![](http://www.co-terra.com/subuta.gif) yasucoさん おはようございます。
すぶ太 生きてます。(笑)
『各地 気候の変化 大変なニュース』 本当に 続発していますね。
今回も 不幸にして御嶽山の気まぐれな噴火により 命を落とされた方々の無念に ご冥福をお祈り申し上げます。
自然の畏怖に対し 人間の力の弱さを痛感させられます。 事が起こる度 自分に何が出来るのか 思いをめぐらせ 何か出来ることをと心に留めてはいますが ここまで頻繁に繰り返される災害に ただただ心の中で手を合わせるしか術が見つかりません。
今はただ 救助活動に携わられる方々が 二次災害に見舞われることが無いように祈るのみです。
先の週末 27.28日の両日 当地では最後となる本庄基晃・眠月作品展が開催されました。 本庄先生の体調の理由で 今回が最後の三条開催ということで 多くのファンが訪れてくれました。
今年が最後という想いで 一抹の寂しさをぬぐうことが出来ませんでしたが 本庄先生 眠月さんの明るさ気配りに 心救われるものがありました。
私の生き方を変えてくれた本庄先生との出会い また 眠月さんの東日本大震災被災地への支援の姿勢 私にとってこれから歩む道の支えになるものばかりです。
当然 yasucoさんの活動に対して受ける感銘も 私の心の後押しに 大きな力となっています。
17年間 三条市で作品展を開催し続けてくれた本庄先生に感謝するとともに 来年5月に千曲市で開催される『本庄基晃回顧展』を楽しみに ひとつの時代の終わりを受け止めたいと思っています。
2014年09月30日 (火) 09時46分
|