![](http://www.co-terra.com/subuta.gif) 9日 三条市では 一般市民に呼びかけ東日本大震災で三条市に避難している福島県南相馬市への『片付けボランティア』を実施した。
食活サポートでは 番外取り組みとして 参加したボランティアに感謝と御礼の気持ちを込め『無料食事券』を進呈させてもらった。
協力店は いこい はらや MIYOSHI そして当店の4店。
はらや いこい 龍昇園は 先の三条市の水害の際に各地からボランティアに駆けつけてくれた人達に 毎日100食分の無料券を提供した経緯があり 今回はレストランMIYOSHIが支援を申し出 4店での支援となった。
本来なら ボランティアとして現地に赴き片付けの応援をしたいところだが 如何せん体力と年齢で他のボランティアの足手まといになるのではと 今回は参加を断念 それなら自分たちに出来る支援をと 美味しい食事で疲れを癒してもらおうとなった。
前線で協力できないのであれば こういった形での『後方支援』という手で行うボランティアもいいのではと考える。
三条市では 今後も片付けボランティアを続ける方針と聞く。
私たちも 出来る限りこうした形で後方支援を続けるつもりだ。
少しでも 参加したボランティアに喜んでもらい 疲れの癒しになればと思っている。
そして 1店でもこの活動に協賛してくれる店が出てくれることを願って・・・
関連記事 こちら↓ http://www.nct9.co.jp/about/bblog/%e4%b8%89%e6%9d%a1%e5%b8%82%e6%b0%91%e3%83%9c%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%81%8c%e5%8d%97%e7%9b%b8%e9%a6%ac%e5%b8%82%e3%81%b8 ちょっと長いが コピペで・・・
嬉しい報道に感謝!
2013年10月12日 (土) 21時17分
|
[3539] 投稿者:yasuco - 見てきました〜読んできました〜
|
![](http://www.co-terra.com/yasuco.gif) 9日にほっと11で放送になりました取材
すぶ太さん 拝見してきました。 素敵なアイディアでしたね・・ 心がないと できないことと わたくしからも感謝です。 ボランティアの方々も 後方支援に 勇気と力をいただけますね・・ 三条ほっと11 放送さん 報道にも感謝です。
2013年10月13日 (日) 04時23分
|
|