[ No.141 ]
雪!
投稿者:
2002年12月09日 (月) 22時44分 |
|
|
 |
今日は知っての通り関東地方に「雪」が降り大変でした。 CLAYさんの住んでいる北海道と違い、こちらは「雪」が降るとあちこち大騒ぎ。
電車は遅れるし、止まるし、道路も封鎖があったり・・・ ちょっとしたパニックになります。 自分も朝方10cmぐらい積もった雪道を自転車で駅まで行ったら、滑ってちょっぴり怖かったです。早めに出たにもかかわらず、電車が運休したり、のろのろ運転で結局会社は遅刻・・ もっとも交通の遅延ということで「遅刻」扱いにはならなくてすむのですが・・・
明日は晴れそうですが、車に積もった雪はなかなか解けなさそうです・・ |
|
[ No.143 ]
ゆき
投稿者: CLAY
2002年12月10日 (火) 00時09分 |
|
|
 |
大変でしたね。ケガをしなかったことがなによりです。 雪道の自転車は怖いですよ〜。 10cmも積もったんですね。雪かきしないとダメだな、こりゃ。
・・・って、「雪かき」って標準語?
私の車は、最近とてもヤバイ音を立てています。 ライトもスイッチを回してから10秒くらいしないとつきません。バッテリーか、寿命か・・・ |
|
[ No.145 ]
こちらは・・・
投稿者: とみちゃん
2002年12月10日 (火) 18時35分 |
|
|
 |
9日宇都宮の朝9時の積雪は17cmと発表されましたが、私の所は20cmを超えていました。日光よりも宇都宮の方が積雪が多かったです。90年ぶりとか言ってましたよ。
「雪かき」は標準語です。新潟の豪雪地帯の知人の所では「家掘り」って言うんですって・・・。なんと! |
|
[ No.147 ]
雪掘り
投稿者: CLAY
2002年12月11日 (水) 15時19分 |
|
|
 |
・・・まさにぴったりの言葉ですね〜 「雪かき」は標準語ですか。通じてよかった(笑) 今朝のテレビで北アルプスの冬支度を特集していました。山はさすがに雪が多いですね!びっくり。 本日積雪はないものの、昼でも−8℃!寒い〜!! 明け方は−13℃の寒さで起きました。 開拓者の方々の苦労を思います・・・ |
|