は 家の92歳の婆さんと一緒に 幸せな夕食をいただきました。
お父さん 91歳おめでとう!! 
幸せをいただきました サンキュー ベラマッチョ!

2011年08月27日 (土) 10時20分

[3100] 投稿者:yasuco - 命のあさがお RES


命のあさがお お花が咲きましたね・・
なかなか 今年は芽がでても伸びなくて
やっと1本伸びてきています。
10粒ぐらい種をまいたのですが・・
ダメでした・・
もう少し 伸びていくのを楽しみます。

2011年08月14日 (日) 18時46分

[3101] 投稿者:すぶ太 -


yasucoさん お早うございます。
自分で育てたものの成長は楽しみですね。

うちは4本 ここまですくすく伸びました。
が,... がです。
昨日見たら 2本の先が焼けています。

ライトの方に伸ばした所為か?
そんなに熱くはないはず・・・

今日 方向を変えてやります。

昨日は こんなのを見つけました。
一瞬 本物の鳥かと思っちゃいました。(笑)

2011年08月16日 (火) 08時24分

[3102] 投稿者:yasuco - 鳥


私も 鳥と思っていますが@@@
鳥ではない???

なんでしょう?

2011年08月17日 (水) 21時38分

[3103] 投稿者:すぶ太 -


yasucoさん おはようございます。

画像をクリックして見ると この鳥らしき物体が
微かに 細い線を咥えているのが確認できます。

そうです。
鳥避けなんですね。
ムクドリの大群による 鳴き声や糞害の防止策です。

2011年08月20日 (土) 07時25分

[3104] 投稿者:yasuco - こんにちは〜


ムクドリ大群よけでしたか・・・

鳥に見えました。
目白にも 1本だけ 鳥の大群が来ています。
インコみたいな鳥です。
どこからか飛んでくるのか 夕方がすごい鳴き声です。

2011年08月21日 (日) 11時52分

[3105] 投稿者:すぶ太 -


ペットで飼っていたセキセイインコが逃げ出し やがて繁殖し それが群れを作ってビル街を飛んでいるニュースを見たことがあります。

この場合は 不可抗力なんでしょうが ペットを飼いきれなくなって捨てるという人も増えているようですね。

外来種による 日本固有種への影響は計り知れないものがあるようです。

ペットの問題では 動物愛護運動に関わる地元アナのブログで こんな問題を取り上げています。
http://ameblo.jp/ohsugirisa/entry-10991914559.html

2011年08月22日 (月) 08時12分

[3088] 投稿者:すぶ太 - 御礼 RES


HIROさん なえもんさん いいねっかさん

被災は免れています。
ていうか もう 支援に回っています。(笑)

今日は断水が予想されますが 
出来るところまで がんばります。(笑)

皆さん ご心配頂き有難うございます。
先ずは 御礼まで。。。。。m(__)m

2011年07月31日 (日) 10時37分

[3089] 投稿者:いいねっか - 支援物資


何が必要ですか?電話をいただければ幸いです。

2011年07月31日 (日) 13時14分

[3090] 投稿者:なえもん - すぶ太さん良かった


すぶ太さん安心しました
三条と聞いて、すぶ太さん
先日は1日NHK中継していました。

被害免れても
すぶ太さん支援大変ですね
震災に続き今度は地元で支援ですね
暑い中お疲れ出ませんように

2011年07月31日 (日) 14時59分

[3091] 投稿者:HIRO -


すぶ太さん こんばんは
被害を受けてないようで安心しました。
すぐ支援に周るとは大したものです。ご苦労様です

2011年07月31日 (日) 22時01分

[3092] 投稿者:すぶ太 -


みなさん ご心配有難うございました。

市内も大分落ち着きました。
給水車も出るほどでしたが 幸い当店は太い管で引き込んでいるため 水の心配はありませんでした。

ホームセンターにはポリ容器も無くなり ご覧のように水をビニール袋に入れ代用です。
水道の止まっている地区に届けてきました。

もう直ぐ 全市水道は復旧すると思います。
ライフラインの問題は水だけですので これさえ復旧すれば一安心です。

午後からは 被災状況を撮影に出かけようかと思っています。
不謹慎かな???

2011年08月01日 (月) 11時54分

[3093] 投稿者:いいねっか - 写真


報道カメラマン、がんばれ!

2011年08月01日 (月) 13時16分

[3094] 投稿者:すぶ太 -


いいねっかさん おはようご・・・
というか 私には夜中です。(笑)

ご心配いただきながら TEL入れなくてすみません。

昨日 一回りして見てきました。
現地で 知り合いの市議と会って話しましたが 被災された人たちは まだ 後片付けに追われ 何が必要か分からない状況です。

昨日中に 市のほうから消毒液が配布されるということでした。

三条も ボランティアセンターが立ち上げられ 機能し始めました。
必要な物資など これから告知されてくると思います。

その際は また お世話になります。
今からお願いしておきます。(笑)

2011年08月02日 (火) 04時55分

[3095] 投稿者:いいねっか - 水害


鮮さんにメールしたら、水が使えなく臨時休業と。
又三条で消費拡大するぞ。

2011年08月02日 (火) 10時26分

[3096] 投稿者:yasuco - 長岡から帰宅


すぶ太さん 支援でお出かけだったんですね・・
先日 お声が聞けたので 少し安心
そして 昨日 今朝とすぶ太さんへ お電話を入れたのですが
つながりませんでした。

もと新聞社の方と椿井亘さんと もう二人と
すぶ太さんのところへ 陣中お見舞いに伺おうと電話を何ども入れていました。(電源が入っていません…でした)
三条市は被害も大変だった様子、お見舞い申し上げます。。

2011年08月04日 (木) 00時47分

[3097] 投稿者:すぶ太 -


yasucoさん おはようございます。

心配頂き スミマセンでした。
毎日飛び回っていました。

yasucoさんも 連日休む暇無く イベント続き
スタミナ切れていませんか?

今朝 三条市の災害ボランティアセンターに 赤鼻を届けてきました。
忙しくバタバタしている状況でしたが 着けてくれるかどうか・・・・

12:00は 私も出かけられませんので 写真が撮れたら下さいとお願いしてきました。

いつかお会いできる日を 楽しみにしています。

2011年08月07日 (日) 10時42分

[3098] 投稿者:yasuco - ありがとうございます


大変なときにいろいろありがとうございます
群馬より 先程帰宅
ゲリラ豪雨に見舞われましたが、無事帰宅しました。

お写真保存させていただきました。

2011年08月08日 (月) 00時19分

[3099] 投稿者:yasuco - レッドノーズデイ


有難うございました。

2011年08月08日 (月) 12時32分

[3087] 投稿者:いいねっか - 豪雨 RES


浸水していませんか?

2011年07月30日 (土) 09時12分

[3086] 投稿者:なえもん - 大丈夫でしょうか RES


昨夜から又今朝のTV放映でで大雨の被害が
今なお雨が降り続いているようですね
心配です
気を付けてください

2011年07月30日 (土) 07時07分

[3085] 投稿者:HIRO - お見舞い申し上げます RES


すぶ太さん お早うございます
TVで見ますと三条市が集中豪雨で全域が避難指示が出ているようですが・・いかがですか。お見舞い申し上げます。7年前もあったようで・・。お店は浸水しているのでしょうか・・。
ハリコは7/11の涸沼川の朝・・遠くを行く舟です

2011年07月30日 (土) 05時26分

[3081] 投稿者:yasuco - こんにちは〜 RES


すぶ太さん みなさま こんにちは〜

昨日 今日と涼しい 東京です??
私のところだけかしら それでも28度になりました。
気がつかないうちに室温が上がっていました〜

すぶ太さんのおいしいラーメンみなさま食べに行っているんですね・・
羨ましい〜

今年は 30日がイベント
8月1日〜3日帰りで長岡へ
4日は新聞社で赤鼻プレイベント
6日出発で7日が レッドノーズディ ロックハート城で・・・と フルフル回転です。

昨日は 追い込みで寝たのが明け方
お城イベントは被災者の方は入場無料です。

何ができるかわかりませんが 一歩一歩 前進です。

すぶ太さんもお忙しいと思いますが お身体にお気を付けて〜♪

2011年07月24日 (日) 11時41分

[3084] 投稿者:すぶ太 -


yasucoさん おはようございます。

お忙しそうですね。
暑かったり寒かったりで 体調の維持が大変と思います。
yasucoさんの場合は 声帯の維持の保持もあります 充分にお気をつけ下さい。

スケジュールもいっぱいで・・・ 身体 休める時間はありますか?

赤鼻 今年も協力させていただきます。

いろいろな支援 一歩一歩 自分の歩調で進みます。

2011年07月25日 (月) 12時11分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板