![](http://www.co-terra.com/puuko.gif) 昨日 日日(ひび)新聞に色紙を預けてきました。 大変喜んでくださり 新聞社の方で有効に使っていただけるようです。
避難所が閉鎖になり自宅に戻られ 一階は使えず 二階で不便な生活をされている在宅被災者の方々に渡し 一時でも色紙を見て微笑みが出れば と言っておられました。
その方々のために使った残りの一部は 新聞に読者プレゼントに したいとも言っておられました。
新聞社の方々皆さんも被災していて まだお風呂にも入る事ができず 一時は 社のほうに来て顔を洗ったり歯磨きなどをされていたようです。
新聞社自体も被災してますが そんな中でも地域の情報を伝えておられます。
新聞社の方が 石巻市長にお渡ししては と言っていただきましたが 私の独断で 三条市長の「夢」の色紙は 新聞社に渡してきました。
被災した中でも 希望と夢を持って地域へ情報の発信をしてくださっています。 そんな新聞社にふさわしい『夢』三条市長の色紙です。
新聞社の方 大変喜んでくださいましたよ。
2011年10月27日 (木) 08時59分
|
[3143] 投稿者:yasuco - 報告拝見
|
![](http://www.co-terra.com/yasuco.gif) ぷうこさん 今朝ほどは 報告のお電話ありがとうございました。
日日新聞社の皆様も大変な中 震災後のニュースや現状を知る媒体として 本当に活字の強さを感じるこのごろです。
日日新聞の皆様にどうぞよろしく。
すぶ太様 ありがとうございました。 三条市長様の書 三重県菰野町長様の書 眠月さんの色紙と 皆様のお心のこもった贈り物のお話を伺いました。
ここのところ忙しく 私も行き届きませんが 皆様に宜しくお伝えくださいませ。
2011年10月27日 (木) 22時10分
|
|
[3144] 投稿者:すぶ太 -
|
![](http://www.co-terra.com/subuta.gif) ぷうこさん ありがとうございました。 お手数をおかけしました。
国定三条市長 石原菰野町長 眠月に代わり お礼を申し上げます。
この方々の 想いを込めたメッセージが被災者に届き 心の拠り所になってくれれば 満足していただけるものと思います。
機会を見つけて報告しておきます。
yasucoさん どうもです。 ひとりひとりの善意が 復興の大きな力になっているようです。
身の丈に合った無理の無い 息の長い支援を続けることが大切と感じています。
2011年10月29日 (土) 17時02分
|
|