![](http://www.co-terra.com/hiro.jpg) すぶ太さん お早うございます ご無沙汰しています。被災者へのボランテアでがんばっていますね。 6/30で1年の半分の日でいろんな神社で茅の輪くぐりの[夏越の大祓式」が行われましたが・・私は水戸の八幡宮に行きました。 今年は拝殿の改修工事が終わったので・・またもとの所を回るようになりました。神主さんを先頭に[水無月の夏越の大祓いする人の・・・♪]と詠いながら茅の輪くぐりと朱の本殿横をいく一行です。今年はまたこの風景が撮れました。
2011年07月03日 (日) 09時45分
|
[3070] 投稿者:すぶ太 -
|
![](http://www.co-terra.com/subuta.gif) お早うございます。
拝殿の赤 巫女さんの袴の赤 萱・竹の青 そして森の緑 HIROさんの写真には 常に勉強させられます。
三条の八幡宮の萱は青が残っていません。残念・・・
しかしながら 神事が終わると 茅の輪を崩し 参拝者に配ります。 持ち帰って 神棚の榊の代わりに使います。
2011年07月05日 (火) 07時23分
|
|