=== ≪ ありがと通信 ≫ ===
日常の全ての出来事に感謝を込めて綴ります
釣り情報もこちらから!
メインページへ戻る
命のあさがお お花が咲きましたね・・なかなか 今年は芽がでても伸びなくてやっと1本伸びてきています。10粒ぐらい種をまいたのですが・・ダメでした・・もう少し 伸びていくのを楽しみます。
yasucoさん お早うございます。自分で育てたものの成長は楽しみですね。うちは4本 ここまですくすく伸びました。が,... がです。昨日見たら 2本の先が焼けています。ライトの方に伸ばした所為か?そんなに熱くはないはず・・・今日 方向を変えてやります。昨日は こんなのを見つけました。一瞬 本物の鳥かと思っちゃいました。(笑)
私も 鳥と思っていますが@@@鳥ではない???なんでしょう?
yasucoさん おはようございます。画像をクリックして見ると この鳥らしき物体が微かに 細い線を咥えているのが確認できます。そうです。鳥避けなんですね。ムクドリの大群による 鳴き声や糞害の防止策です。
ムクドリ大群よけでしたか・・・鳥に見えました。目白にも 1本だけ 鳥の大群が来ています。インコみたいな鳥です。どこからか飛んでくるのか 夕方がすごい鳴き声です。
ペットで飼っていたセキセイインコが逃げ出し やがて繁殖し それが群れを作ってビル街を飛んでいるニュースを見たことがあります。この場合は 不可抗力なんでしょうが ペットを飼いきれなくなって捨てるという人も増えているようですね。外来種による 日本固有種への影響は計り知れないものがあるようです。ペットの問題では 動物愛護運動に関わる地元アナのブログで こんな問題を取り上げています。http://ameblo.jp/ohsugirisa/entry-10991914559.html