|
![](http://www.co-terra.com/subuta.gif) 爽やかな季節になりました。 今日は母に感謝する「母の日」ですね,全国のお母さんに「ありがとう、いつまでもお元気で」 心より願いを込めて・・・
私の母は96才まで元気で、長生きしましたが、長生きする人は1番に偉い人だとよく私達に言っていました。 病気や、事故に合わない様に注意し、「常に明るく前向き・・・」がモットーでした、 年を取ったら「足るを知る」を心がけなさいとも、良く言っていました。 ピンクのカーネーションの花言葉は「感謝」「上品・気品」「暖かい心」のようです
2014年05月11日 (日) 10時00分
|
[3645] 投稿者:すぶ太 -
|
![](http://www.co-terra.com/subuta.gif) tomikokoさん おはようございます。
カーネーション ありがとうございます。 家の婆さんも95歳で元気で居ます。 頭が少し行き掛けていますが(笑)まだまだ元気です。
今年も 山菜採りを楽しみにしていたんですが 家のかみさんが アバラを疲労骨折した様で通院中です。
車での長い移動が無理ですので 今年は諦めムードです。
この日曜日は営業日でしたので 母の日の祝いはしてやれませんでしたが 昨日 一日遅れのお祝いをしました。
家の母は tomikokoさんの母上の様に立派なことは一切申しませんが 「頑固で強情」何でも自分が知っていると思っている人で なかなか言うことを聞いてくれません・・・(笑)
でも 反面教師で良いお手本になっています。
2014年05月13日 (火) 09時11分
|
|
|