![](http://www.co-terra.com/subuta.gif) 先日 三条新聞で報道されていた下田地区飯田にある五十嵐神社。 ここの金澤宮司は私と従兄弟関係。 先日 本家の葬儀で一緒し まだヒメサユリが咲いているので是非見て欲しいと催促され この日予定していた入広瀬行きの前に見物してきた。
綺麗に整地された境内の山の法面にヒメサユリが植えられている。 時期的に少し遅かったようで ところどころ変色している花もあったが 車椅子でもなんとか入れる道も整備されており全員で可憐な花を堪能できた。 この法面は移植したものだが 境内裏手の草むらの中には自生しているヒメサユリも点在し花を咲かせていた。
婆さんにいたっては 何十年ぶりに訪れたと言い 昔を思い出し 何度も何度も手を合わせ参拝。 『そんなにいっぱいお願いしても願いが叶う訳無いよ』と私に言わしめた。(笑)
神社の柱には 他の神社ではもう見かけなくなった お百度を踏む際 回数を数える木札が掛けられている。
2013年06月14日 (金) 20時22分
|