![](http://www.co-terra.com/subuta.gif) 朝方の冷え込みが嘘のように晴れ渡った日中。 開店の時間まで 市内を案内させてもらった。 真っ先に案内した場所は「7.13水害犠牲者慰霊碑」是非この地に立って 復興への思いを強くしてほしいと願い。
規模からすれば 三条の比ではない被害を受けた石巻ではあるが 町の半分が水没したあの水害から見事に復興した三条を見てもらうことで 勇気を持ってもらえれば幸いと願う。
その後 東日本大震災で犠牲となられた方々を慰霊する意味を込め 法華宗総本山 本成寺を参拝。 短い時間ではあったが 楽しいひと時を過ごすことが出来た。
この後は この日も案内役を買ってくれた 柏崎の いいねっかさんの案内で寺泊や弥彦を見学。
初めて訪れた三条の地で 心の癒しを叶えることが出来ただろうか・・・ 明日への活力が生まれただろうか・・・
少しでも 一人でも多くの力に成れればと願って これからも微力ながら支援を続けてゆこうと 意を強くした2日間だった。
ぷうこさん またいつでも お越し下さい。
いいねっかさん 本当にありがとうございました。
2011年10月20日 (木) 21時17分
|