![](http://www.co-terra.com/subuta.gif) 行ってきました。
寒い日でしたので あったかいカレーラーメンは喜ばれました。
道中 灯りの一軒も点いていない町や 人の気配のない集落を見るにつけ やるせない思いでいっぱいになりました。
国会やマスコミでは 今後の原発のあり方を盛んに論議されていますが 事故の復旧や放射能汚染被害者への対応の進捗が全く聞こえてきません。
今回感じたことは『原発被災地は 見捨てられた街になってしまう』という 強い危惧です。
震災後 地域の絆の深まる地域がある一方 故郷に戻ることができず散り散りになってしまう地域もあります。
せめて 家族だけでも一緒の生活が出来るその日が 一日も早く訪れることを望んでいます。
国のスピードある支援を望むと共に 力は小さいですが 私たちの様な心をつなぐ支援を もっともっと続けて行かなければならないと 強く感じています。
ぷうこさんの所へも行ってあげたいという思いが 一層強くなっています。
2012年03月22日 (木) 10時30分
|